nimroderのブックマーク (4,558)

  • 増田が選んだクソアニメ5選

    クソアニメ愛好家の一角である。これまで約50のクソアニメを観てきて、Amazonでレビューを残している。 あなたはクソアニメをご存じだろうか。辞書的な定義だと、pixiv百科事典が参考になる。 クソアニメとは出来がクソでつまらないアニメという意味の言葉。 基的に蔑称・中傷として用いられる。 具体的(?)な例としては ・作画や声優の演技など作品そのものの基的なクオリティが低い ・シナリオやストーリーにおいて視聴者が納得、許容、理解できないような展開があった ・なにか原作があるものの内、その原作から内容を大きく作り変えたことで原作のファンから反発された こんなところである。 今回はクソアニメを紹介するのだが、真の意味でのそれは1に留めている。クソアニメと言っても色々ある。その多くは「製作を頑張ったけど"届かなかった"もの」である。当然だが、アニメの作り手の方々はマジでやってる。気で創

    増田が選んだクソアニメ5選
    nimroder
    nimroder 2025/08/08
    ニコニコでしか面白くならない作品ってあるよね。クソ映画とかも
  • いい加減Pornhub事件の概要ぐらい知っとけ

    あまりに手前で立ち止まって「合法、合法、合法」しか言わないのイライラするわ 大事なこと Pornhubの会社はMindGeekでカナダ被害者はアメリカ在住 問題とされたコンテンツはカナダでは合法の範囲のものもあった しかし被害者の国では違法だった これがまずスタート そしてVISAはサイト運営を幇助していたとして責任を問われた ここまででも「日では合法」が手前すぎる話題だってわかってくれるよな 次に二次元コンテンツの話になるが、Pornhub事件で「VISAが幇助した」と責任を問われた以上、 日で合法のコンテンツだろうと、(例えば)アメリカ在住の人がアメリカで違法なコンテンツを購入した場合、 「VISAが幇助した」と言われる可能性が出てきてしまった つまり、日の会社と日のサイトであろうと「日在住の人以外」がアクセスできて購入できるのであれば、VISAはその決済を幇助したことになる

    いい加減Pornhub事件の概要ぐらい知っとけ
    nimroder
    nimroder 2025/08/06
    概要は知ってるけど、それでうちらのコンテンツ検閲するのおかしいよね?って話だよ。そしたらなんでアダルト商品売ってるAmazonは規制されてないの??にちゃんと答えてない時点で欺瞞。
  • アニメ『瑠璃の宝石』はNHKでブラタモリみたいな感じで放送出来そうな本格サイエンスアニメなのだが、同時にその胸はNHK無理かもですねぇ...ともなる

    TVアニメ「瑠璃の宝石」公式アカウント @rurinohouseki TVアニメ「#瑠璃の宝石」公式アカウントです。 ◇2025年7月6日(日)21時30分より順次放送開始! ◆原作:渋谷圭一郎◆監督:藤井慎吾◆シリーズ構成:横手美智子 ◆キャラクターデザイン:藤井茉由◆アニメーション制作:スタジオバインド 推奨ハッシュタグ: #瑠璃の宝石 rurinohouseki.com TVアニメ「瑠璃の宝石」公式アカウント @rurinohouseki ┎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┒ #瑠璃の宝石 第5話あらすじ ┖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┚ ⛏第5話 「見える世界、見えざる世界」 🗓8/3(日)21:30~ TOKYO MXほかにて順次放送開始! 📚あらすじ rurinohouseki.com/story pic.x.com/3jEcRtP7nn 2025-08-01 19:00:02

    アニメ『瑠璃の宝石』はNHKでブラタモリみたいな感じで放送出来そうな本格サイエンスアニメなのだが、同時にその胸はNHK無理かもですねぇ...ともなる
    nimroder
    nimroder 2025/08/06
    こんな都合よく露頭してるなんてある???となって萎えたので見なくなった
  • 女子のお弁当って小さすぎない?

