写真紀行のすゝめ:撮り方とか 紅葉はマイナス補正、黄葉はプラス補正 今回も性懲りも無く露出補正の話です(笑) カメラの適正露出の設定が反射率18%のグレーを基準に行われていることは既にご紹介したとおりですが、すべての色をグレーで代表するというのにはやはり少々無理があるようで、極端に色が偏った場合にはカメラの判定する適正露出が外れる場合があります。特に弱いのが赤色で、真っ赤に染まった紅葉とか、やはり赤色の美しいヤマツツジなどを撮ると、写真が明るくなりすぎる場合があります (→この状態を赤色が飽和する、などと言います)。これを露出補正でなんとかする…というのが、フィルム時代からの伝統的なカメラマンの作法(?)になっています。 カメラは鮮やかな赤色が苦手 前振りはそのくらいにして、実物を見てみましょう。これ↑が赤飽和を起した写真の実例です。一見、綺麗な紅葉にみえるかも知れませんが赤色がベッタリし