ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,690)

  • 女が下方婚した結果(追記)

    はじめに28歳の時に婚活して夫と結婚しました。 当時の私の年収は800万ちょっとで、夫は私の半分あるか無いかだったと思う。 夫は私の一個上、まあ年齢で言えば普通?か中の下ぐらいだろうか。 下方婚した理由は、単純に私の求める条件が「家の事をきっちりやってくれる人」だったから。 基的に仕事に全振りしてしまうタイプで、特に当時は多忙気味だったんだけど、そうなると家が荒れるに荒れる。 元々のズボラな性格もあり、気がつけば毎日の様に虫が湧く汚部屋と化して(引っ越しの時に滅茶苦茶お金取られた) そんな家に帰るのも嫌なので毎日会社の仮眠室か近所のネカフェ、たまにビジホに泊まる毎日。 これではお金も貯まらないし何より人間らしい生活が出来ない、でも私には家事の才能が当に無い事に数年間の一人暮らしで痛感させられた。 仕事では面倒な事も出来るのに、家の事になると途端に継続した作業が出来ない。 洗濯、掃除、皿

    女が下方婚した結果(追記)
    nlogn
    nlogn 2023/02/20
    「社会生活的には女が下方婚するには向いていない」不倫しなければよかっただけでは?下方婚か何か知らんが関係ない。
  • 3大洋画で印象的だったわき役のシーン

    ・ターミネーター2で爆弾かかえさせられた黒人が「もうだめだ、もうもたない・・・ハッハッ・・・ハッ・・」カチッ →ビル爆破 ・ミッションインポッシブルでエレベーターの下にもぐってハッキングしてたプログラマーが串刺し ・フォレストガンプのダン中尉が両足を失ったけど結婚してフォレストに感謝を述べるシーン ・バックトゥザフューチャー2で幼女にエアボード借りて返そうと思ったら、ビフのゴツいやつを既に持ってて「こっちのがイカスわ!」って言われるシーン あと1つは?

    3大洋画で印象的だったわき役のシーン
    nlogn
    nlogn 2023/02/19
    バイオはザードの殺人レーザーが避けられると思ったら格子になって絶望。フロムダスクティルドーンで美女の爪先からワインを飲まされるタランティーノ。ゼイリブのいいオッパイの騎乗位女がガイコツ顔。
  • 通常のセックスをエッチと呼ぶな

    これ定期的に主張してんだけど、通常のセックス が「エッチ」なわけねえだろ 語源を軽視するな エッチはHentaiの頭文字だぞ 通常の男女が通常の性行為をするのが変態性欲だったら、逆になにが変態性欲じゃないんだよ だいたいね、エロマンガとか見てると、腹立つ表現が多すぎるんだよ 「ヘンな気分になっちゃった」 「ヘンなものが当たってるよお」 何がヘンなものか お前、28時間メシ抜いて、腹減ったとき、「ヘンな気分になった」と感じるのか? 性欲、普通に「ある」んだから、何も変じゃないだろ あと、チンポのことを「ヘン」っていうのはやめろ ついてんだよ生まれたときから 何がどうヘンなのか言ってみろ 殺すぞ そうやって、奇怪な性嫌悪を発露させるから、この世がどんどん生きづらくなっていく 俺に言わせりゃ、チンポを隠さないといけないって法律がおかしい 時代遅れだ 出しなさいよチンポ セックスのことはエッチとか

    通常のセックスをエッチと呼ぶな
    nlogn
    nlogn 2023/02/19
    完全同意だわ。
  • セックスレスって想像以上に深刻なんだな

    ・スペック 平成生まれの30代男 同い年 結婚歴約7年 セックスレス歴約3年 子あり(1人) ・セックスレス経緯 子供の夜泣きがひどくて夜はそれどころじゃなかった 夫婦とも両親が遠方なので日中2人になることもなかった 子供が成長し、夜安定して寝るようになり夜間授乳もほぼなくなった頃、自分から求めたが拒否される 以後複数回、自分から求める→拒否されるを繰り返し完全レスに 産前産後合わせレス歴約3年 今考えれば子供の夜泣きは質的に関係なく、仮にすぐ寝る子供だったとしても拒否されていたんじゃないかと思う ちなみに2人目の子供は望まないとセックスレスになる前からお互い同意してるので、いわゆる妊活的な部分でのセックスレス問題はない ・自分に対する影響 自分の「性欲」への嫌悪感が強くなった どうしても人を殺したい欲求が湧いてくるような感じだ 大袈裟かもしれないが、お互いが望んでいない性行為は暴力な