    同僚に毎日お弁当持参の女性が居るんだけど、お弁当がマジで小さい。 この前なんか外に飯いに行こうと思ってその人のデスクの傍を通ったらチラッとお弁当箱が目に入ったんだけど、最初メガネケースか何かかと思ったからね。 あんな小さいお弁当に器用にご飯とおかず詰め込んでさ、あんなちょっとで当にお腹いっぱいになるの?

    女子のお弁当って小さすぎない?
    nimroder
    nimroder 2025/08/04
    デスクの引き出しに特大カップ麺入ってるよ(もちづきさん
  • 成人向けゲーム規制問題について、クレジットカードMastercard社が「ゲームプラットフォームに制限を求めたことはない」と声明 - AUTOMATON

    成人向けゲーム規制問題について、クレジットカードMastercard社が「ゲームプラットフォームに制限を求めたことはない」と声明 - AUTOMATON
    nimroder
    nimroder 2025/08/02
    Steamそのものじゃなく決済業者の方に「わかってるな?」って言ってるだけなので無罪だと主張してるカス
  • 岐阜市、校務パソコンにMacBook Airを1,849台導入 刷新の理由を聞く(こどもとIT) - Yahoo!ニュース

    公立学校の校務用パソコンといえば、長年Windowsが定番だった。しかし、GIGAスクール構想第2期を迎えた今、MacBook Airを採用する自治体が現れた。それが、岐阜市だ。 【画像】人口約40万人の岐阜市。市立小中学校67校・義務教育学校1校・特別支援学校1校・幼稚園2園に、約28,000人の児童生徒と2,200人の教員が在籍している 公立学校でMacを採用するケースは極めて珍しい。岐阜市は、なぜMacBook Airを選んだのか。導入の背景や選択理由について教育委員会に話を聞いた。 ■ 学びそのものを変える「授業のOS改革」をめざして 岐阜市は、GIGAスクール構想第1期でLTEモデルのiPadを採用した自治体だ。「いつでも・どこでも・主体的に学べる環境」を整備し、全国に先駆けて実践を進めてきた。ICT活用の水準は全国平均を大きく上回っており、市全体の学校にICT活用も浸透している

    岐阜市、校務パソコンにMacBook Airを1,849台導入 刷新の理由を聞く(こどもとIT) - Yahoo!ニュース
    nimroder
    nimroder 2025/08/02
    サポートできなくて負担爆増しそうだが
  • 第141話 平和の象徴 / 葬送のフリーレン - 山田鐘人/アベツカサ | サンデーうぇぶり

    葬送のフリーレン 山田鐘人/アベツカサ 魔王を倒した勇者一行。 魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。 彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは――

    第141話 平和の象徴 / 葬送のフリーレン - 山田鐘人/アベツカサ | サンデーうぇぶり
    nimroder
    nimroder 2025/07/30
    pixivとかで検索するより本誌のユーベルがいちばんかわいい
  • 「春」を「ギャル」に変えるとおもしろい

    ギャルよ 遠きギャルよ まぶた閉じればそこに 愛をくれし君の なつかしき声がする

    「春」を「ギャル」に変えるとおもしろい
    nimroder
    nimroder 2025/07/27
    早ギャル賦
  • Google マップ 20 周年: 47 都道府県の人気の場所ランキングを発表

    Google マップは、今年で 20 年を迎えました。20 周年を記念して、Google マップで人気の場所トップ 5 を 47 都道府県ごとに発表します。 ランキングは、 Google マップに投稿されたユーザーからのクチコミ投稿数の多かったものをもとにユーザーのレビュー評価を考慮し、各都道府県ごとに多くの注目を集めた場所をまとめたものです。ランキングには、各都道府県の魅力的な場所が集まりました。それでは見てみましょう。 国内外から多くの人が訪れる都市のトップは、それぞれ東京都「東京スカイツリー」、大阪府「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、京都府「伏見稲荷大社」、神奈川「横浜中華街」でした。 東京都 1.東京スカイツリー | 2. 東京タワー | 3. 浅草寺 | 4. 築地場外市場 | 5. 東京ドーム 大阪府 1.ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 2. 大阪城 | 3. 道頓

