木村 真幸 DTS ネットワーク事業本部 プロジェクトマネージャ , 窪田 康大 豆蔵 BS事業部 開発技術チーム コンサルタント Webプログラミングのトラブル事象は星の数ほどありますが,実は初級者/入門者がはまってしまうトラブルにはいくつか決まったパターンがあります。そこでPart2では,よくあるトラブルを取り上げて,その問題点と解決方法を説明します。「日本語の文字化け」「クロスサイト・スクリプティング」「最新データが表示されない」「二重クリックによる二重処理」「例外ハンドリング漏れ」の五つを取り上げます。 トラブル1 日本語が文字化けする! ブラウザに表示した文字列が,“?”や意味不明の記号に変換されることがあります。これを一般的に「文字化け」と言います。Webプログラミングでは,文字化けが発生することがよくあります。ここでは「画面に表示した日本語」「ブラウザから送信された日本語」の