    セックスレスって想像以上に深刻なんだな
    nlogn
    nlogn 2023/02/18
    拒否されるのが一番辛いよね。性行為はコミュニケーションだから、相手の話しかけに応える気もなくなるの分かる。性欲の向け先にも困るから辛さ倍増。
  • 複数人名の会社名

    だと聞かない感じ。 「ジョンソン・エンド・ジョンソン」みたいな。 「田中と鈴木株式会社」だと格好がつかないかな。

    複数人名の会社名
    nlogn
    nlogn 2023/02/17
    会社じゃないけどハイ・レッド・センター
  • 【悲報】はてブ民、俳句や川柳が全くわからない

    Bing AIのチャットができることという記事が話題になっていた。 記事の中でBingが俳句を詠んでいるのだが、その出来がまあかなりひどい。リンクを開けば見れるので見てほしい。 11句あるが、すべて字余りしていて、まったく俳句になっていない。 一番ひどいものは5・7・5ではなく6・10・8になっている。 それよりもひどいのがはてブ民だ。この記事は現在はてブで987usersまでいっている。コメントも156件あるが、誰一人として字余りに言及していない。 ひどすぎて、もうどう形容すればいいのかもわからんレベルだ。

    【悲報】はてブ民、俳句や川柳が全くわからない
    nlogn
    nlogn 2023/02/17
    それより「ドクロ」って季語なの?
  • 追記有)結婚しなかったことに後悔できる気がしない

    アラフォーに差し掛かった女です 若いときからさんざん「結婚しないと後悔するぞ」論を聞いてきて、いつか自分も後悔する日が来るのだろうと覚悟していたけど、ここまで来て考えるとやっぱりないかもしれない というのも、大学や職場で知り合う男性陣はほとんど結婚していったけれど、すべてのケースに対しての感想が「こんな性格の男性と結婚するとかお相手さんよくやるなあ」だからである また、同じく女性陣の配偶者と知り合っても、少し話すと「なんでこんな性格の人と結婚したんだ?」と内心思っている もちろん表には絶対出さずに、笑顔ですてきね羨ましいなんて言っているけれど 世間で言われる「結婚しないと後悔するぞ」は、寂しいとか色々な得られないものに対する後悔について述べているのだと思う 実害として困ることもあるのだろう、というかすでに手術のときの保証人とか困ってなくもない でもそれを踏まえて後悔できるかと言われると、「

    追記有)結婚しなかったことに後悔できる気がしない
    nlogn
    nlogn 2023/02/09
    私は好きになってくれる女性がいたことで「自分は生きていていいんだ」と思えたし、それだけでも妻に感謝している。
  • ある町人が3両落とした 拾った町人が返そうとしたが頑なに受け取らなかっ..

    ある町人が3両落とした 拾った町人が返そうとしたが頑なに受け取らなかったそうな 結局その3両をどうするかで裁判沙汰になった お奉行が懐から3両出し、計6両、いつもの2倍のジャンプで14両、そして3倍の回転を加えることで、 バッファローマン!お前をうわまわる42パワーだーっ!!

    ある町人が3両落とした 拾った町人が返そうとしたが頑なに受け取らなかっ..
    nlogn
    nlogn 2023/02/07
    三人組が三十両運んでいたが、五両落とした。拾った別の町人が二両くすねて三両届けた。三人組は一両ずつ分配したので一人九両。合計すると九両×三人で二十七両。くすねた二両を加え二十九両。残り一両どこいった?
  • 豚を使って人を褒めることはできない

    「豚のような毛並み」はいい線いってるけど、けなされてるか褒められてるかわからないだけ 難しい

    豚を使って人を褒めることはできない
    nlogn
    nlogn 2023/02/07
    飛べない豚はただの豚
  • 例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら

