nobleameのブックマーク (2,209)

  • 立春より1日遅れたけれど - がんと愛犬と私

    先日、CT撮影のため病院に受診したついでに、 必要なもの(主にわんこの)を取りに自宅へ寄った。 それに合わせ、年明けから1か月以上経って、 やっと自宅の氏神様へ挨拶に行くことができた。 氏神様とは 日の神道信仰における地域や氏族の守護神です。 これらの神は特定の地域や共同体を守護する存在とされており、その地域に住む人々や土地を保護すると信じられています。 人々は通常、自分たちの氏神様に敬意を表して地元の神社に参拝し、祭祀を行います。 COPILOTにより生成 年末に行った時の話↓ tamozo24.hatenablog.com 行ったのは立春の翌日。 帰りのバスの中で 「そういえば節分と立春の謂れってよく知らないなぁ」 と思ったので調べてみた。 節分はもともと四季の変わり目(立春、立夏、立秋、立冬)の前日に行われる行事でしたが、現在では特に立春の前日の行事として知られています。 古くから

    立春より1日遅れたけれど - がんと愛犬と私
    nobleame
    nobleame 2025/02/11
  • イトーヨーカドー×ちいかわ ちいかわポッポコラボグッズのポッポ どんぶり&レンゲセットが届きました - みんなたのしくすごせたら

    先日、イトーヨーカドーネット通販でちいかわコラボグッズの予約をしようとしたら、ずっと私は人間ですにチェックをいれなければならない状況になったとご報告しました。 blog.sapico.net その後予約は中断され、改めて抽選販売ということで再開されて1人3商品まで応募することができたのですが、ポッポ どんぶり&レンゲセットに当選し無事購入することができました。 この抽選、なかなかの高倍率だったようです。 当はタンブラーも欲しかったのですが、どんぶり&レンゲセットだけでも当選してラッキーでした。 箱も可愛い!! というわけで早速開封してみます。 ポッポのロゴとチイカワのロゴとちいかわハチワレ、うさぎのイラスト入り。 レンゲもいいサイズです。 さて、このどんぶり&レンゲセットで具なしのチャルメラでも作ってべることにしましょうかね。 もう北海道からはポッポはなくなってしまいましたし、在りし日

    イトーヨーカドー×ちいかわ ちいかわポッポコラボグッズのポッポ どんぶり&レンゲセットが届きました - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/11
  • 三人三様にきらめく美――広瀬すず・深田恭子・竹内結子が紡ぐ時代の輝き | nyoraikunのブログ

    美容は主観的かつ多面的である。広瀬すず、深田恭子、竹内結子の魅力を考えると、彼女たちの美しさは多様な要素によって形成されていると感じられる。これらの要素は、容姿や魅力的な外見にとどまらず、姿勢や態度、文化的背景など、さまざまな視点を通じて理解されることが重要である。 美容の多様性と個々の特性 広瀬すずは若さと透明感、深田恭子は優しさと儚さ、竹内結子はエレガンスと静けさで知られている。美しさは静止しない。 美しさとは何か?広瀬すず、深田恭子、竹内結子の魅力を考える 美しさとは、私たちが心を奪われる瞬間をそっと照らす光のようなものではないでしょうか。それは、単に容姿の整いだけで決まるものではなく、人柄や存在感、そして時代や文化とも深く結びついていると思います。特に女優の美しさは、その人の生き方や演技を通じて私たちの感情や記憶に浸透してくるもの。今回は広瀬すず、深田恭子、竹内結子、それぞれの女優

    三人三様にきらめく美――広瀬すず・深田恭子・竹内結子が紡ぐ時代の輝き | nyoraikunのブログ
    nobleame
    nobleame 2025/02/11
  • 粘土で人形作りです 46(グレイスカルピーでフィギュア作り♪ 喜びの神域エウプロシュネ ハルオーネ 様 前編)★ファイナルファンタジーXIV★ - 猫娘7号の お楽しみ袋

