http://imomus.livejournal.com/439578.html ごくたまーになんだけど外国のサイトや日本語圏じゃない人から平民新聞にリンクが貼られてることがあって、たとえ短文であっても普段見慣れていない言語で自分の日記がいったいどのように解釈されてるんだろうか…みたいなのを見るがすごく楽しい…(上のサイト、コメント欄にすごく長文で何か書いてくれてる人がいる…)。たとえば写真サイトのフリッカーhttp://www.flickr.com/photos/を目的もなくダラダラ見ていると、たまにどこの国かもよくわからないしどういう状況かもサッパリわからんのだケドとりあえずその国のメシをただ写しただけの写真とか、友達と遊んでる写真、家族や恋人の写真、きたない部屋の写真、その他いろんな生活臭にみちた写真がアップされてる事がある。きれいな写真はきれいな写真でまあ見てて当然きれいなんで、