    どういう反応が正解なんだろう? 1.頑張っても俺には無理だ → 頑張ってないだろ、との反論をらう 2.努力ったけど無理だったと言う → 努力の仕方が悪かったんだ、と反論される → 努力の量が足りないんだ、と反論される → 諦めることを咎められる 3.お前とは違うと言う → 俺は努力したから、と反論される 「君だって」を「誰だって」とか「普通」に変更した場合 例:「努力すれば普通100点取れるよ」 絶対取れないような人の例を持ち出す → 極論を持ち出すな、と反論される 沈黙する → 100点取れてないやつは努力してないんだ、と追い打ちをらう 正解:腹パン この構造の質問をしてくるやつ、全員軽蔑してる ネットでよく見るよね 例:「年収400万以下のやつは努力してない。普通超えるだろ」みたいな まあネットの奴らは悪意あるから良いんだけど、純粋に言ってるやつね、一番やばいのは ーーー ちゃんと

    例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら
    nlogn
    nlogn 2023/02/06
    腹パンが何か分からない。
  • 自宅のWiFiが調子悪い(追記しました

    当方、ネットワークスペシャリスト資格持ちでプログラマをやっているものだけど、自宅のWiFiの不調が解決できない。誰か助けてほしい。 現象iPhonePC(Mac)で一定時間ネットをしていると、途中からネットに繋がらなくなる。WiFiはつながったまま、レスポンスが返ってこなくなる感じ。パケットは覗いていないです。時間帯は関係なく発生する。使用時間も関係なさそう。すぐになるときもあれば、しばらくしてからなるときもある。 試してみた対応ルーター再起動 → しばらく復活する 有線LANにしてみる → 途切れることはない 2.4GHz帯だったので、5GHz帯のWiFiに変更 → 変わらずルーターの変更(5回くらい変えてる) → 変わらず roamingが可能なWiFiに変えて、超至近距離で使ってみる → 変わらずWiFi Analyzerで調べてみる → 確かに周りにいくつかあるけど、それが原因?

    自宅のWiFiが調子悪い(追記しました
    nlogn
    nlogn 2023/02/06
    だんだん状況が悪くなるなら有線のループがありそうだが、悪くなるのが無線だけというなら、ほな違うか。
  • そもそも結婚は「家」に対する特別な優遇措置なんだぞ

    https://anond.hatelabo.jp/20230203105121 https://anond.hatelabo.jp/20230203103841 その優遇措置を撤廃するのが来の意味での「平等」だ でもそれだと「相続」とかに障害がでるし 子供を作れば(普通は)片親が育児に携わるようになる 親や子供が出来ればそれを養わなくっちゃいけない だからさ 「配偶者」とか「扶養」の控除枠があるわけよ 親友同士で一緒に住んで相手を養っていても「扶養控除」は出来ないのな 違いは何だって話 同性婚よりは、近親婚の方が、まだしも許容できるよ もちろん、異性婚で子供を作らないという選択をしたらどうだ?みたいな話もあるが 今まではそっちが「例外」だったのだよ 仮に、小梨結婚が例外でなくなるなら、ぶっちゃけ、結婚制度とか無くても居んじゃね?とか思うよ 好きなようにグループ作って(または孤独に)生き

    そもそも結婚は「家」に対する特別な優遇措置なんだぞ
    nlogn
    nlogn 2023/02/04
    結婚制度がなくなったら夫婦間のお金のやり取りに税金がかかるようになるよ。
  • (追記)同性婚を認めるなら近親婚も認めろ←意外と論破できない

    ※自分は同性婚には賛成している。Twitterを見てみると「同性婚を認めるなら近親婚なども認めなければいけなくなってくる」という書き込みがあり、アホかこいつは?と思ったが意外に論破できないな…と思った ・必要ない→愛し合ってるから家族になりたい。兄弟関係や養子縁組ではなく夫婦になりたい。家族にならないと法的に保護されないので困る。同性婚と同じ。 ・血が濃くなってしまうのでは?→ドナーは別の人からもらえればいい。同性婚と同じ。 ・結婚は子供を想定したものだから…→まずDINKsに言え ・気持ち悪い→それはお前の感想 (追記) こんなことがあったよー程度の気持ちで軽く書いたらすごい反応あってビビった 熱く語ってる人は何者なんだ…なんかごめん…

    (追記)同性婚を認めるなら近親婚も認めろ←意外と論破できない
    nlogn
    nlogn 2023/02/03
    最初から近親婚するつもりの親が出てくるからダメだろ。子供の自由意思が阻害される。
  • さあ、好きなサクラを選んでいけよ 安藤サクラ、藤原さくら、上原さくら..

