タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

画像とgoogleに関するniyagawaのブックマーク (2)

  • Google、画像編集、共有ソフト「Picasa」のLinux版を公開

    Googleは、Google LabにおいてPicasa for Linuxを公開した。Picasa for Linuxは、パソコン内の画像を収集し、管理、編集、共有が可能な画像管理ソフトのLinux版。起動時にパソコン内の画像ファイルを検索し、新たに発見されたファイルを自動的に日付を名称としたフォルダに追加する。また、画像の編集や共有機能も搭載する。 日付けによって分類されたアルバムは、画像のドラッグ&ドロップによって新しいグループを作成でき、ラベルも自由に設定できる。画像はワンクリックによる補正が可能で、アルバム上から画像ファイルを添付したメールの送信やプリント、ブログへのアップロードなどが行える。 Linux版は、Red Hat、Fedora、Suse、Mandriva x86用の「.rpm」、Debian、Ubuntu x86用の「.deb」、多くのLinuxディストリビューション

    Google、画像編集、共有ソフト「Picasa」のLinux版を公開
  • Googleが画像管理ソフト「Picasa」のLinux版をリリース | スラド Linux

    zeroing曰く、"Googleは無償の画像管理ソフト「Picasa」のLinux版をリリースした(NewsForgeの記事)。Picasaはディスク上の画像の自動検索などが特徴で、これまでWindows版のみが配布されていたが、今回のリリースではGoogleとCodeWeaversが共同で開発した改良型のWineを同梱することでLinux(x86)上での動作を可能とした。今回の開発成果はWineに対する225に及ぶパッチとしてGoogleのサイト内で公開されており、これらは既にWineHQのツリーにもコミットされているそうだ。なお、現時点ではUI英語のみしか用意されていない、CDへの書き込みができない、SELinuxが有効なときにカメラの認識ができないなどの制限がある。 サムネイル表示でディレクトリ間をシームレスに移動できるUIが気に入ってWindows上ではPicasaを愛用してい

    niyagawa
    niyagawa 2006/05/28
    うはは
  • 1