ブックマーク / kotobasm.hatenablog.jp (109)

  • 一回立ち止まってそもそもなんなのか考えたい【冷やし中華】 - KOTOBASM

    先日TBSで放送されている「マツコの知らない世界」を観ていたら、冷やし中華についてやっていた。今回の放送について、さまざまな冷やし中華にたいする想いのようなものが噴出してしまったので、文章として残しておきたい。 今回マニアとして登場した竹下栄吾さんの物言いに異論がある。まず「冷やし中華はどこでべても同じ」という言葉。いわせてもらえば、冷やし中華はどこでべても同じだからいいのだ。むしろ細ちじれ麺で酢醤油味のしかいらないとすら言い切る。 具に関してはヒトそれぞれであろうが、ハム、きゅうり、玉子焼きを切ったのに頂点に紅しょうが。これがモアベターなベーシックなのだ。むしろ最近の風潮は冷やし中華を革新的にしすぎているとすら思ってしまう。 なのでこの番組でその”革新的な冷やし中華”が紹介されるたんびに、心の中でケッ!とつぶやいてしまうのであった。マニアっていうのは、マニアであるがゆえにべ過ぎて、

    一回立ち止まってそもそもなんなのか考えたい【冷やし中華】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/24
    私も賛成です。
  • おいしいシウマイ【崎陽軒のシウマイ】 - KOTOBASM

    横浜べ物といったら、なにを思い浮かべるであろうか。じつは焼売しかないというのが、ほんとうのところではないだろうか。それぐらい関東のニンゲンは、崎陽軒のCMに洗脳されている。 最近のCMは最後に、”きよーけん♪”としか歌わなくなってしまったが、これには元歌というものが存在する。この歌の題名はご存じだろうか。ちなみに「シウマイ旅情」という。おそらくこれは横浜のヒトも知らない。 ちなみに崎陽軒という名前は、長崎出身の創業者が、長崎にまつわる名前をということで、中国における長崎の呼び方のひとつ”崎陽”というのを名前につけたそうだ。つまりは長崎のヒトに、長崎にまつわる名前をつけられ、横浜名物にされてしまったということになる。 これにはふだん東急田園都市線沿線に住んでいて、横浜に住んでいる自分たちはハイソサエティーだと信じてやまない青葉区の有閑マダムもびっくりであろう。しないか。ありあけのハーバー

    おいしいシウマイ【崎陽軒のシウマイ】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/21
    長崎とは知りませんでした。中華街も長崎が先ですもんね。
  • 非情のライセンス【野際陽子】 - KOTOBASM

    現実に遭遇して、はじめて気づいた。野際さんでも死ぬのかと。いやなにを当たり前のことをいわれるかもしれないが。それでももうひとつ追加するなら野際さんでも81歳になるのかと。 まあそれだけ年齢を感じさせない美貌を保ちつづけておられたということだ。みる人々の憧れの視線を裏切らない方であったから、亡くなる直前まで、テレビカメラの前に立ち続けた。 彼女の代表作のひとつにTBSドラマ「キイハンター」がある。生まれる前なので、編は観たことはなかったが、オープニングはなんども観たことがある。格闘術を使いこなすという役で、オープニングにも出てくるが、悪人をぶん投げるのが得意技。 実は野際さんご人はアクションがあまり得意ではなくて、それでも投げるのであれば、悪役のヒトが動きに合わせて回ってくれるので、できたのだとか。そういえばたしかに”非情”というわりには、オープニングを観るとどこか照れがあるみたいだ。

    非情のライセンス【野際陽子】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/20
    キーハンターの主題歌大好きですよ。子供の頃、夜にトイレに起きるとこの音楽が居間から流れていた記憶があります。子供心にワクワクした。
  • 野球中継のおとも【選手名鑑】 - KOTOBASM

    いまの時代はインターネットで検索すれば選手の情報というのは得られるが、インターネットがなかった子どもの時分は、この選手名鑑が唯一の情報源であった。ペーパーバックでよければ、屋にいけばお小遣いていどで買えた。 ちなみにテレビの野球中継も当時は情報量が少なくて、たとえばバッターなら名前と打率とホームラン数のみ。ピッチャーは名前と勝敗数と防御率のみ。今みたいに、好きなべ物は○○みたいなちょっとした選手の裏情報みたいなのはもちろんなかった。 いまよりもむかしの選手に詳しいのは、この選手名鑑の影響かもしれない。ちなみに写真は1983年、阪急ブレーブスの山田久志投手のもの。これをみて、なにか気づかないだろうか。 そう。選手の住所が掲載されているのであった。いまでは考えられないことである。個人情報保護の観点なんてへったくれもない時代であったのだ。そのぶんストーカーなどという言葉も、当時はなかったのだ

    野球中継のおとも【選手名鑑】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/19
    まさか住所とは!?
  • アイドルの結婚について【おニャン子クラブ】 - KOTOBASM

    AKB48の第9回選抜総選挙というイベントで、須藤凜々花というヒトがスピーチで結婚宣言をしたということで話題になっている。それにたいして、会場の外にかけつけたという”都内在住の40代男性”のコトバが興味深い。 「あり得ない。これから頑張ってもらうために票を積んだファンが報われない」と激怒。 須藤凜々花 掟破りの結婚宣言…ファンの批判殺到「裏切られた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 おなじ40代の者からいわせてもらうが、アイドルのファンなどというのは、報われなくてあたりまえなのである。そもそもアイドルのファンの報いというのはなんなのか。 もしあわよくば結婚が狙えるかも、という夢を見つづけられるということなら、それは現実を見ろとしかいいようがない。アイドルのファンで居つづけるのが、儚いものだというのは、40もすぎたニンゲンならわかっているはずなのだ。 だいたいいうまでもないが

