あとで読むに関するnonsugar38のブックマーク (1)

  • 丸の内シャトルで東京駅周辺をぐるり一周してきた - まなめはうす

    バスの好きな路線は宿44(新宿-武蔵境)と渋26(渋谷-調布)のまなめです。 要は都内の定額料金(220円)で、長い距離をバスで走るのが好きなので、時間に余裕さえあればのんびりバス移動しながら景色を楽しんだり、ポケモンGO Plusでゲットしながらスタック(主に読書)を消化したりしながら移動できてとても効率的です。 そんな私が、東京駅周辺を走る無料シャトルバスを見つけてしまったので乗るしかないと、1/8(日)にさっそく乗ってきました。 私の乗ったのは「丸の内シャトル」で、 新丸ビル(東京駅前)→大手町タワー(みずほ銀行店前)→東京サンケイビル→日経ビル(大手町駅前)→経団連会館・JAビル→読売新聞→郵船ビル→丸の内マイプラザ→第一生命→日比谷→新国際ビル(ビッグカメラ前)→三菱ビル→新丸ビル と周遊しているバスを、新丸ビルから三菱ビルと完全にバスで一周約40分程度を楽しんできました。 ↓

    丸の内シャトルで東京駅周辺をぐるり一周してきた - まなめはうす
  • 1