    粘土で人形作りです 46 °˖☆◝(⁰ω⁰)◜☆˖° ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています ★他のグレイスカルピーで作品だよ♪ (●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★PSO2NGS 娘とCクマの冒険 もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com 次作る粘土のイメージポーズを30円でCクマにお願いした娘(●´ω`●)テツダエヤ♪ カシャカシャ!! 娘「いいよいいよ!もっと筋肉アピールするポーズで!(`・ω・´)キンニク!」 Cクマ「クマ!」 カシャカシャ!! 娘「流れるような二頭筋から 大胸筋の筋肉アピールやッ!(ΦωΦ)ピキィーン!」 Cクマ「クマッ!!」 カシャカシャ!! 娘「おおッ!!長内転筋の筋肉がえげつないなッ! (`・ω・´)そんなとこ鍛え上げるとか股間の自称ビックマ

    粘土で人形作りです 46(グレイスカルピーでフィギュア作り♪ 喜びの神域エウプロシュネ ハルオーネ 様 前編)★ファイナルファンタジーXIV★ - 猫娘7号の お楽しみ袋
    nobleame
    nobleame 2025/02/09
  • 新作☆ハートがくっつく『猫結び』遂に完成! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    人と人...人と動物の絆や縁など 様々なものをつなげる そんな想いも込めて... 『結び』 一足先にショップインスタの方で Kさんが紹介してくれている新作レジン☆ ブログでの紹介が遅くなってしまいました<(_ _)> それでは前回の続き 完成までお付き合いください(ΦωΦ)/ こちらは『結び』の土台となるパーツ 「永遠」と書いて「towa」と名付けました☆ ...とわ...「18」... 今回の販売のもう一つの想いと「イベント」 キーワードでもあります(^-^) 使用するパーツになります おにゃ編/リリィ編 同時進行で行きましょう(ΦωΦ)」 それぞれの専用パーツに顔をレジンボンドで固定 おにゃは「クラウン」のパーツ リリィには「ティアラ」のパーツを それぞれ額にセットすると... ※何かと名付けたがるTK。。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

    新作☆ハートがくっつく『猫結び』遂に完成! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    nobleame
    nobleame 2025/02/09
  • さっぽろ雪まつり2025 迫力の大雪像や中雪像が多数!転生したらスライムだった件の大雪像が大人気でした - みんなたのしくすごせたら

    昨日は市民雪像をご紹介した今年のさっぽろ雪まつり。 blog.sapico.net 今日は大雪像の写真をご紹介します。 まず大通4丁目会場のこちら! 転生したらスライムだった件の大雪像です。 blog.sapico.net 去年はアニメをまとめて楽しんでいた転スラが大雪像になっちゃいました。 木曜日に見に行ったときにはグッズ売り場が長蛇の列でしかも売り切ればかり。 今日の夕方にも雪まつりにいってきたのですが、その時にはもう販売しているグッズは1種類だけになっていました。 それにしても雪像でここまで細かく再現できるとは! スライムのツルッとした感じも雪で表現されていてすごい! コンセプトはリムルが転生前の人間だった頃に訪れた札幌に思いを馳せて物語の舞台であるテンペストに札幌を再現したというもの。 なので札幌時計台もどきとさっぽろテレビ塔もどきも登場しているんです。 こちらは今日撮影した夜の雪

    さっぽろ雪まつり2025 迫力の大雪像や中雪像が多数!転生したらスライムだった件の大雪像が大人気でした - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/09
  • さっぽろ雪まつり会場をまわっていたらいろいろもらえる!最後に生ノースマンを購入してきました - みんなたのしくすごせたら