    アイドルの結婚について【おニャン子クラブ】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/19
  • 一流悪玉レスラーの条件【ジプシー・ジョー】 - KOTOBASM

    たべこさんのブログを拝見していたら、ジグソーのスカイハイのYouTube動画があって、あまりの懐かしさで感動してしまった。スカイハイそれはあのプロレスラー、ミルマスカラスの入場曲でもある。 曲にあわせて躍動するマスカラス。だが今回は彼が主役ではない。この動画で最初に彼と戦っている、みるからにワルなレスラーについて話をしたい。”ミルマスカラス”と戦う”みるからにワル”、彼の名はジプシー・ジョーという。 ついこないだお亡くなりになったなあと思っていたら、今月の15日でちょうど一周忌だった。1975年に初来日してから、国際プロレスや全日プロレスで常連外国人として活躍した。 当時の国際プロレスのパンフレットでは「スペイン北部のバスク地方を放浪するジプシーの若きリーダーであったが、仲間に迫害を加えた白人をジプシーの "血の報復" の掟によって殺害し、国外に逃亡してマット界に身を投じた」などとされて

    一流悪玉レスラーの条件【ジプシー・ジョー】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/17
  • お笑いスター誕生紳士録【その4・でんでん】 - KOTOBASM

    それはいつも「やあ。みんなハッピーかい?」のひとことではじまる。お笑いスター誕生におけるでんでんのネタのことだ。このスタンダップコメディ風のネタで彼は8週勝ち抜き金賞を受賞する。ちなみに10週勝ち抜くとグランプリ獲得である。 でんでんのすごかったのは、30歳でお笑いをはじめて、素人のまま番組オーデションに合格しあともう少しのところでグランプリというところまでいったところだ。いまや事務所所属の者たちでギチギチなので、もうこういうヒトは現れないだろう。 さらにすごいのは、ある程度のところで俳優に転身し、いまでも活躍しているというところだ。きっとあのままお笑いを続けていたら、このヒトもテレビの世界からはフェードアウトしていたかもしれない。 そこは形態模写だけのモノマネから、声まねを加えてさらなる飛躍をとげたコロッケと似ている。お笑いのネタというのは、実は息の長い芸能人になるためのとっかかりにすぎ

    お笑いスター誕生紳士録【その4・でんでん】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/17
    でんでんいいですね。この頃の1人芸の人って生き残っている人おおいですね。イッセイ尾形さんとか小柳トムさんとか。
  • 12チャンネルしか観られないテレビ【東京12チャンネルの話はまだまだつづく】 - KOTOBASM

    子どものころ、わが家のテレビには、リモコンがなかった。というか”リモートコントロール”という概念が当時なかった。ではどういうふうにチャンネルを変えたのかというと、テレビ体についているチャンネルつまみを回して変えていたのだ。 昭和50年代少年少女のみなさんは、なに当たり前のことをと言うかもしれない。けれども常識などというのは、けっこう意外とそのときどきで変わる。これからの時代チャンネルを、”回”したことのないヒトタチが、どんどん増えていくのだ。 電話だってそうだ。”ダイヤル回してまだ好きだよと”などという歌詞をきいても意味のわからないヒトというのは、これからどんどん増えていき、知っている我々を数的に追い越していくのである。 題に入ろう。そのむかし、わが家のテレビのチャンネルが変えられなくなるという事態がおきた。どうやらつまみと体をつなぐ部分がバカになったらしい。12チャンネルに合わさっ

    12チャンネルしか観られないテレビ【東京12チャンネルの話はまだまだつづく】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/12
    UHFは当時あんまり観た記憶が無いなぁ。ローカル局がUHFでやってたんだよなあ。12chは立派なVHFだった。プライヤー突っ込んでチャンネル回すのは確か友達のうちでやってたな。
  • 開局【東京12チャンネルの話はまだつづく】 - KOTOBASM

    テレビ東京の前身、東京12チャンネルは、昭和39年の4月12日に開局された。当時は日経済新聞社が経営参加しておらず、運営母体は、財団法人日科学技術振興財団というところだった。 当初は、科学技術教育番組60%、一般教養番組15%、教養・報道番組25%を放送するというのが、国からの開局の条件だった。あわせて100%ということは、つまり娯楽番組はいっさい放送できないということでもある。 これは開局当時の新聞広告で、”良識が求めて登場”などと書かれているが、良識でテレビ局が成功するほど甘くはなかった。そりゃあもちろんテレビを利用して勉強したいという有志あるヒトもいたかもしれない。 でも言い方は悪いが、しょせんテレビは”バカと暇人が観るもの”なのである。国がはじめからテレビ局を、NHK総合テレビ教育テレビNETみたいな教育番組専門局のみにしておけば別だが、このころすでにテレビは娯楽番組が中心

    開局【東京12チャンネルの話はまだつづく】 - KOTOBASM
    nozno
    nozno 2017/06/11
    ただでさえ後追いなのにハンデを5~6個課せられてスタートなんて不憫です。そりゃ後々グレちゃいますよね。