    さあ、好きなサクラを選んでいけよ 安藤サクラ、藤原さくら、上原さくら、田中圭の嫁さくら、川﨑桜、井上咲楽、安藤咲桜、宮脇咲良、遠藤さくら、小田さくら、瀬田さくら、四十住さくら、小西桜子、大原櫻子、桜井日奈子、桜田ひより、紗倉まな、さくらまや

    さあ、好きなサクラを選んでいけよ 安藤サクラ、藤原さくら、上原さくら..
    nlogn
    nlogn 2023/01/28
    力士が混じっていないかじっくり見てしまった。
  • ベージュ女が多い

    ベージュを着てる人を今まで意識したことはなかったんだけど、最近ベージュのロングコートとグレーのパンツのコーディネートをやたら見かける。 多いときは朝だけで3人見た。 そんなに流行ってんの?

    ベージュ女が多い
    nlogn
    nlogn 2023/01/28
    下着の話かと期待して損した。
  • アラサーオタク女が処女捨てた

    nlogn
    nlogn 2023/01/25
    性行為がコミュニケーションだということが分かったならよかったと思う。
  • 今日のダンナ「凍るかな」居間にコップいっぱいの水を置いて就寝

    楽しみすぎて寝られない模様

    今日のダンナ「凍るかな」居間にコップいっぱいの水を置いて就寝
    nlogn
    nlogn 2023/01/25
    居間で凍るの?
  • 【追記あり】マーガリンが原因で離婚しそう

    結婚して半年のアラサー男。 年下のとマーガリンで言い争ってしまった マーガリンのバターナイフについて俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく :毎回洗う ↓ 結果:俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに だってさ、マーガリンの蓋にへこみあるじゃん。あれ、バターナイフを入れておいてくださいというへこみじゃないの?でも確かにたまには洗った方がいいなと思った バターナイフが汚い俺:パンのカスがバターナイフについたままにしてる :できるだけカスがつかないようにしてる ↓ 結果:の意見採用 これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき マーガリンの取り方ルール俺:表面を上からまんべんなく削る :端から底が見えるまで順に取っていく ↓ 結果:の意見を採用 まあどっちでもいいかと思って譲った マーガリンの種類俺:明治のバター入りマーガリンが好き :カ

    【追記あり】マーガリンが原因で離婚しそう
    nlogn
    nlogn 2023/01/22
    マーガリンのトランス脂肪酸は気にならないの?バター論争してほしい。意見が違つても会話ができていれば離婚にはならないよ。
  • 男性を呼ぶ時の角の立たない言い方ってなんかある?

    おはよう増田諸氏。わたしは朝の電車なうです。 ふと思ったのだけど、席を譲るとか落し物をその場で拾う時に相手を呼称するにはどうするのがいいのかをふと考えたので、もし普段こうしてるってのがあれば教えて欲しい。 「おじいさん、席おかけになりますか?」 こういうやつって「俺はまだそんな歳じゃない!」ってパターンがあるじゃん? 女性の時は私は必ず「お姉さん」と呼ぶようにしてて、これに嫌な顔する人は今のところ会ったことがない。 「お姉さん荷物多いので、よかったら座りませんか?」 「お姉さん、ハンカチ落としましたよ」 こういう言い方する。大抵は「あらどうも」か「やあねえ、もうおばさん(おばあちゃん)よぉ〜」って感じで終わるんだよね。 でも男性ってどう呼ぶといいのかなって。 そりゃ見た目10〜30代くらいならお兄さんって呼ぶけども。 私が歌舞伎町にいそうなあんちゃんなら「アニキ、落し物っす!」くらい軽快に

    男性を呼ぶ時の角の立たない言い方ってなんかある?
    nlogn
    nlogn 2023/01/19
    「あの〜」
  • 女性の不思議

    │⇔⇔⇔女⇔│ │   ↓ │ │     │ │ ↑   │ │⇔俺⇔⇔⇔│ って時に │⇔⇔⇔女⇔│ │   ⇙ │ │     │ │ ↑   │ │⇔俺⇔⇔⇔│ こう来て │     │ │⇔⇔女⇔⇔│ │  ↓  │ │ ↑   │ │⇔俺⇔⇔⇔│ │     │ │     │ │⇔女⇔⇔⇔│ │ ↑   │ │⇔俺⇔⇔⇔│ │     │ │     │ │     │ │⇔女⇔⇔⇔│ │俺⇔⇔⇔⇔│ │     │ こうなることが多い なぜだろうか

    女性の不思議
    nlogn
    nlogn 2023/01/19
    電車の座席かと思ったが違うようだ。