タグ

マイコンに関するoka_Elizabethのブックマーク (3)

  • プログラミングをやり過ぎて、パソコンを粗大ゴミに捨てられた

    3月10日、第二回全国小中学生プログラミング大会開催発表会が東京大学 伊藤国際学術研究センターで開かれた。同大会は、夏休み期間にプログラミングすることをねらった、日でははじめての小中学生対象のコンテスト。今回の募集テーマは「こんなのあったらいいな」。応募期間は2017年8月1日〜9月15日に決定(詳しくは記事末を参照)。発表会では、そういった開催内容の紹介や、後援予定の文部科学省、総務省、経済産業省などの来賓の挨拶のあと、ゲストにすがやみつる氏が登場した。 すがやみつる氏といえば漫画家、小説家、京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコース教授で、人気漫画ゲームセンターあらし』の著者として知られている。そのキャラクターが登場する『こんにちはマイコン』(すがやみつる著・小学館・1982年~全4巻)は、80年代の多くの子どもたちがプログラミングを学ぶきっかけとなった一冊だ。すがや氏が自

    プログラミングをやり過ぎて、パソコンを粗大ゴミに捨てられた
  • 自動車/どこに使われているの?/半導体とは?/アプリケーション

    自動車と半導体の関係は緊密で、普及者でさえ50個程度のマイコンが搭載されています。 自動車の各システムは一般に、パワートレイン系、安全系、ボディ系、シャーシ系、情報系に分けられ、これらを繋ぐネットワーク系も重要なファクタとなってきています。 ルネサスの自動車向け半導体はすべての車載システムをターゲットとしており、豊富な実績を持っています。 自動車にとって心臓部とも言えるエンジン制御やAT制御、ACC(Adaptive Cruise Control)、パワーステアリングの部分に該当するシステムがパワートレイン系です。 エンジン制御は、法規制の関係から年々制御が複雑になってきており、より高速処理かつ搭載フラッシュメモリの大容量化が求められています。それに対してルネサスは、SuperHやM32Rをコアとし、大容量のフラッシュメモリを内蔵したマイコンを提供しています。 安全系のエアバッグで

    自動車/どこに使われているの?/半導体とは?/アプリケーション
  • マイコンの基本構成、動作

    マイコン入門:1 of 6 「マイコン入門」では、組み込みシステムの核となるマイコンの基礎知識を解説しています。 最初にマイコンの基構成や動作、周辺回路について学び、その後は実際にマイコンを動かすことにチャレンジします! 今日、私たちの身の回りにある電子機器の多くには、マイコンが用いられています。携帯電話やテレビはもちろん、冷蔵庫や洗濯機、スイッチを押すとLEDが点滅するような子供向けおもちゃにもマイコンが用いられています。では、いったいマイコンは、それらの機器の内部で何をしているのでしょうか。 マイコンはそれらの機器の動作の要となる、ハードウェアの制御を行っています。例えば、ボタンやキーからの入力を受け取り、あらかじめ設定されたプログラムにもとづいてモータやLCDなどの周辺回路を制御しています。 マイコンがどのように構成されているかを見てみましょう。(図1) マイコンはCPUとメモリ、

    マイコンの基本構成、動作
  • 1