SQLに関するoctwebのブックマーク (2)

  • EXISTSとSQLの高速化について - 猫好きモバイルアプリケーション開発者記録

    SQL高速化についてはいろんなサイトで取り上げられているので 今更取り上げる必要はないかと思っていましたが、 ふと最近仕事をしている中でハマっている人が多いポイントであると感じたため 改めて書いてみることにしました。 EXISTSが速いという誤解 EXISTSについて書かれたサイトを見ると、 「速い」というような記述を見かけることが多いかと思います。 しかし、これはあくまでサブクエリを組んだ場合に、INやイコールを使って比較するときと比べて速い場合が多いというだけであり、 EXISTSが速いというわけでは決してありません。 ハッキリ言ってしまうと、EXISTSを使うクエリは基的に遅いです。 これは正確に言うと、EXISTSを利用するケースにおいて相関サブクエリが使われていることが原因で遅くなっています。 相関サブクエリとはどういうものか、以下にメンバー情報を格納した MEMBER テーブ

  • MySQL で IN 句 + サブクエリの処理時間が遅い場合の改善方法 - Shred IT!!!!

    概要 とあるプロジェクトRails 3.2 + MySQL 5.5 を利用してる。 管理画面の機能追加と改修をしているのだが、 ある機能の一覧ページが重くて開かないと報告を受けた! 1台しかない MySQL サーバが落ちて、 サービスに支障が出たことが何度かあるらしい。 問題のページについて 問題のページはよくある、管理画面の一覧画面。 Ajax により、JSON で一覧情報を受け取って表にするページなのだが、 集計値も表に含まれており、この集計値の算出が遅い原因になっていた。 調査・再現 番同等のDBを準備してもらい、問題の画面を開く。 数分待っても、JSON が返却される様子がなく、そのままタイムアウト。 MySQL のクライアントからshow processlist;で実行中の SQL を軽く覗いてみると、 集計値を出すための SQL が 15 〜 30 秒くらいかかっている。

    MySQL で IN 句 + サブクエリの処理時間が遅い場合の改善方法 - Shred IT!!!!
  • 1