タグ

ビッグデータとpontaに関するnoharasawakoのブックマーク (3)

  • 「Ponta」の顧客データ分析し、販促策作成

    写真●左から福田朗也取締役事業開発部長兼分析企画室長、松清一事業開発部マネージャー、西川裕久事業開発部マネージャー 共通ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティマーケティング(東京都渋谷区)は2012年4月、「ビッグデータ」を活用して、Pontaを採用する企業のビジネスの拡大に役立つ情報を引き出す分析チームを置いた。ゲノム解析の元専門家らを採用し、様々な切り口で分析を進めている。 分析チームは「LM Analytics Lab(LAL)」という名称で、約20人が所属している。LALを置いた狙いは2つある。1つはローソンや日ケンタッキー・フライド・チキンなどPontaを採用する企業の売り上げや利益の拡大に役立つ情報を得ること。もう1つがロイヤリティマーケティングとして、ビッグデータの分析を事業の柱に育てていくことである。 LALでは4000万人超のPontaの会員情報や

    「Ponta」の顧客データ分析し、販促策作成
  • Pontaカードのデータを使って、どんな商品が生まれたのか

    Pontaカードのデータを使って、どんな商品が生まれたのか:仕事をしたら“お客の顔”が見えてきた(3)(1/5 ページ) 仕事をしたら“お客の顔”が見えてきた: 「ビッグデータ」――。この言葉を一度は聞いたことがある人も多いだろう。膨大なデータを記録・解析して、ビジネスなどに活用するというものだ。最近では経済誌などでも「ビッグデータ」というキーワードが取り上げられつつあるが、分析できる人材が少ないこともあって、まだ成功事例は少ない。 語れる人が少なく、語れる内容もあまりない。取材する側にとっては手足が出せない状況だったが、ある人からこんな情報をいただいた。「発売初日の数字を見ただけで、その商品がヒットするかどうかが分かるんだって」と。そんなバカな……と思ったが、よく聞いてみると、データを分析して新商品を開発したり、売上増に貢献したりしているそうだ。 その企業名は「ローソン」。同社が扱う「P

    Pontaカードのデータを使って、どんな商品が生まれたのか
  • なぜ発売初日で分かるの? ヒット商品を見分けることができる理由

    なぜ発売初日で分かるの? ヒット商品を見分けることができる理由:仕事をしたら“お客の顔”が見えてきた(1)(1/5 ページ) 「ビッグデータ」――。この言葉を一度は聞いたことがある人も多いだろう。膨大なデータを記録・解析して、ビジネスなどに活用するというものだ。最近では経済誌などでも「ビッグデータ」というキーワードが取り上げられつつあるが、分析できる人材が少ないこともあって、まだ成功事例は少ない。 語れる人が少なく、語れる内容もあまりない。取材する側にとっては手足が出せない状況だったが、ある人からこんな情報をいただいた。「発売初日の数字を見ただけで、その商品がヒットするかどうかが分かるんだって」と。そんなバカな……と思ったが、よく聞いてみると、データを分析して新商品を開発したり、売上増に貢献したりしているそうだ。 その企業名は「ローソン」。同社が扱う「Ponta(ポンタ)カード」のデータを

    なぜ発売初日で分かるの? ヒット商品を見分けることができる理由
  • 1