タグ

scansnapに関するnoplansのブックマーク (6)

  • ScanSnap(iX500・S1500)の保証延長サービス購入手順

    溜まりに溜まったを何とかするため、昨年末にやっと自炊(電子書籍化)セットを購入した。ドキュメントスキャナには定番の富士通ScanSnap iX500を購入したものの、蔵書を片付けるのは相当のスキャン枚数と時間が必要なことが容易に想像できたので、公式の延長保証サービスに入ることにした。数十万枚もスキャンすれば当然内部のモーターなどの駆動部が劣化してくるだろうし、使い込んでくると「普通では掃除できないところ」にゴミが入り込んでユーザ側ではどうしようもなくなるらしい、というのが決め手となった。 ところが、うちのScanSnap S1500は最近、うら面側の特定箇所に、どんなに掃除しても消えない緑の縦スジが出るようになり、だんだんその頻度が上がっています。文字が主体のならまだしも、写真やイラストを多用したとか、黒ベタの多いマンガなどでは、画質チェックと再スキャンに手間がかかりすぎて、だん

    ScanSnap(iX500・S1500)の保証延長サービス購入手順
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • ScanSnapのix500を買って本のスキャンに挑戦してみました! : fumteaD

    はじめまして、こんにちはです。フムティです。 自宅のパソコンが低スペックなので、のスキャンとかは無理と諦めてた私。 ところが、最近は、iPhoneiPadWi-Fi環境を持っていれば、パソコンを介さずにスキャンできるスキャナがあるよ〜と聞き、ものすごく欲しくなりました。 それが、ScanSnapのix500です! ボーナスまだなのに買っちゃった ( ;´Д`) 使う準備 A4のファイルボックスを3つどけて、スペースを確保。 Wi-Fi接続できるから、パソコンから少し離れた棚に置きました。 ただ、ひとつだけ、声を大にして言いたいことがあります。 初期設定だけは、パソコン使うよ! 私、勘違いしてて、買って来ていきなり、パソコンから遠いとこに置いたんですよね。 そしたらUSBケーブルの長さの限界を越えていましてね、あわてて動かしましたよね。 設定した 中をあけて

  • ScanSnap 無双 - tmaeda 日記(2010-05-05)

    _ [ebook] ScanSnap 無双 先日買って、デジタルエビちゃんカレンダーの製作にしか使っていなかった ScanSnap をこの連休中にようやく 他ののスキャンにも格的に使いはじめてみた。 が、いざやろうとしてみると「なんかもったいなくて を裁断するのってちょっと気がひけるな、、、」という気がしてきて なかなか作業が進まない(^^; というわけで、最初は練習がてらにではなく 「をコピーした紙」のスキャンから始めてみた。 これは、もちろん今回のためにわざわざコピーしたわけではなく、 人から借りたりして「いつかじっくり読むかも」と思ってコピー しておいたものだ(主に今は亡き C Magazineとか、、、)。 コピー用紙のスキャン これらは主にA3の紙に見開きでコピーして、真ん中で折ってA4のサイズ にしてホチキスでとめて保管してあったので、ホチキスをとって、 裁断機でばっ

  • ScanSnapとその仲間たち : \ay diary

    ScanSnapとその仲間たち 1 公開日時 akira Mon, 07 Dec 2009 13:45:00 GMT 棚がいっぱいになり、そこらじゅうにが積み上がっている。生活スペースを侵蝕しはじめてしばらくたつ。いつかドキュメントスキャナでやっつけてやる、と考えていた。また、そのつもりでいたので機材の準備だけは終えていた。あとは実践のみという状態。なのに、数か月も進展がないまま過ごしてしまった。 ところが、先日、なぜだか急にスキャンしたい気分になったのだ。自分で言うのもなんだが、これを逃すと次はいつになるやらわからないと思い、手順などうろ覚えのまま作業を始めてみた。最初のターゲットはA5 240ページ、文二色刷りの技術書である。 手順は大きくわけて五つだ。 1. 表紙を外す アイテム: RYOBI ホットエアガン HAG-1550 amazon イーデンキ(楽天) ハードカバーで

  • 漫画の電子化の方法

    漫画電子化 部屋がだらけでお困りの方におくる 電子化への道。 <漫画を見るなら回転機能付きディスプレイが便利> 必要な機材も揃ったことだし。 ここらで漫画のデジタル化指南の総まとめに入りたいと思います。 自分の作業に対するマニュアル化の意味も含めてあるので 今回のログは保存版となります。 では早速、題。 今からお話するのは漫画の電子化作業の説明になります。 早い話がコミックをスキャナでスキャンするというものです。 …でもこれが言うが安し。 実際、やってみると色々と下準備が必要なことがわかってきます。 たぶん、普通のスキャナでは1冊1週間のペースになるでしょう。 もちろん、そんなのは俺の性に合いっこありません。 なにせ動画のエンコード作業ですらちんたらしすぎて 我慢できない性質です。そのような理由から 一度としてまともな動画ファイルを作ったことがあ

  • 1