    Google マップ 20 周年: 47 都道府県の人気の場所ランキングを発表
    nimroder
    nimroder 2025/07/26
    こんなことせんでいいから、とりあえず国道をNat'l r'teって書くのやめてくれ
  • 保育園の倒産件数が過去最高ペース…てぃ先生「もうどうしようもない状況」 親側も“質”を選ぶ? 経営と優先すべきは(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    先日「保育園の倒産件数が過去最高ペースを記録」というニュースが報じられた。保育園の運営事業者の倒産や廃業がこの上半期で前年同期比7割増と、過去最高ペースで進んでいるという。 【映像】「付き合いあるので強く言いづらいが…」てぃ先生の指摘 その背景にあるというのが「園児の不足」だ。待機児童ゼロを目標に、保育施設の増加や無償化が進んだ一方で、加速し続ける少子化。9割近い自治体で待機児童問題は解消し、保育園同士が園児を奪う時代に突入した。さらに給の材料高騰や、保育士不足で受け入れ定員数を埋められず、経営を圧迫する事態になっている。 そんな中、経済界からは「保育サービス拡充のため外国人保育士の受け入れを拡大すべき」との声が上がった。しかしネットでは「外国人が日の子育て文化を深く理解するのは難しい」「短期の研修では保育の質を保てると思えない」との懸念が。一方で「介護分野で外国人活用が広がっているの

    保育園の倒産件数が過去最高ペース…てぃ先生「もうどうしようもない状況」 親側も“質”を選ぶ? 経営と優先すべきは(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    nimroder
    nimroder 2025/07/20
    子供を布団で簀巻きにして殺した保育園のニュースとかを見ると、質を度外視して選ぶわけにもいかないんだよね
  • 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』予告|2026年2月公開

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉 2026年2月公開 ━━━━━━━━━ 特典付きムビチケカード発売 【発売日】2025年7月18日(金) 【価格】1,600円(税込) 【特典】特製クリアファイル(A4サイズ)  ※特典は数に限りがございます。無くなり次第、前売券のみの販売となります 【販売場所】上映劇場にて  ※取扱劇場の詳細は公式サイトをご確認ください ━━━━━━━━━ ◆スタッフ 原作:Magica Quartet 総監督:新房昭之 脚:虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案:蒼樹うめ 監督:宮幸裕 キャラクターデザイン:谷口淳一郎 異空間設計:劇団イヌカレ―(泥犬) 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:シャフト ◆キャスト 鹿目まどか:悠木 碧 暁美ほむら:斎藤千和 巴 マミ:水橋かおり 美樹さやか:喜多村英梨 佐倉杏子:野中 藍 百江なぎさ

    『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』予告|2026年2月公開
    nimroder
    nimroder 2025/07/16
    かっこよくてカワイイさやかちゃんが出てくれれば満足ですよろしくお願いします
  • “睡眠リズムの乱れ”による経済損失、年間約1兆円――「ポケモンスリープ」が分析

    不規則な睡眠習慣による経済損失は、日全体で年間約1兆円にのぼる――ポケモン(東京都港区)は7月11日、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)と共同で実施した調査の結果を発表した。睡眠ゲームアプリ「ポケモンスリープ」の国内ユーザー約8万人のデータを分析した。

    “睡眠リズムの乱れ”による経済損失、年間約1兆円――「ポケモンスリープ」が分析
    nimroder
    nimroder 2025/07/13
    月曜の朝にめちゃめちゃタスクが増えるポケモンスリープというゲームデザインがおかしいんだよな
  • 出産費用って私(嫁)が払うの?

