タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

時事に関するniyokosterのブックマーク (10)

  • 米国の若者にも車離れ!「ネット普及で他人と会う機会減る」 日本だけじゃなかったのね - divが終わりを告げる頃

    僕はコンパクトカーを所持していますが、仕事で使うこともないので乗るのは休日くらいです。 20代である僕の周囲を見わたしてみると、車所持率は20~30%といったところ。 自分が持っているからといって、間違っても「みんな車持てばいいのに」なんて思いません。 若者の◯◯離れシリーズ(笑)で一番言われるのが「車離れ」。 車に興味を持たない若者に対する、ずいぶん悪意のあるネーミングではないでしょうか? 若者の平均年収を知っていて、さらに老後の年金支給額が絶望的なことを知っていて、どの口で「若者の車離れ」などという事を言っているのか? 米国で過去約30年間、若者の運転免許取得率が低下傾向にあることが「米ミシガン大学交通研究所」の調査で明らかになった。 インターネットの普及で友人と直接会う機会が減ったことや厳しい経済環境が理由として挙げられている。 同研究所によれば、16歳の免許取得率は1983年には4

    米国の若者にも車離れ!「ネット普及で他人と会う機会減る」 日本だけじゃなかったのね - divが終わりを告げる頃
  • 米国の若者にも車離れ!「ネット普及で他人と会う機会減る」 日本だけじゃなかったのね | こんな時代に真面目で何が悪い

    僕はコンパクトカーを所持していますが、仕事で使うこともないので乗るのは休日くらいです。 周囲の同じ20代を見ても、車所持率は30%といったところ。 間違っても「みんな車持てばいいのに」なんて思いません。 若者の平均年収を知っていて、さらに老後の年金支給額が絶望的なことを知っていて、どの口で「若者の車離れ」などという事を言っているのか? (MSN産経ニュース4月7日) 車離れとネットの関係性が濃いのは間違いないだろう。 しかし、ネットの発達で車を所持しない人が遠く離れた友人と交流することができるというメリットもある。 車離れを解消する手が一つある。 簡単なこと。高給を取っている世代の給料を若者に再分配すればいいだけ。 しかし若者だって、そんな盗人猛々しい事は言わないし望んでいない。 若者がおとなしいからといって、得意顔で「車が売れないのは若者のせいだ」と叫ぶのはどうなのだろう?

  • 大江健三郎賞に綿矢りささん 「彼女の文学生活のひとつの転機を記念する傑作」 | こんな時代に真面目で何が悪い

    美人過ぎる作家としても有名な綿矢りさが、大江健三郎賞を受賞した。 芥川賞を最年少で受賞した彼女だが、その後、書けない時期が続いたという。 気分転換に、アパレルショップ店員のアルバイトなども経験した。 そんな苦悩の末に書き上げた作品に、大江健三郎も「彼女の文学生活のひとつの転機を記念する傑作」と評した。

  • NHKがエイプリルフールネタで謝罪 どういう人がクレーム入れてるんだろう? - divが終わりを告げる頃

    NHK広報のアイコン NHKの広報としてTwitterアカウントを取得しているのは有名だ。 そのNHK広報がエイプリルフールつぶやいた“ウソ”が一部の反感を買い、苦情が寄せられNHKが謝罪するに発展した。 つぶやいた内容は以下のものだ。 【お知らせ】日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。今後は日放送会社木履連盟(NHKPR)として、着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。今後ともNHKPRの活動にご理解をよろしくお願いいたします。 #エイプリルフール NHKは受信料で運営されている国営放送なので、民放と扱いが違うのはわかる。 その番組内容も、受信料納付率の高い「比較的高めの年齢層」受けする内容が多い。 キチンと受信料を払うお客さんのニーズを満たすのは当然のことであって、それに関しての文句はない。 Twitterは若い層の利用率

    NHKがエイプリルフールネタで謝罪 どういう人がクレーム入れてるんだろう? - divが終わりを告げる頃
  • 熊本の赤ちゃんポスト、利用理由に「留学・仕事」の自己都合も - divが終わりを告げる頃

    今日の朝日新聞に目を疑うような記事が載っていた。 赤ちゃんの保護を目的とした熊の慈恵病院が設置している赤ちゃんポストの利用に、留学や仕事という理由があると専門部会が明らかにした。 安易な理由で赤子を置いていく人がいることに、病院も強い危惧を感じているという。 親が育てられない子どもを匿名で預かる慈恵病院(熊市)の赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」について、医師や有識者らで作る同市の専門部会は29日、利用実態や問題点を報告書にまとめ、公表した。 留学や仕事を理由とした安易な利用があったとする一方、子どもが出自を知る権利を保障するため、親の実名化を前提とした預け入れ方法の検討を求めている。 ゆりかごをめぐっては、熊県の検証会議が2007年5月の開設から09年9月末までの実態をまとめている。 専門部会はその後から昨年9月まで2年間の状況を中心に検証した。 報告書によると、開設から昨年9

