本州縦断ウルトラマラソンを始めたくらいから、旅の荷物を減らすことにはかなり熱意を注いできた(特に当時は荷物の重さが走れる距離に繋がっていたからなおさらだ)。 その後、毎週のように旅に出る生活が始まって4年が経った。飛行機移動においては相応の頻度で預け荷物トラブルが起きる (途上国は特にそうだけど、この点について僕は日本のエアライン以外は信用していない)。それに加え、僕はイミグレで時々足止めをくらうので、預け荷物を使わない旅をするようになった。 必要な荷物がかなり減ってきて、いまはグレゴリーのMiwok 18リットルのバックパックでスーツつきの出張旅行もいけるようになった。 まだ最終到達点に至っていない気もするのだけど、とりあえず現時点の旅荷物について。 ■まずはバッグを決める まず決めるべきはバッグの容量だ。どんなに小さなバッグでも、人間それだけで旅行しないといけないと決めたらそれに収まる
