タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

PythonとPresentationに関するnozomのブックマーク (1)

  • PDFを利用して簡単にカッコイイプレゼンができる KeyJnote « ZerockBlog

    これはおもしろいです。 KeyJnote http://keyjnote.sourceforge.net/ PDFや画像を取り込んで使用するプレゼンツールです。しかしながらMacばりのカッコイイアクションが使えるんです。 主な機能は以下のもの 基動作 左右ボタン、PageUp/PageDownボタンで次のスライドへ。 ただそれらページ切り替えの動作もカッコイイエフェクトかかります。 Page overview Tabを押すことで全ページをサムネイル表示することができます。 ページを選択すればそのページに跳びます。 これもいちいち動作がカッコイイ…。 Highlight boxes マウスで矩形選択した箇所がハイライト表示されます。 選択箇所以外の背景部分は薄暗くなり、より選択部分が強調されます。 Spotlight こちらはEnterキーを押すとマウスカーソル部分がスポットライト表示され

    PDFを利用して簡単にカッコイイプレゼンができる KeyJnote « ZerockBlog
  • 1