    熊本の赤ちゃんポスト、利用理由に「留学・仕事」の自己都合も - divが終わりを告げる頃
  • 慈恵病院の赤ちゃんポスト、利用理由に「留学・仕事」の自己都合も | こんな時代に真面目で何が悪い

    今日の朝日新聞に目を疑うような記事が載っていた。 赤ちゃんの保護を目的とした熊の慈恵病院が設置している赤ちゃんポストの利用に、留学や仕事という理由があると専門部会が明らかにした。 安易な理由で赤子を置いていく人がいることに、病院も強い危惧を感じているという。 (朝日新聞3月31日) 自己都合での利用が増えれば、慈善でやっている赤ちゃんポスト設置の根底を揺るがされる。 子どもを持つ若い母親には冷たい法整備であることを考えると、生活困窮という理由はまだわかる。 身勝手な理由のケースが増えれば、親の実名化になっても仕方が無いのかもしれない。

  • 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「すき家」を運営するゼンショーは東証1部上場。今年3月期連結決算の売上高は3707億円で、日マクドナルドホールディングスやすかいらーくを抜き、国内の外チェーンの売上高トップとなった。 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近にレジを設置していることについては、「客が出入りしやすい場所なので配置している。変える必要があるか検討したい」と話した。 警察庁生活安全局の幹部は、こうしたゼンショーの姿勢について、「大手企業として防犯に対する意識が足りない。街の治安悪化にもつながりかねないので、徹底的に指導したい」と話している。

  • 地震後に「ずっと揺れてる感覚」がある人へ - エキサイトニュース

    東日大震災から3週間が経とうとしている。 まだまだ余震が続いているせいもあってか、「ずっと揺れてる感覚が抜けない」「いつでも揺れてる気がする」などという人は多いのではないだろうか。 これってなぜ? また、この「揺れてる」不快感を軽くする方法はないの? 『ここ10年で、これだけ変わった! 最新医学常識99』(祥伝社黄金文庫)著者で、医療法人社団池谷医院院長の池谷敏郎先生に聞いた。 「三半規管が刺激を受けることで起こる『めまい』は、しばしば残ることがあります。たとえば、バットを頭にあててクルクルまわると、まっすぐ歩けなくなりますよね」 内耳の一部「耳石器」と「三半規管」は、体の空間的位置を把握し、バランスを保つ平衡器として機能している。また、三半規管の中にはリンパ液が入っていて、リンパ液の流れから体の回転・揺れを感じとり、その複雑な情報がいっぺんに集められることで、脳が混乱し、「酔い」の不快

    地震後に「ずっと揺れてる感覚」がある人へ - エキサイトニュース
  • 『細野豪志』

    意味 細野 豪志(ほその ごうし、1971年8月21日 - )は日政治家。 民主党所属の衆議院議員(4期)。内閣総理大臣補佐官(社会保障・税一体改革及び国会対策担当)。 京都大学法学部卒業後、UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)で研究員をつとめる。 2000年、衆議院議員総選挙に民主党公認で出馬し、初当選。 使用例: 菅直人首相が11日、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行に電話し、細野豪志首相補佐官を原発担当相に起用したい考えを伝えていたことが分かった。 民主党政調会長代理時代の、山モナさんとの不倫スキャンダルでご存知の方も多い事かと思います。 でも、それはそれ、これはこれ。 現在、細野氏は政府・東電事故対策統合連絡部の事務局長として、東電福島第1原発の事故対応にあたっています。 この原発担当大臣、現行の法律での大臣数の上限に引っかかるため、確定した話ではありません。

    『細野豪志』
  • 『エイプリルフール(April Fool's Day)とは』

    意味 エイプリルフール (April Fool's Day) とは、毎年4月1日には嘘をついてもよい、という風習のことである。 またイギリスなどでは、4月1日の正午までに限るとも言い伝えられている エイプリルフールの起源は全く不明であり、いくつか説はあるが、どれも仮説の域を出ない。 使用例: 毎年恒例になっている円谷プロによるエイプリルフールネタは、2011年は自粛するようだ。 毎年エイプリルフールには、企業による「手の込んだ嘘」が企業のホームページなどで披露されていたが、今年は不謹慎の声もあり、世の中のムードを読んでか自粛する企業が多いようです。 中でもウルトラマンで有名な円谷プロによる「ネタ」は毎年秀逸で、今年もエイプリルフールに多くの期待が寄せられていた。 しかし、そこは大手プロダクション。 ヘタは打てないものです。 今年のエイプリルフールは、個人的に催すほかないでしょう。 とはいえ

    『エイプリルフール(April Fool's Day)とは』
  • 1