    今日は市民雪像のちいかわを探しにさっぽろ雪まつりへ行ってきました。 市民雪像は大通2丁目と大通9丁目会場。 遠い…。 大通公園付近での用事の次いでにちょっとだけ市民雪像を見て帰ろうと思っただけだったのですが、結局大通1丁目から大通11丁目まで見てからまた大通3丁目まで戻ってくることに。 雪像の写真は改めてブログにのせる予定ですが、今日はいろいろもらってきたものの記録を。 カイロにポケットティッシュ、じゃがポックルに生ビールをもらっちゃいましたよ。 ああとジョッキ缶ホルダーというものも。 そしてこれはもらったものではないのですが。 生ノースマンの販売があったので並んで買っちゃいました。 チョコレートの生ノースマンはこのさっぽろ雪まつりに発売が開始されたこともあって大人気で完売していましたが、さぴこは普通の生ノースマンが大好きなのでそちらを購入。 blog.sapico.net 札幌市内では大

    さっぽろ雪まつり会場をまわっていたらいろいろもらえる!最後に生ノースマンを購入してきました - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/07
  • コストコのA2北海道プレミアムミルクを購入しました - みんなたのしくすごせたら

    さぴこは数年前から牛乳を飲むとお腹がゴロゴロするようになりました。 blog.sapico.net でも牛乳、好きなので飲んじゃいますけど。 これまでお腹を壊さずたくさん飲める牛乳はこれだけでした。 blog.sapico.net なかなか売っているお店がないのとなかなかのお値段なのでそうそう購入できないのが残念なのですが、あすなろ牛乳は当に美味しいです。 普段使いの牛乳として最近気に入っていたのはコストコの北海道プレミアムミルクでした。 blog.sapico.net こちら北海道民御用達のコンビニであるセコマでおなじみの豊富牛乳で、とっても美味しかったのです。 先日コストコにいったらこんな牛乳を発見。 お! これは話題のA2ミルクではないですか。 A2ミルクは牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまうさぴこのような人のためにあるような牛乳なので、以前から気になっていました。 www.jap

    コストコのA2北海道プレミアムミルクを購入しました - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/07
  • | nyoraikunのブログ

    ブログを運営しているが、X(旧Twitter)のトレンドキーワードに沿って記事を書き、投稿すると、PVが一気に跳ね上がることがわかった。結局、人の関心がどこにあるかを見極め、それに応じたコンテンツを提供すれば、読まれる確率は格段に上がるということだ。 とはいえ、この手法には葛藤もある。AIの進化が加速するなか、個人が発信するブログの価値は「体験に基づいた一次情報」に特化しないと埋もれてしまう。実際、私が風俗店で出会った女性とのやり取りを書くとPVが急上昇するのも、読者が「高額なサービスを利用する前にキャストや店舗のリアルな情報を知りたい」と思っているからだろう。こうして、自分の体験が誰かの意思決定に役立っていると考えると、意外と悪くない。 Xのトレンド「ひき逃げ」がもたらす衝撃 Xのトレンドを追う中で、特に目を引いたのが「ひき逃げ」というキーワードだ。事故の瞬間を捉えた映像は衝撃的で、車に

    | nyoraikunのブログ
    nobleame
    nobleame 2025/02/07
  • 読者の方からの反応は大変ありがたいのです。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 先日、私の比較的よく観られている記事のコメント欄にはてなブロガーさん以外の方からコメントをいただきました。 ざっくり言うと、 私の記事を読んでトライしたこと、そして成功した、そしてそのお礼。 そして更にそこから生じた新たな疑問質問をいただいたのです。 私はこの方のコメントによって自分の見落としに気付き再度調査し、再度記事をまとめ直しました。 結果的にはその読者の方のご希望に沿うことは出来ませんでしたが、 なぜ出来ないのか、どんな調べ方をしたのか、という理由が分かるだけでも納得のしやすさとして変わってくると思うのです。 なかなかブログへのフィードバックっていただけることはありませんが、 いただけるとかなり嬉しい☺️ 今後のモチベーションにも繋がります。 そんなことが分かった今日この頃でした^ ^

    読者の方からの反応は大変ありがたいのです。 - ハピチわブログ
    nobleame
    nobleame 2025/02/07
  • 感謝!楽ログ1位獲得!応援ありがとう#楽ログ - にゃおタビ

