タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

COVID-19と?に関するnonsectのブックマーク (1)

  • 醤油さしで「携帯除菌」を推進 「#SafeHandFish」プロジェクトがスタート | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

    新型コロナウイルス感染症が広がり、世界中で除菌抗菌液が不足し、必要な生活者に流通していない状況が続いている。こうした現状から、「ケータイする除菌」を推奨するプロジェクト「#SafeHandFish」がスタートした。 日人に馴染みのある「魚型の醤油さし」に除菌液を充填し、「携帯除菌」という意識と習慣を啓発して、個人の衛生管理(Personal Hygiene)の向上を目指すアクションだ。 このプロジェクトには、定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK」を運営するRYM&CO.をはじめ、除菌液を販売するクリア電子、調味料の小型容器の製造・充填を行う大石屋、企画とクリエイティブを担当するエードットが参画。 日ならではの醤油差し(魚型タレビン)に、ノンアルコールおよび完全天然成分の除菌液を注入してパッケージングしたものを、飲店や弁当販売店へ無償で提供。飲用と区別するために、蓋を清潔さのシン

    醤油さしで「携帯除菌」を推進 「#SafeHandFish」プロジェクトがスタート | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
    nonsect
    nonsect 2020/04/22
    ニュースで見たんで調べてみた。これ http://cleanseex.com/ なんだけど CiiNiiで『グレープフルーツ種子抽出物』で検索してもウイルス関連は1件のみで他は抗菌。しかも「ウイルス-A」とか「ウイルス-A」とか。んん?
  • 1