2. 自己紹介 ● twitter: AntiBayesian ● 専門:テキストマイニング、社会ネットワーク理論 ● 職業:某ATMとか止まっちゃう銀行で金融工学研究 員という大変胡散臭いやり甲斐のある仕事をしている
エキスパートPythonプログラミング読書会05 に参加しました。これはそのときのメモを元にした復習です。プロパティについて。 ▼ 普通の書き方 class Klass(object): _v = "hoge" def get_v(self): return self._v def set_v(self, val): self._v = val v = property(get_v, set_v) o = Klass() print o.v #=> hoge o.v = "fuga" print o.v #=> fuga ▼ デコレータにするとセッターをはずさざるをえないのか? class Klass(object): _v = "hoge" @property def v(self): return self._v o = Klass() print o.v #=> hoge ▼ いやい
普段、Pythonのコードは何となく速かろうという、言ってみれば勘で書いているのだけど、その勘とやらは往々にしてウンコードを生むものである。そこで、プロファイラを使っていきたいと思う。 使えそうなツール そういうわけで、いくつか使えそうなツールをリストアップした。 経過時間のプロファイラ ツール名 メモ profile ビルトイン, ピュアPythonの決定論的プロファイラ cProfile ビルトイン, C拡張の決定論的プロファイラ line_profiler 行単位の決定論的プロファイラ Plop 統計的プロファイラ, Dropboxの人が作ってる statprof 統計的プロファイラ, 開発停止? yep 拡張モジュール用の統計的プロファイラ, バックエンドにgoogle-perftools メモリのプロファイラ ツール名 メモ memory_profiler 行単位でメモリ消費量の
ここでは Python 入門に役立つ情報源をご紹介しています。 お断り: 最近増えてきた海外の動画系サイトや日本語書籍についてはチェックできていません。 目次 ウェブサイト 書籍 オンラインコース サービス 記事 その他 ウェブサイト Python 公式ドキュメント(英語) 英語に抵抗のない方には公式のドキュメントがおすすめです。 Python 2 系、 Python 3 系それぞれにドキュメントが用意されています。ただし、これらは他の言語で多少のプログラミング経験がある方を前提としている感じなので、「プログラミングそのものが未経験」という方にはおすすめしません。「プログラミングがはじめての方」や「ブランクがありプログラミングを学び直したい方」等には下の方でご紹介している書籍などからスタートされることをおすすめします。 Python v2.* documentation Python v3
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く