タグ

仕事に関するnursewaltzのブックマーク (3)

  • 今年1本目のWebサイトを本日リリース!開発スケジュールの管理はガントチャートに限る! - マネー報道 MoneyReport

    今年最初の仕事 フリーランスとしての今年の初仕事は「Webサイトの開発」でした。 自分で「企画、設計、実装、リリース」までを一人でこなす、文字通りの「一人プロジェクト」です(^-^)v 昨年末も別のWebサイトを作っていましたが、いかんせん思っているよりも開発スピードが上がらず、ヤキモキしながら過ごす事が多かったです。 そこで、年末の振り返りというか反省をしました。 「開発スピードをもっと上げたい!」 と。 で、色々と考えた中で「まずはこれをやろう!」と決めたのが下記の記事です。 1.そもそも開発スケジュールを引いていないから これはきっとある(^^; WBSによる開発スケジュールの管理をしていない。 ガントチャートをきちんと書いて、スケジュールを引いて、そのスケジュールに沿って開発を進める必要がある。 結局のところ、頭の中にざっくり開発スケジュールのイメージがあるだけで、そこでのPDCA

    今年1本目のWebサイトを本日リリース!開発スケジュールの管理はガントチャートに限る! - マネー報道 MoneyReport
  • 『話す・書く・聞く』3つの能力が仕事を変える! - 天才ブログ

    伝える力を身につける たまにはかわいい絵も描きます。しちゃーるです。かわいくない?! 伝える力を身につけることは大事だよってお話です。 まずはブログを例に ブログは基的に何を書いてもいいんですが、読まれる記事を書くためには伝える力が必要です。でもそれってめちゃくちゃ難しい事かといえば、そうでもないです。中には「とりあえずブログを書け」「文章力は関係ない、書いているうちに身につく」と書いてるものもありますが、それははっきり言って間違いで遠回りです。早めにコツを知って楽する方がいいですよ。 読まれる文章を書くためには良いを読むこと 伝える力をつけたあなたが書いたブログは、多くの人に伝わりやすいので、記事を覚えてもらいやすくなりますし、シェアもしたくなります。 伝える力をつける為には良いを読むことです。中には回りくどくて、結局何が言いたいのかわからないもあります。伝える技術を書いてるはず

    『話す・書く・聞く』3つの能力が仕事を変える! - 天才ブログ
    nursewaltz
    nursewaltz 2015/12/07
    この本読んでみる
  • 仕事量をぐっと下げたら、ミスが激減したので、優先順位がわからないADHDは量を減らせば…! - アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

    最近、仕事で怒られるようなミスがグッと少ないです。なぜなら…!!仕事量がめっちゃ少ないから(笑)って、これ、笑い事じゃなく、ADHDにとって、仕事量の調整をすることが、超超超大切なんだなってことが明らかになった出来事ですよ。 最近の仕事の様子は…、朝、「行きたくないな〜」の葛藤の末に出勤して、パソコン立ち上げて、デスク周りの整理をしたりウダウダ(まだエンジンがかからない)。パソコンを立ち上げて今日のスケジュールをチェック。ほぼスカスカ(笑)もしくは、自分のメモとして作業予定を自分で入れているだけ。メールもチェック。だいたい2~3通(笑)全く来てない時もある。それも、私宛にというより全社員に宛てた共有メールみたいなのがほとんど。で、手元のメモに、今日のTODOリストを作成、だいたい5行以内で終了。あとは、眠いな〜、とか飽きたな〜、というタイミングで次の作業に移っていき、他の人に相談や共有が必

    仕事量をぐっと下げたら、ミスが激減したので、優先順位がわからないADHDは量を減らせば…! - アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜
    nursewaltz
    nursewaltz 2015/11/28
    仕事量もそうだし、インプット量とアウトプット量のバランスも管理しないと収支が付かないなー
  • 1