    みなさまのおかげで!楽ログで1位になりました。感謝! 「楽ログ」管理人のタキオンさん、いつもコメントをありがとうございます。 同じ福岡県なので応援しています。この度、いつもの強豪のお二人を抑えての1位にはとても感激しています。そしてポチっと押していただいた皆様には多大な感謝をしております。 これからも「にゃおタビ」をよろしくお願いします。 みなさまのおかげで!楽ログで1位になりました。感謝! 楽ログのランキング googlでよく検索されている記事 Yahoo!でよくアクセスされている記事 この二つの記事に「にゃおタビ」は支えられています⇩ 楽ログのランキング googlでよく検索されている記事 タキオンさんのご推測どおり、クリックが多いのは「回転寿司一太郎」です。 そして同率で1位なのが「たまごかけごはんの小次郎の里」でした。 Yahoo!でよくアクセスされている記事 Yahooのほうがア

    感謝!楽ログ1位獲得!応援ありがとう#楽ログ - にゃおタビ
    nobleame
    nobleame 2025/02/03
  • 母の容体②~くも膜下出血から1か月~ - がんと愛犬と私

    1月の中旬に①を書いてから 続きを書く暇がなくあっという間に3週間弱。 tamozo24.hatenablog.com 母の容体の続きです。 お正月休み明け、主治医から兄に電話が来た。 ・脳梗塞の影響もあり、脳全体が浮腫んでいる(脳浮腫) ・脳血管攣縮のために使っていた抗凝固剤の副作用も考えられる ・くも膜下出血発症後2週間経つので中止して様子を見る ・状態が落ち着けばリハビリをしていく予定 とのことだった。 私としてはリハビリまで行けるかなぁ・・・と思っていた。 その1週間後、兄が面会に行った際に看護師さんから 「吸引などの刺激で目を開けるぐらい。」 と言われたそうだ。 意識状態としてはかなり低い。 そして経鼻経管栄養をしていた。 ・・・やっぱりね。 鼻に管が入っていたのはそういうことか。 急性期病院はべられない=経管栄養になるよね。 4日の面会時にしていた酸素マスクも外れていたそうな

    母の容体②~くも膜下出血から1か月~ - がんと愛犬と私
    nobleame
    nobleame 2025/02/03
  • 今年の節分は2月2日!セブン-イレブンのちいかわのサラダ恵方巻を西南西を向いて食べました - みんなたのしくすごせたら

    節分といえば2月3日ですけど、今年の節分は2月2日。 4年前は124年ぶりの2月2日の節分だったようですが、今回は4年でまた2月2日の節分がやってきました。 blog.sapico.net 子どもが大きくなると季節の行事もかなり縮小傾向。 一応豆まき用の小袋に入った豆を買ってきたのですが、例年の豆まき担当は今年はやる気がないようなので、年の数だけ豆をべて終了になりそうです。 最近は節分といえば豆まきよりも恵方巻が話題になっていますが、今年はさぴこだけちいかわのサラダ恵方巻、家族はくら寿司でテイクアウトした恵方巻で、そのほかプラスしてお好みで注文したお寿司の夕となりました。 セブン-イレブンで販売されていた恵方巻。 予約していなかったので今回はあきらめていたのですが、ダンナが見つけたといって買ってきてくれました。 あのマスコットと同じ!!! 今年の恵方、西南西と書いてあります。 ハチワレ

    今年の節分は2月2日!セブン-イレブンのちいかわのサラダ恵方巻を西南西を向いて食べました - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/03
  • 赤いブーツ - ハート仮面猫ミルニー

    「赤いブーツ」 ご覧いただきありがとうございます。 赤いブーツが欲しくなってダブルワークを始めるハート仮面ですが 何か大変なことになりそうです(^^;)💦 来週につづきますのでまた見ていただけたら幸いです。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 次回もよろしくお願いいたします。