    今絶賛妊娠中(18w)なんだけど旦那から「出産費用払える貯金はあるの?」て聞かれたんだけどw いや確かに検診費用は払ってるけどさ。 うちは共働きで財布別だから特殊かもだけど普通の家庭は出産費用誰が払ってるの? 全額旦那が払えとは思わないが、最低でも折半じゃない? 十月十日頑張って生きて体を酷使して出産してお金まで無くなって放っておくと死ぬ生物の面倒を24時間見なくちゃいけないの? 大変すぎてウケる。 うちは両親死んでて友達もほぼいないからここに書くしかないんだ。 誰が正解?を教えてくれ。

    出産費用って私(嫁)が払うの?
    nimroder
    nimroder 2025/07/11
    うちはもう面倒なので全部の財布を1つにした。PayPayもAmazonもアカウント1個にまとめられてるしすげー楽。お互いがお互いの特になることを積極的に選べるのが何より嬉しい。嫁だいすき。
  • YouTube、AI量産型コンテンツの収益化を制限へ

    YouTubeが7月15日からパートナープログラム(YPP)の収益化ポリシーを大幅に更新する。従来から求めてきた「オリジナル」かつ「物」のコンテンツという基準をさらに厳格化し、大量生産型や反復的な動画、独自性に欠けるコンテンツの収益化を制限する方針を明確にした。 背景にあるのはAI動画の急増だ。AI技術の発展と普及により、テンプレート化されたAI動画や音声など、大量に制作されたコンテンツが短期間に増加したことがある。YouTubeは「オリジナル」や「物」の定義を更新し、AIや自動化ツールによる量産型コンテンツの収益化を制限することで、作家のオリジナリティーを守る姿勢を見せた形だ。 同じく7月15日には、YouTube Studioの広告設定において、「Bare Skin (Image Only)」というセンシティブカテゴリも削除される。これまでこの設定を利用していたチャンネルは、8月1

    YouTube、AI量産型コンテンツの収益化を制限へ
    nimroder
    nimroder 2025/07/11
    AI生成クソ広告も取り締まれ
  • Microsoft「助けて」 Windowsコマンド解説ページで突然のSOS 翻訳ミスか

    助けて──日マイクロソフトが自社サイトでSOSを発している。ただ、経営や人命のピンチというわけではない。Windowsコマンド「help」の解説ページを、自動翻訳で日語化したところ、タイトルのコマンド名まで直訳。結果、突如読者に助けを求める技術ドキュメントが生まれてしまったようだ。Xでは突拍子のなさから“迷翻訳”と面白がられている。 翻訳ミスがあるのは、同社の学習コンテンツや技術ドキュメントを集約した「Microsoft Learn」傘下のページ。Microsoft Learnは一部ページの文言を英語版から機械翻訳・AI翻訳しているといい、Windowsコマンドの解説ページも対象のようだ。 ちなみに7月10日時点では、help以外のコマンド解説ページも直訳によって様子がおかしくなっている。例えばライブやディスクのディレクトリ構造を表示する「tree」コマンドのページに行くと、突然「木」

    Microsoft「助けて」 Windowsコマンド解説ページで突然のSOS 翻訳ミスか
    nimroder
    nimroder 2025/07/11
    宇宙天啓データベースと断続的な絞首刑が一番好き http://web.archive.org/web/20040510064103/support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;74586
  • ステルス女子枠|rei

    令和7年7月7日現在、国立大学における女子枠は拡大の1途を迎えている。2025年の大学入試において女子枠を設ける国公立大学は30校に及び、前年度の14校から実に2倍以上に急増している。特に東京医科歯科大学と東京工業大学が統合した「東京科学大学」では、旧東工大の女子枠58人から149人に大幅拡大すると発表した。勿論こうした施策に対し主に男性から疑問の声はあがっているが、「それで落ちるような男子はどうせ入学出来ても碌な成果を収められないだろう」「男性優遇社会がフラットになっただけ」で終了してるし、男性・男子なんかより遥かに大切で重要な存在であられる女子様は過半数が賛成しておられるのだ。この流れは当分止まらないだろう。 しかしこうした目に見える男性差別・女性優遇とは別に、女性はとっくに受験や採用においては「ステルス女子枠」とでもいうべき下駄を履いている事はあまり知られてない。端的に言えば、男性は

