触手と生き物に関するnntnkskのブックマーク (3)

  • CGじゃない!全身が透明な「宝石イモムシ」の画像

    Photoshopを使った透明人間のCGはよくありますが、これはそんな加工画像ではありません。透明なジェルに体を包まれたイモムシの仲間「Jewel Caterpillar(宝石イモムシ)」の画像です。 Jewel CaterpillarはDalceridaeという蛾の幼虫。南米大陸および中米、フロリダ半島といった新熱帯区によく見られる種で、体全体をジェルで包まれているのが特徴。このため「Slug Caterpillar(ナメクジイモムシ)」と呼ばれることもあるようです。 色は透明のものや、模様つきのものなどさまざま。いずれも美しい色彩です。 ソース:Jewel Caterpillar | Project Noah Dalcerid moth Jeweled caterpillar (Dalceridae) | Flickr – Photo Sharing!

    CGじゃない!全身が透明な「宝石イモムシ」の画像
    nntnksk
    nntnksk 2012/05/09
    触手出しそう
  • 【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ : 暇人\(^o^)/速報

    【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ Tweet 1:芸能人(dion軍)@昭和の鉄人φ ★:2010/08/03(火) 22:21:52.48 ??? 日近海は生き物の宝庫 世界の種の14.6%が生息 日近海は、世界の海にすむ生物のうち14.6%の種が分布する種の宝庫であることが、 国内約50人の研究者による調査で分かった。バクテリアから哺乳(ほにゅう)類まで計3万3629種が確認できたという。 国際調査の一環で、世界の海では約23万種が確認された。 種数はオーストラリア近海をやや上回り、比較した25海域では1位だった。 調査では、日の排他的経済水域(EEZ)内で発見された生物を洗い出した。種数が最多だったのはイカや貝などの軟体動物で8658種(全体の26%)で、エビやカニの節足動物が6393種(19%)で続いた。 日のEEZ内の海の容積は全海洋の0.9%。そこで世界最多

    【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ : 暇人\(^o^)/速報
  • 南極海に400時間潜ったダイバーが撮影した幻想的な水中写真

    ジョージア州アトランタ出身のNorbert Wu氏は12年間、のべ400時間以上にわたり南極海に潜り、美麗な水中写真の数々を撮影してきました。人間の手が届かない極寒の海の底では、時として「人為的に演出されているのでは?」と思ってしまうほど幻想的な光景が繰り広げられています。 詳細は以下から。Extreme diver Norbert Wu's journey into the Antarctic underworld - Telegraph 日傘を差した貴婦人のようにも見えるこの生き物は、鉢虫綱旗口クラゲ目に属するCyaneidae Desmonemaというクラゲです。 ダイバーを威嚇するウェッデルアザラシのオス。 Odontaster validusというヒトデ(赤)がAcodontaster hodgsoniというヒトデ(肌色)を攻撃し、捕する様子。 ウェッデルアザラシの子どもの死体

    南極海に400時間潜ったダイバーが撮影した幻想的な水中写真
  • 1