デザインに関するokadayu-kaのブックマーク (5)

  • ホームページでの「スタッフの顔だし」と株価の関係〜なぜホームページで顔出しをしなければならないのか 〜

    アイキャッチ画像(↑の画像)が、いきなりおばさん二人がはしゃいでる画でちょっとイタイと思ってしまった岡田です。うん、画像のデザインは決して悪くないよ、名畑ちゃん。私と田中氏の問題だから気にしなくていいのだよ(笑) さて、今回はホームページを制作しているときに、よく言われるこの質問にずばりお答えします! ホームページで顔出さないといけませんか??かなり抵抗あるし、社内でも協力してもらえません。 具体的な根拠をもって、この質問に回答させていただきますので、是非読んでいただけると嬉しいです。 目次 「顔が見えるホームページ」、「ホームページに顔出しする」ってどういうこと? なぜ、ホームページに顔出しをしなければならないのか。 顔出しで安心感と親近感=関係性を高めるため 「社長・役員の顔出しで株価が上がる!」という数字的根拠もある まとめ ※もちろん全部読んでいただきたいですが、時間がない人はここ

    ホームページでの「スタッフの顔だし」と株価の関係〜なぜホームページで顔出しをしなければならないのか 〜
  • 販促物を制作する時に気をつけたほうがいい配色のポイント!

    ディレクターの田中です! 私はいろんなお店に訪れるたびに、店内に配置してあるPOPがとっても気になります。手書きのPOPだったり、写真をうまく使ったPOPだったり。同じように店頭においてあるリーフやパンフレット、ショップカードでオシャレなデザインのものや気になるものを見つけては持ち帰ります♪ 最近それらを見て思うのですが…「いい!」「気になる!」という販促物は、カラーバランスがとってもキレイ!!ということで今回は、自社(自分)で販促物を作る際に参考にして欲しい配色のお話しをまとめてみました! 目次 配色の基 色の持つイメージを最大限に活かそう! イメージにあった配色を知る! まとめ 配色の基 使う色は3色に! 販促物を作成する際に限らず、何かを書いたりまとめたりする時にも同じことが言えますが、一枚の紙に使う色の数は3色をベースとするのが良いとされています。 そのうち、ベースカラーを70

    販促物を制作する時に気をつけたほうがいい配色のポイント!
    okadayu-ka
    okadayu-ka 2014/10/24
    わかりやすいっ!!配色、本当に大事です。
  • レスポンシブWEBデザインとは何ですか?にお答えします!

    おはようございます♪デザイナーのコンノです。 8月最終週にラジオから「夏の終わり:森山直太朗」「少年時代:井上陽水」「君がいた夏:Mr.Children」が流れてきて、何だか切ない気持ちになってしまいました。 仕事に追われ夏の終わりなんて意識していなかったのに…歌の影響力はすごいなと改めて感じました。 日々、スマートフォンを使用されている方の中には、パソコンで見るホームページとレイアウトが違うとお気づきかと思います。 スマートフォンが登場し、さらにタブレットの登場で画面サイズが多様化した為、デバイス毎にレイアウトを複数用意しているからです。 目次 レスポンシブWEBデザインをお話する前に前知識 レスポンシブWEBデザインとは? レスポンシブWEBデザインのメリット・デメリット インファクトのオフィシャルサイトも【レスポンシブWEBデザイン】 まとめ レスポンシブWEBデザインをお話する

    レスポンシブWEBデザインとは何ですか?にお答えします!
  • カタログ・パンフレットだってスペック紹介だけじゃ超もったいない

    おはようございます♪デザイナーのコンノです。 みなさまの会社のカタログ・パンフレットは商品、サービスのスペック紹介だけになっていませんか? 会社名を隠したら、【他社と見分けがつかない!】【商品・サービスを選ぶ理由がわからない!】ような状態だったら、超もったいないです(;゚∀゚) インファクトでカタログのリニューアルをお手伝いさせていただいた、フジプレコン株式会社さんを事例に紹介したいと思います。 フジプレコン株式会社さんは、鉄道の線路脇のケーブルを収めるコンクリート製品や道路脇で雨水を排水させる側溝を製造・販売されています。 事例として紹介するのは、鉄道事業の製品【ケーブルトラフ】のカタログです。リニューアル前のカタログは、スペック紹介カタログでした。 スペック紹介カタログとは、下の画像のように寸法図や寸法表、商品画像のみを紹介しているものです。 目次 今まで商品を納品した累計の長さから気

    カタログ・パンフレットだってスペック紹介だけじゃ超もったいない
  • アドビクリエイティブ基本ソフトIllustratorとPhotoshopの違い

    おはようございます♪ 私が販促物の制作時に使用しているアドビシステムズ社のソフト、Illustrator(イラストレーター)とPhotoshop(フォトショップ)の違いについてお話したいと思います。 Adobe Creative Cloud(アドビ クリエイティブ クラウド)というサービスが始まってから、デザインに携わっていなかった方がIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)を使用する機会が増えてきていると思うので、参考になればと思っています。 それでは、IllustratorとPhotoshop初心者の方の為に、2つのソフトの役割の違いをご紹介していきます! Illustrator(イラストレーター)はロゴデザイン・地図作成・全体のレイアウト調整が得意 “Illustrator”を直訳すると「イラストレータ・イラスト作家」という意味になり、単純な図

    アドビクリエイティブ基本ソフトIllustratorとPhotoshopの違い
  • 1