タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

家事に関するocta08のブックマーク (4)

  • (追記した!)おれが主夫になるためにした努力を聞いてクレメンス

    (追記) ぬるっと家事終わらせて見に来たらたくさん読まれてて嬉しい。婚活は大変だったけど学びもあり、あのままブラック労働を続けるよりよっぽど良い人生&良い人間になれた気がするよ。書ききれなかった学びと自分語りを書いた。誰かの参考になれば幸いだし、おれはいつでもお前らの婚活の成功を祈ってる。 https://anond.hatelabo.jp/20231130215545 (ここから文↓) 10年前、新卒で入社したブラック企業で心身削られ心底思った。働きたくない。 その年の末、帰省した際に5歳上の姉から婚約者を紹介された。婚約者は国家公務員で、姉は専業主婦になるという。羨ましすぎて狂うかと思った。 婚約者が帰り、両親が眠った後で姉と2人きりになった。酒の勢いもあって「女は主婦になれていいよな、俺も養われてぇ〜〜〜」と愚痴ったら、「じゃあお前もなれよ、そのための努力をしろ」と言われた。姉から

    (追記した!)おれが主夫になるためにした努力を聞いてクレメンス
    octa08
    octa08 2023/11/29
    非正規のヒモっていうフレーズが良い。確かに、ヒモは間柄がふわふわしてるよな。努力量はスゴいし、真似できるかというと、なかなかに難しい。
  • 強制的に結婚させられた方がマシなのかも

    ワイ29歳女 顔面チー牛、整形のタイミング失った 勤めは堅い、年収は平均よりはある、学歴もある、家事は一通りやる 正直自分と同スペの男ならこれでも結婚難易度低いと思う、男はある程度のスペックあれば顔面多少アレでもなんとかなるから でも私は結婚したければ自分より収入・学歴・家事スキルの点で低スペ狙いするしかない、もちろん容姿にワガママなど言えない 正直低スペ狙えばまだ結婚できなくはないと思う、でもこの感じだと一生ひとりで生きてった方がメリット大きいだろう 最近ちょっと子供が欲しいなと思い始めているが、気の迷いだ、気の迷いだと抑え込んでいる 低スペ夫との間に顔面頭脳性格全方位低スペキッズが生まれても誰も幸せにはなれない でも気で婚活するなら今が最後だ 40代や50代になった時、私は今の私が下した決断を呪うのだろう 結婚してもしなくても、子供を産んでも産まなくても、私はなんにせよ今の私の決断を

    強制的に結婚させられた方がマシなのかも
    octa08
    octa08 2023/09/18
    子どもがほしいだけなら、結婚しなくてもできるとおもうぞ。他人との共同生活を営めるかが大事だぞ。
  • 家事にフリーライドしてくる系夫

    ★追記★なんか伸びてるー!!ひとつだけ、言わせろー!!! 裏返しってのは、きれいな裏返しじゃなくて右腕だけ裏返し〜とか、ずぼんの膝下だけ裏返し〜とか、下くるくる〜とかだ!! (家事をするようになった今も下だけはこのままだが、これだと洗えてないし生乾きになって臭くなる!アラフォーの臭さは周りがしんどいので私がきれいに伸ばして洗っている) 収入は、同棲当時(アラサー)はお互い400ちょいぐらい?かな。彼の方が数十万多かった気がするけど、 それぞれ同額出資した共同財布からの支払いにしていたので、経済的フリーライドはしていない。 隙あらば恩着せになるが、私の会社の家賃補助を使ってたぞ! 自分のことは自分で方式をやってよかったのは、弁当は餌レベルで良いし、おしゃれ着以外は畳まず引き出しブチ込み方式で良いということがわかったことだー!(タオル類は畳んだ方がはるかに取り出しやすい) お互いの生活の最

    家事にフリーライドしてくる系夫
    octa08
    octa08 2023/06/28
    めちゃめちゃ辛抱強いな……たぶん耐えきれなくて手をだしちゃうな。偉い〜。
  • 家事って適当で良いんじゃなかったのかよ

    【追記】 疲れとストレスからかきたいことを書き殴っただけとなり、かなり分かりづらい文章になってしまい申し訳ない。こんなに支離滅裂な文章を読んでくれたことに感謝する。 働き方についてだが、二人とも完全在宅のフリーランスなんだ。開業届を出しているから個人事業主と言ったほうが良いかもしれない。 職種も稼ぎも全く違い、である私の方が稼ぎは低いし求められるレベルも低い。 私は正社員として働いていた頃より稼いでいるものの、夫の足元にも及ばない。 勤務時間という概念はないが、夫より私の方が仕事に費やす時間が短いのは事実であり、仕事の難易度的にも私の方が負担が少ない。 だから夫婦ともに在宅だが、私が家事全般を引き受けている、というのが正確なところだ。 仕事と家事の両立が辛くて夫の方が稼ぎが良いなら、の私は仕事を辞めて家事に専念するべきなのかもしれないな。 みんな読んでくれてありがとう。意見をくれてあり

    家事って適当で良いんじゃなかったのかよ
    octa08
    octa08 2023/06/18
    「うるせぇ、朝ごはんくらい自分で用意しろや」って言いたくなるね〜。お前のママじゃねぇんだわ。
  • 1