タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

uiと開発に関するohsugaのブックマーク (4)

  • IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開

    業務アプリケーションがWebアプリケーションとして開発されるのは現在の大きなトレンドです。それに伴ってHTMLCSSによって業務アプリケーションの複雑なユーザーインターフェイスを構築する必要性が生じます。 しかし機能が豊富な業務アプリケーションのユーザーインターフェイスをHTMLCSSで構築するのはそれほど簡単ではなく、しかもそれをアプリケーション全体で統一し、優れたユーザビリティを実現するのはさらに手間のかかる作業です。 そうした業務用のWebアプリケーションのユーザーインターフェイスを構築するためのサンプルが豊富に含まれたガイドライン「IBM Lotus User Interface Developer Documentation」が、IBMから公開されました。 今回公開されたIBMのガイドラインは、同社のLotus製品群のユーザビリティを統一するための社内プロジェクト「One U

    IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開
  • 實松アウトプット: パスワード再設定機能の実装案

    パスワード再設定機能案考えてたら「つきあいきれねーよ」という考えにいたり、OpenIDにフリーライドすればいいのではという話。 ■パスワード再設定機能とは 登録メールアドレスにパスワード再設定用URLの入ったメールを送り、パスワード再設定を可能にする機能 「※パスワードを忘れた方はこちら」のやつ ■パスワードも忘れたし登録メールアドレスも使えないときに困る ●登録メールアドレスを忘れた場合 よくあるのがGmailのアドレスに「.」つけたり「+suffix」つけたりしてなにがなんだか分からなくなるケース。 対処法→忘れない 探す ●登録メールアドレスが使えない場合(捨てた) 登録時はフリーメールアドレスで登録したが、そのアドレスはもう使えないケース。 学校のメールアドレス、会社のメールアドレスで登録して今は使えない。 対処法→捨てメールアドレスは使わない ●登録メールアドレスが使えない場合(

  • ソフトウェアにおける名称とDSL - Sooey

    ソフトウェアの持つ機能・インターフェースの名称は、そのソフトウェアが扱う領域(写真管理、作曲、請求書の作成などなど)におけるDSLである。 これは、37signalsがiPhoto ‘09 and Domain Languageというエントリで主張していることで、言われてみればその通りなんだけど実際にソフトウェアを設計している段階ではなかなか思い当たらないことでもあります。 DSL(ドメイン固有言語 - Wikipedia)といっても実際に何らかの言語でコードを書くという話ではなく、機能に付けられた名称がソフトウェアの挙動や使われ方までもを左右するため、新しい機能やソフトウェアにおける用語は熟慮したうえで決定する必要があるということです。 例えば、37signalsのプロダクトのひとつであるBasecampの場合は「プロジェクトにおける人々のコラボレーション」という問題領域を扱っており、同

  • アップル ヒューマンインタフェースガイドライン

    アップル ヒューマンインタフェースガイドライン 原文:Apple Computer Inc. 訳:かろでん☆みゅーあ 2006-06-28 はじめに アップル ヒューマンインタフェースガイドライン序文 アップルは、強力なコアファウンデーション、そしてアクアと呼ばれる、目の離せないユーザインタフェースを結びつけた、世界で最も先進的なオペレーティングシステム、Mac OS X を手にしました。 進化した機能と、美的に洗練された色使い、そして透過処理、アニメーションによって、Mac OS Xは新規のユーザにはコンピュータ操作をより容易に、同時にプロフェッショナルユーザには彼らがMacintoshに期待する通りの生産性を提供します。 ユーザインタフェース、すなわちふるまいと外見は、よく練られた緊密なユーザ体験を、Mac OS X向けに開発された全てのアプリケーションに利用できるようにします。 これ

  • 1