タグ

緊急速報に関するnsdtksのブックマーク (1)

  • 緊急速報メール、Android 8.1向けに仕様策定 SIMフリー端末でも受信可能に

    電気通信事業者協会(TCA)は12月25日、緊急速報「エリアメール」と「緊急速報メール」の共通仕様を、Android 8.1向けに策定したことを発表した。安全・信頼性協議会 緊急速報メールサブワーキンググループにて、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社と策定した。 緊急速報メール(エリアメール)は、災害が発生したエリアの携帯電話に、気象庁が発表する「緊急地震速報」「津波警報」や、国や各自治体が住民に避難勧告などを発令する「災害・避難情報(Jアラート含む)」を一斉配信するサービス。受信料は無料。 これまで、Androidスマートフォンで緊急速報メールを受信するには専用アプリが必要だったため、キャリアが取り扱うスマートフォンでは受信できるが、一部のSIMロックフリースマートフォンでは受信できない場合があった。今回、メッセージの受信に関わる部分をAndroid 8.1向けに共通仕様として策

    緊急速報メール、Android 8.1向けに仕様策定 SIMフリー端末でも受信可能に
  • 1