タグ

事件と沖縄に関するobsvのブックマーク (2)

  • 沖縄県民と本土人のギャップ

    さらに追記した https://anond.hatelabo.jp/20221010135637 【前提】 ・https://anond.hatelabo.jp/20221008001255を書いた。 ・沖縄県民と土人のギャップに気づいたから書く。 ・とはいえ、沖縄県民も、土人の考え方はある程度内面化している。 ・沖縄県民の考え方を強調して書く。 ・多分に個人的な考えも含まれている。 【辺野古の座り込みは既に「敗北」している】 ・言うと怒られそうだけど。 ・「勝てるかもしれないから」行う座り込みは既に終わっている。 ・昔は「勝てるかもしれないから」長時間の座り込みをしていた。報道もされた。 ・住民投票や知事・市長選も、(全てではないが)基地反対の民意が繰り返し示された。 ・民主的に平和に可能なことはほとんどやったのでは。 ・それでも何も変わらなかった。 ・この絶望感、徒労感をまずは想像

    沖縄県民と本土人のギャップ
    obsv
    obsv 2022/10/08
    “・立て看板は、現状、実質的には「身内向けのもの」に過ぎない。 ・同時に、「看板が身内向けのものになっている」という事実には、受け入れがたい感情がある。”
  • 右目失明 警察官の警棒と特定 科捜研、高校生のDNA検出 沖縄県警が母に報告(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    1月27日未明に沖縄市宮里の路上でバイクを運転していた男子高校生(17)と巡回中だった巡査の男性警察官(29)=年齢はいずれも当時=が接触し、高校生の右眼球が破裂、失明した事件で、県警が科学捜査研究所(科捜研)に鑑定を依頼した警棒から高校生のDNAが検出されていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、高校生のけがは警察官が持っていた警棒によるものと特定した。 【写真】「将来が不安」と語る男子高校生 捜査関係者によると、警察官は警棒を伸ばした状態で持っていた。 県警は20日、高校生の母親と面会。母親によると、警棒から高校生のDNAが特定されたと報告を受け、「接触した警察官は申し訳なく思っている」と伝えられたという。母親は警察に「新学期までに捜査の進捗(しんちょく)状況を知りたかったのに、伝えられるのがどうしてこんなに遅いのか」と訴えたが、警察は「上に伝える」とだけ答えたという。

    右目失明 警察官の警棒と特定 科捜研、高校生のDNA検出 沖縄県警が母に報告(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    obsv
    obsv 2022/04/21
    “県警が科学捜査研究所(科捜研)に鑑定を依頼した警棒から高校生のDNAが検出されていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、高校生のけがは警察官が持っていた警棒によるものと特定した。”
  • 1