    赤いブーツ - ハート仮面猫ミルニー
    nobleame
    nobleame 2025/02/03
  • 今年こそは運動を!今年こそはウォーキングを! そんな方におすすめアプリ。 「楽天ヘルスケア」でポイ活しながら歩きませんか? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日、2月2日は節分でした。 皆さんお忘れではなかったですか? 日3日ではなく2日ですよ。昨日ですよ(笑) およそ100年に1度、節分が3日ではなく2日になる日があるそうです。 でも前回は2021年に2日に節分が来た日がありました。 そんでもって、次回は2029年に😅 しばらくは4年に1回は2日が節分になる日が来るそうです。 皆さんお忘れなきように☺️ さて、豆まきの際の掛け声と言えば 「鬼は外、福は内」ですよね。 ここで言う鬼ってなんのことか分かりますか? 病気や怪我のことなんですって。 我が家は夫婦共々40代。 夫はそろそろ50代に入ります。 まだまだ子供達は育ち盛りだし、私たちが倒れるわけにはいきません。 そういう理由からも夫は永らく週末のランニングと毎日の筋トレを欠かさず何年も続けています。

    今年こそは運動を!今年こそはウォーキングを! そんな方におすすめアプリ。 「楽天ヘルスケア」でポイ活しながら歩きませんか? - ハピチわブログ
    nobleame
    nobleame 2025/02/03
  • 今日から2月 今年もあっという間に過ぎていきそうです - みんなたのしくすごせたら

    つい先日2025年になったばかりだと思っていたのに気がついたらもう1月が終わっていました。 早い、早すぎる。 のんびりダラダラと過ごしていたら当にあっという間に1月が終わってしまいました。 1月に私は何をしていたんだろう、と考えてしまうくらいなんにもしていないような気がします。 しかも今年の1月はつい先日まで雪が当に少なくて、もしかしたら今年はこのまま春に…なんてありえないことを考えてしまったりしていましたが、あっという間に現実に引き戻されちゃいました。 blog.sapico.net そういえば我が家のちいかわディスプレイは先日から2月仕様に。 blog.sapico.net 今年購入した「節分だ!!マスコット」が可愛くてお気に入りです。 そういえば2月って短いのですよね。 あっという間に3月になっちゃいそう。 そういえば節分が過ぎたらおひなさまも出さなければ。 もう我が家のお雛様を

    今日から2月 今年もあっという間に過ぎていきそうです - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/02
  • 大切な方のお誕生日プレゼントに大人向けのスイーツはいかがですか? エシレ店舗限定のグラン・シュー・エシレ(シュークリーム)や鎌倉発祥グランカカオの生ガトーショコラは特別な日に大変喜ばれるスイーツですよ。 (カンブリア宮殿で放映予定) - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 世の旦那様、奥様のお誕生日プレゼント、いつも悩んでらっしゃいませんか? 案外女性ってお花に喜ぶ生き物なんです。 個人差はありますがね(笑) かくいう私もお花なんて貰っても、、なんて若い頃は思っていましたが、 年を重ねるごとにお花をもらえることが嬉しくなってます。 不思議ですねw そんな私ですが、言うても全然「花より団子」派です。 だからお花も良いけどお団子も嬉しい。 お団子の方が嬉しいw そこで先日、わたくしお誕生日を迎えました際に夫がお誕生日プレゼントとしてスイーツを買ってくれました。 子供がいるとなかなかべられない大人なスイーツです✨ ということで今回は『私がもらって嬉しかった大人なスイーツ』をご紹介してみようと思います♪ 1、グラン・シュー・エシレ 2、メゾンカカオ ガトーショコラ 1、グラン・