    ステルス女子枠|rei
    nimroder
    nimroder 2025/07/08
    “拡大の1途” あーいつもの人か…… とそっ閉じ
  • 【特集】 「なんだよこの.DS_Storeってゴミは」。WindowsユーザーにウザがられるMacの隠しファイル、まとめて楽に消す方法

    【特集】 「なんだよこの.DS_Storeってゴミは」。WindowsユーザーにウザがられるMacの隠しファイル、まとめて楽に消す方法
    nimroder
    nimroder 2025/07/06
    「ネットワークドライブには作らない」という設定が実装済みなので、デフォルトでONにしておいてほしい。
  • 【悲報】地震、来ない

    終わってくれよ頼むよ 俺の人生どーすんのこれ みんなも一緒に死んでよおおお

    【悲報】地震、来ない
    nimroder
    nimroder 2025/07/05
    地震来ても日本は終わらず、ただそれまでよりも辛い暮らしが始まるだけなんだよな
  • ジークアクスは"賛否がかなりパッキリ分かれる"作品?その理由を考察したポストにさまざまな意見が寄せられる

    馬刺しの人 @onazimaimai ジークアクス最終回から丸一日経ち、TLを眺めていると賛否がかなりパッキリ分かれているのが目に入りだした。Xのおすすめは偏るので比率はあまり信用できないが、賛否両論有るのは間違いないだろう。私は大変楽しめたが肌感として賛否が分かれるのも理解できる。何が賛否を分けているのだろう↓ 2025-06-26 02:11:56 馬刺しの人 @onazimaimai 否定的な意見をサラサラ眺めると、まず比較的多いのは「描写が足りなさすぎて主人公たちに感情移入できなかった、感情変化を追えなくなった」という話。 確かにあとせめて1話分ぐらいはそういう描写に割いても良かったと思うが、私にはそこまで致命的な不足に思えなかった。彼我の何が違うのか。↓ 2025-06-26 02:16:01 馬刺しの人 @onazimaimai 私自身、割とキャラの内面描写を細かくやりたくない

    ジークアクスは"賛否がかなりパッキリ分かれる"作品?その理由を考察したポストにさまざまな意見が寄せられる
    nimroder
    nimroder 2025/06/27
    主人公がハル子になったフリクリみたいなもんやぞ、倍の話数あっても共感なんぞできるわけない。おっさんらがマチュに振り回されるのが面白いんじゃねーか。
  • はてブッカー、高齢化しすぎて岡田斗司夫ミームが伝わらない

    [B! togetter] 「プライドと倫理観を全て捨てた岡田斗司夫」これ知らない人が多いライフハックなんだけど、映画館のここ来たら無料でポップコーンえるんだよな https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2567604どこが岡田斗司夫なの?とかひどいこと書いてる!などというズレてる反応が多い。 しかし岡田斗司夫がしばしば使用する(と思われている)語尾である「~なんだよな」を用いた構文ははすでに若者のあいだでは岡田斗司夫ミームとして普及しており、インターネットでは広く使用されている 岡田斗司夫ミーム|テツオ https://note.com/tetsuo_company/n/nb8fe08b39c9f「"岡田斗司夫" "なんだよな"」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索 https://search.yah

    はてブッカー、高齢化しすぎて岡田斗司夫ミームが伝わらない
    nimroder
    nimroder 2025/06/25
    こうやって書いとけばそのうちAIに拾われて勝手に偽史ミーム成立する可能性もあるからがんばれ