WordPressで制作したサイトに広告をいれる方法はいろいろありますが Google公式の「WordPress用AdSenseプラグイン」がベータ版 (Google Publisher Plugin) から正式版 (Google AdSense) になってましたのでさっそくこのサイトで使ってみました。 このプラグインはWordPressのトップ、アーカイブ、投稿/固定ページ等でそれぞれ設置場所を指定するだけの簡単なもので、テンプレートや投稿記事にわざわざでAdSenseコードを入れる事なく簡単に設定できます。 モバイルにも対応してくれますのでレスポンシブなサイトには最適です。また広告ユニットも勝手に作ってくれますので ほとんどなにもしなくても AdSense を設置できます。 インストールや設定方法は「WordPress 用 AdSense プラグインについて」で詳しく日本語で載っていま
![Google公式のWordPress用AdSenseプラグイン(Google AdSense) – ねんでぶろぐ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/acea2215e82e48f614a9591ca8a009283ed93013/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnendeb.com%2Fwp-content%2Fuploads%2Fadsense0-1.jpg)