    大切な方のお誕生日プレゼントに大人向けのスイーツはいかがですか? エシレ店舗限定のグラン・シュー・エシレ(シュークリーム)や鎌倉発祥グランカカオの生ガトーショコラは特別な日に大変喜ばれるスイーツですよ。 (カンブリア宮殿で放映予定) - ハピチわブログ
    nobleame
    nobleame 2025/02/02
  • (≧ω≦) 猫娘の日常編39 「充電のコード線どれやねん!?」ぷち日常ver( ゚Д゚)あとミニノートPC - 猫娘7号の お楽しみ袋

    (≧ω≦) 娘の日常編39 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています ★娘の日常編37 (●´ω`●)前回のだよ♪ catsgirl.hatenablog.com ★グレイスカルピーでフィギュア作りもやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com 神家所有の別荘より メイド雪「お嬢様 そろそろ おやつの時間でございます」 娘「ほほ~い♪ こっちの仕事も一区切りできたし休憩♪( ̄ー ̄)セカイヲウゴカスゼ」 その頃 1人残されたCクマは・・ カラカラカラ カランコロン Cクマ「黒の10番のマスに 玉が入ったクマ!!」 Cクマ「今度は 青うさぎちゃん(ぬいぐるみ)の番クマ 手が届かないからクマが代わりに回してあげるクマ♪」 カラカラカラ カランコロロン Cクマ「すごいクマ!! 赤の4のマスに玉が入ったクマ!! これはもう

    (≧ω≦) 猫娘の日常編39 「充電のコード線どれやねん!?」ぷち日常ver( ゚Д゚)あとミニノートPC - 猫娘7号の お楽しみ袋
    nobleame
    nobleame 2025/02/02
  • ロックミシンの刃を交換しました。 - 還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 

    上が旧刃、下が新刃です。使い込んだカッターマットが薄汚くてごめんなさい。 上の2つが13年間使い続けたもの、下の2つが今回交換する新品の刃です。 どちらも衣縫人(いほうじん)という名前のロックミシンに付いているもので、刃は上刃と下刃とがあります。ロックミシンを13年前に購入してから、全く刃を交換せずにいたことに気づき、ネットで取り寄せて交換しました。 家庭科教師として普通科高校に勤務中は、「生徒に使わせると糸掛けでトラブルが続出。(昔の機種は糸の通し方が面倒)結局ロックミシンに振り回されて授業が終わる。」と、先輩先生からロックミシン使用不可の指示。私自身、ロックミシンを使うことがあまりありませんでした。 そんな私がロックミシンの扱いを格的に学んだのは15年ほど前、今は無き近所のショッピングモール内の手芸店にあったニットソーイングスクールに通ったことがきっかけです。 洋裁で扱う素材は一般的

    ロックミシンの刃を交換しました。 - 還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 
    nobleame
    nobleame 2025/02/02
  • 良性回転性頭位めまい症で通院して3日たちました - みんなたのしくすごせたら

    今週火曜日の夕後から服薬を始めて3日たちました。 劇的に状況が変わったとはいえませんが、なんとなくめまいが起こり始める動作のポイントがわかってきたのと、薬の服用後は通常の生活の中ではあまりめまいも気にならなくなったような気がします。 薬を服用してから正面を向いている時はほぼめまいは起きないのですが、首を左右にたおすような動作でしかも左側の時はぐるぐるしてくることがわかりました。 あとは下をむいている時。 これがなかなかつらい。 でも一番ひどいのはやはり横になっている時です。 横になった状態で左右に寝返りするとある一定の方向の時に吐き気が強いめまいがまだ起きます。 横になるとめまいがひどくなってしまうので、ベッドの上ではなかなかスマホが使えないのが不便ですね。 これまでこれほど長いめまいになったことがなかったので、当にこれはめまいのない状態に戻れるのか少々不安になったりもしますけど、治る

    良性回転性頭位めまい症で通院して3日たちました - みんなたのしくすごせたら
    nobleame
    nobleame 2025/02/01
    僕は倒れて頭を打った時に耳石が動いて暫く眩暈が続いていました。今も少し有りますが、さぴこさんも早く良くなると良いですね(*´Д`)