ASDに関するokamatiのブックマーク (2)

  • アスペルガー症候群(ASD)はちゃんと愛情を受け取れているのか - 発達障害な私の育児日記

    前回、産まれたときから対応すれば発達障害を自覚せずに生きることができるのではという仮説を立てました。というのも、ASDに関しては自分の気持ちも他人の気持ちもわからない人が多く、それによりコミュニケーションに困難をきたすことが多いからです。ですが、これって赤ちゃんにも当てはまりますよね?赤ちゃんはちゃんと愛情を受け取れているのでしょうか? okamati.hatenablog.com 赤ちゃんの成長 ASDの子は? ASDの赤ちゃんに愛情を理解させるには? まとめ 赤ちゃんの成長 以前、新生児にこの世界はどう見えているのかという記事を書きました。 okamati.hatenablog.com 私は、新生児は生きるために最低限必要な能力しか持っていないため、目の前で自分の世話をしてくれる人が自分の親だとか、自分に愛情を注いでくれている人だとかは考えていないと思うんです。ただ、生きるのに必死なだ

    アスペルガー症候群(ASD)はちゃんと愛情を受け取れているのか - 発達障害な私の育児日記
  • 探し物が見つからない理由 視野の狭さが原因? - 発達障害な私の育児日記

    大切な書類がどこにあるかわからなくなったけど、よく探せば結局は所定の位置にあったということを多々やるため、前回は物の管理方法についてご紹介しました。 okamati.hatenablog.com そして、今回はなぜ探しても見つけられないかという点について自分の考えをまとめました。私は、他の人と物の見え方が違います。 見え方の違いに気づいたきっかけ 私の見え方 だから物が見つからない 視野の広げ方は難しい 見えないことを理解する なぜ見えなくても平気か まとめ 見え方の違いに気づいたきっかけ 「〇〇がない」と言ってたら「目の前にあるよ、どこ見てるの?」と怒られることがよくありました。「あれ取ってきて」と言われても見つけられず「なかった」と報告したら、結局は私が探してた場所にやっぱりあったなんてこともよくあります。「ちゃんと見なさい!」と怒られたんですけど、見てるのにわからないから納得できませ

    探し物が見つからない理由 視野の狭さが原因? - 発達障害な私の育児日記
  • 1