タグ

pecoに関するnote103のブックマーク (3)

  • choっと作った便利なツール - the code to rock

    以前の記事で、dirmove というディレクトリ間をさくさく移動するための自作コマンドラインツールを紹介しましたが、 note103.hateblo.jp これを @mattn さんによる cho というコマンドラインツールと組み合わせたらさらに便利になってしまい、以前の時点でも自作ツール史上トップ3ぐらいに使っていましたが、今ではおそらく最も利用しているであろうツールになりました。 GitHub - note103/dirmove DEMO 概要 選択 peco との違い・使い分け 用途・有効性 オプション まとめ DEMO cho と組み合せた様子はこんな感じです。 (初めて打鍵の様子が出るようにしてみた…… powerd by KeyCast) peco との連携はこのように。 Cool! 概要 ここでやっていることは大きく二つあって、ひとつはツール名のとおりディレクトリ移動。 もう

    choっと作った便利なツール - the code to rock
    note103
    note103 2016/06/26
    blogged.
  • 最近作った小さなPerlスクリプト3点 - the code to rock

    ここ1〜2週間、とくに忙しい感じだったが、そのストレスを反転させるようにいくつかPerl製のツールを書いていた。 1つめは、dirmove という名前でレポジトリは以下。 GitHub - note103/dirmove 2つめは、rcopy.pl という名前でレポジトリは以下。 GitHub - note103/rcopy 3つめは、delete.pl という名前でレポジトリは以下。 GitHub - note103/delete いずれもコマンドライン操作に関するツールである。 それぞれ、簡単に解説してみたい。 dirmove rcopy delete 謝辞&告知&まとめ dirmove 最初のこれは、ディレクトリ間をフイフイ気楽に移動するためのもの。 前者はpecoを、後者はsentakuという、それぞれコマンドラインツールを使っている。 それらについては以下レポジトリをご参照。 G

    最近作った小さなPerlスクリプト3点 - the code to rock
    note103
    note103 2016/04/13
    まとめた
  • Easy & Faster ssh management with peco | RickyNews

    note103
    note103 2015/09/04
  • 1