先日、イジメ・日本版 について書きましたが、今回はハーフの子がドイツの学校で遭うイジメについてです。そう、イジメ・ヨーロッパバージョンです。 ドイツを含むヨーロッパの学校で東洋系の子供(日本人、中国人、韓国人、ベトナム人など。ドイツ人とのハーフも含む)がイジメに遭う場合、 そのイジメは アジア人蔑視の人種差別的な要素が強いです。 ドイツ人の小学生の古典的なイジメ(私がドイツの学校に通っていた80年代にもあった)は、 1) 「チン・チャン・チョン!」 です。 —「チン・チャン・チョーン!」そう言って、ドイツ人の小学生がハーフの子(※日本を含む東洋系ハーフの子)をイジメます。この「チン・チャン・チョン!」は、ヨーロッパ、または白人の多い地域で子供時代を過ごした日本人であれば必ず知っている言い草なのではないでしょうか。 でも、知らない方のために紹介すると、「チン・チャン・チョン」とは、要はアジア
ノイシュヴァンシュタイン城、フッセンの街を観光した翌日、 早起きしてロマンチック街道を走るユーロバスに乗り込みました。 フッセン駅8:00始発です。 というのも、世界遺産に登録されているヴィース教会を見るため 詳しくはコチラ→ヴィース教会(奇跡の伝説があるという。。) 今回、私達の旅のスケジュールは 7月22日 バイロイト→ノイシュヴァンシュタイン城、フッセン泊 23日 フッセン→ヴィース教会→リンダーホーフ城→ミュンヘン泊 24日 ミュンヘン観光 だったのですが、フッセンからヴィース教会行きのバスは一日に数本しか出ていないということで、 ヴィース教会を見学後、リンダーホーフ城、ミュンヘンのコースは時間的に厳しいかな。。と、 初めはヴィース教会へ行くのを諦めようかと思っていたのです。 しかし、ここで旦那様が色々下調べをしてくれて、 フッセン発8:00のバスに乗れば、リンダーホーフ城のあるオ
frau.himmelさんTOP 旅行記582冊 クチコミ0件 Q&A回答15件 956,037アクセス フォロワー138人 今日はちょっと強行軍になります。 ちなみにスケジュールを挙げると ミッテンバルト(8:37)→ガルミッシュ・パルテンキルヒェン(8:59着):電車 ガルミッシュ・パルテンキルヘン(9:40)→オーバーアマガウ(10:19着):バスNo.9606 オーバーアマガウ(10:25)→リンダーホーフ城(10:50着):バスNo.9622 (ガイドツアーでお城、ビーナスの洞窟など見学、昼食を含め3時間程度) リンダーホーフ城(13:50)→オーバーアマガウ(14:20着):バスNo.9622 (オーバーアマガウ観光1時間20分) オーバーアマガウ(15:36)→ガルミッシュ・パルテンキルヘン(16:16着):バスNo.9606 ガルミッシュ・パルテンキルヘン(17:04)→ミ
kazu0204さんTOP 旅行記294冊 クチコミ153件 Q&A回答48件 884,465アクセス フォロワー25人 ドイツ鉄道旅行記の5冊目はロマンティック街道の終点「フュッセン」です!新白鳥城「ノイシュヴァンシュタイン城」があるホーエンシュヴァンガウにもバスで行きました! 観光ツアーでは行かない撮影スポットにも足を伸ばしてみました! □8/14(火) 名古屋→ヘルシンキ→①フランクフルト【泊】 □8/15(水) ①フランクフルト→②ヴュルツブルク→③ローテンブルク→④ミュンヘン【泊】 ■8/16(木) ④ミュンヘン→⑤フュッセン→①フランクフルト【泊】 □8/17(金) ①フランクフルト→⑥マインツ→⑦ブリュール→⑧デュッセルドルフ→⑨ケルン→①フランクフルト【泊】 □8/18(土) ①フランクフルト→⑩ヘルシンキ □8/19(日) 名古屋着 ★今回の旅行のINDEXはこちら↓ h
日帰りは余裕で可能です 》ミュンヘンから行く場合日帰りで行くことも可能ですか? 余裕で可能です。 》ミュンヘンからノイシュヴァンシュタイン城へ行くオススメルートを教えてください。 1.電車利用 行き,ミュンヘン中央駅→ Buchloe 駅乗り換え → フュッセン駅 ミュンヘン毎時51分始発、1時間に一本で運行。 奇数時51分には地方間急行で乗り換えなしの直通もあります。 どちらも所要時間2時間5分くらい。 このルートはミュンヘンから多くが利用するくらい有名なルートです。 考えることはみな同じです。 フュッセン駅からは城までは5km。駅前のバスやタクシーで城まで行きます。 駅に着いた観光客はたいていバスに乗ります。 帰り,フュッセン駅→ Buchloe 駅乗り換え →ミュンヘン中央駅 一時間に一本。普通に日帰りで利用するもっとも遅い時間では19時→22時前着。 2.日帰りツアー利用 http
日本でもドイツでも携帯電話は必要なアイテムですよね。 プリペイド携帯電話の買い方と、プリペイドを使い切ってからの、新しいプリペイドの補充の方法を説明しています。 ※ドイツでは住民登録が済んでいないと、携帯電話を持つことができませんのでご注意ください。 ドイツの通話料が安いプリペイド携帯(SIMカード) FONIC以外にも通話料が安いプリペイド携帯(SIMカード)がcallmobile、congstar、simyo、blau.de等から発売されてて、最近は通話1分9セント、SMS1通9セント、というのが主流になってきてます。 どこのがキャリアのが良いかというとあまり変わらなく、 各キャリアによって通信する回線が違ったりオプションでフラットレートをつけられたりとかという感じになっています。 各キャリアの比較 キャリア simyo blau.de congstar 回線 E-Plus
maki5963さんTOP 旅行記133冊 クチコミ11件 Q&A回答10件 410,471アクセス フォロワー22人 クヴェトリンブルクからゴスラーまでは乗り換えを含めて1時間半ほどで着きました。ゴスラーは中世の時代から銀・銅・鉛などを産出する鉱山の町として栄え、豊かだった当時の面影を残す旧市街の街並みや、ランメルスベルクの新旧鉱山がユネスコ世界遺産になっています。 町の建物は古い木組みの家が多く残り、多くの灰色のスレート葺きの屋根に赤い屋根も混じる落ちついた雰囲気の町です。中心部周辺の街並みや塔からの風景など、午後からののんびり町歩きです。 Quedlimburg10:33HEX→Halberstadt10:49/11:03RE→Goslar12:03 Goslar10:06発RE→ハノファーからハーメルンへ
世界遺産ゴスラーへ旅をするには、どのようなアクセス方法があるのでしょうか。 フランクフルト空港からは、 ICEという特急でハノーファーまで行きます。 そこから、RE(レギオナル・エクスプレス)で約90分ですよ。 もし、ドイツでの旅の一番初めに世界遺産ゴスラーを訪れる方は、 乗り継ぎでハノーファー空港まで来られることをお勧めします。 空港からは、Sバーン(近郊列車)で ハノーファー中央駅まで行くことができます。 そこからは、REに乗ってゴスラー駅まで来れます。 カッセルやゲッティンゲンの方から来ることもできます。 その場合、クライエンゼン(Kreiensen)や ヒルデスハイム(Hildesheim)で乗り換えます。 ヒルデスハイムにも世界遺産の ミヒャエリス教会と大聖堂があります。 こちらはハノーファーから列車で2、30分ですので、 立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ドイツを旅するなら、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く