子育て,心理学に関するnobinobimamaのブックマーク (3)

  • 原田綾子『親子の心の繋がり:親の心を映し出す子ども。』

    原田綾子オフィシャルブログ Powered by Ameba もと小学校教員、2児の母、心理カウンセラー、子育て講座講師の勇気づけママがアドラー心理学をベースにした「子どもの自信とやる気を引き出す方法」をお伝えします☆ こんばんは。原田綾子です。 子育ての方法よりもっと大切なこと。 の続きです。 (アドラー心理学のお話ではありません) 子どもが最近病気ばかりする 子どもがケガばかりする 子どもが問題行動をする お子さんがこんなふうな時 外側に意識が向いてしまうことが多いかもしれません。 カウンセリングなどを通して たくさんのお母さま方の心を見てきて思うのは 子どもは親をしあわせにするために いつもメッセージを送っているということです。 自分が体をはって、親にサインを送っている。 子どもはとても敏感で、 わたしたち親が考える以上に 心の状態が体に表れます。 それが例え偶然のケガであっても。

    原田綾子『親子の心の繋がり:親の心を映し出す子ども。』
    nobinobimama
    nobinobimama 2017/06/22
    親と子どもの心はつながっています。小さな頃は特に。お母さんがイライラしていたり不安な気持ちで居ると子どもが夜泣きをしたりなかなか寝なかったり。 親は無意識で気づいていない心の中を子どもは感じとる。
  • 子どもの関心のあるものに関心を向けて信頼関係を築く♡

    3歳10ヶ月と1歳3ヶ月の姉弟を子育て中です。 上の子・りん子の担任の先生からの学級通信にステキな言葉がありました。 ひとりひとりが今何に興味、関心を持って遊んでいるのかを見て、子どもたちのアイデアを受け止めながら、材料や遊びの場を提供していくことを大切にしていきたい とのお言葉(≧▽≦) りん子のクラスは、年少〜年長さんまでの9人が一緒になった複合クラスです。 人数が少ないのもあってか、担任の先生がひとりひとりを見てくれていることを感じます♡ ブロックで作った物を飾る棚にもひとりひとりの名前が書いてあったり、 土団子を作ったものを入れられる自分の容器が用意されていたりと、 子どもたちの遊ぶ意欲が高まるような仕掛けを作ってくださっています♡ りん子は今土団子にハマっていて、箱においてある容器の中のお団子を大事そうにいつものぞき込んでいます♡ 自分の大切なものを先生にも分かってもらえて嬉し

    子どもの関心のあるものに関心を向けて信頼関係を築く♡
    nobinobimama
    nobinobimama 2017/06/05
    相手の関心のあるものに関心を向けることは、どんな人間関係でも大切にしています♡ 大人に対しても子どもに対しても、温かな関心を向けられるよう、相手を喜ばせてあげられる自分でいれるよう、精進したいです♡
  • 保育士さんの勉強会でメンター講座体験会♡心の中を安心感で満たすには♡

    3歳10ヶ月と1歳3ヶ月の姉弟を子育て中です。 先日、下の子・りん太の保育園で職員さんの勉強会に参加させてもらいました。 園長先生がメンター講座に興味を持ってくださり、職場のメンタルヘルス対策としてメンター講座説明会を開催。 私の師匠である講師の先生をお呼びし、保育士さんたちに脳と心のお話をしていただきました。 自分のことは分かっているつもりでも実は自分で意識できる顕在意識は3%しかなく、潜在意識が97%を占めていること。 まずは潜在意識で感じ、顕在意識で考え、行動し、結果が生まれていること。 自分の心の中にあるものを隠して明るく振る舞っていても、感情はシャワーのように毛穴から出ていること。 メンター講座では、潜在意識の部分を徹底的に整理していくこと。 物事には影と日なたがあり、影をみてモヤモヤしてしまう心の癖を捉えることで、その裏側には日なたが存在することにも気付けるということ。 心の癖

    保育士さんの勉強会でメンター講座体験会♡心の中を安心感で満たすには♡
    nobinobimama
    nobinobimama 2017/06/04
    物事には影と日なたがあり、影をみてモヤモヤしてしまう心の癖を捉えることで、その裏側には日なたが存在することにも気付ける♡ 心の癖や考え方は母親からコピーされている、母親が変われば子どもも変わる♡
  • 1