犯罪に関するokusimのブックマーク (6)

  • 日本の無期懲役とヨーロッパの終身刑の実際〜マスコミの責任の大きさ

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    日本の無期懲役とヨーロッパの終身刑の実際〜マスコミの責任の大きさ
    okusim
    okusim 2007/05/27
    "日本にも終身刑は存在するのが事実ですし、絶対的終身刑のみを終身刑とみなすならば、多くの国では、終身刑は存在しないというのが事実です。 "
  • 『少年犯罪『報道』急増化データ』

    冬枯れの街の遊さんが 、ネット、ゲームなどの悪影響論を根拠もなく語りあってる「少年問題に関する特別委員会会議録 第4号 平成18年3月30日」の模様を、丁寧にうまく抜粋して書いているので(えらい、えらすぎる!記者もこれくらいがんばれよ)、私もお力添えになるものをがんばって書こうかと。 まず、実態とかけはなれた「治安悪化神話」なるものがどのように作られたかであるか。大きく寄与したのは「少年犯罪」報道である。犯罪学者、浜井浩一さんの論文からのデータを抜粋します。下のグラフを見て欲しい。画像をクリックすると大きくなります。 もう一目瞭然である。「少年犯罪」が急増したんじゃなくて、「少年犯罪報道」が当にものすごく「爆発的に急増」しているのがよくわかる。 下の青いラインが●が殺人の認知件数である。全然増えてません。(なぜ殺人を使うかというと暗数が少ないから。人殺しておいて見つからないっていうほう

    okusim
    okusim 2006/07/08
    少年犯罪。
  • 女子リベ 安原宏美--編集者のブログ - 世界一少年に厳しいデータ(詳細)

    以前エントリーには書いたのですが、 グラフをあげていなかったので、お伝えします。 ICVSという(International Crime Victim Survey)という調査です。暗数を含んだより正確な犯罪動向を掴むために33か国で実施されていて、龍谷大学の浜井浩一氏がその第4回(2000年)の調査で先進12ケ国を比較したデータです。 まず、不法侵入及び未遂↓についてはフィンランドに次いで2番めに低いのが日です。画像をクリックすると大きくなります(以下同)。 さらに犯罪不安に最も影響を与える暴力犯罪被害↓については飛びぬけて低いのが日です。日は以前世界一安全な国といってよいでしょう。 だがしかーし、量刑意識↓となるとなんと犯罪大国、アメリカに続き日が上から2番目。 これ↑21歳の青年による2度目の侵入窃盗に対する望ましい量刑を聞いたものです。 被害率が低いにも関わらず量刑意識が厳

  • 性犯罪者の再犯率? (Dead Letter Blog)

    なんばさんのBlog「児童小銃」から奈良幼児殺害事件関連のEntryや「macska dot org」のEntryを読ませて頂き、勉強になることしきり。で、僕もなんばさんのところにコメントさせていただいたりしてるわけだけど、それにしてもマスコミの出す数字はいいかげんだ。 僕が見たところでは、1月2日付「関口宏のサンデーモーニング」で「性犯罪者の再犯率約41%(警察庁調べ)」という数字を出していた。上記のEntryを読んだばかりだったので、ちょっと高すぎはしないかと思い、念の為TBS視聴者センターに確認することにした。質問は「この41%の元になった資料は何か」というもの。担当者の人によると警察庁のHPの平成15年度の統計データ(pdfファイル)から算出したものだという。具体的には表43「罪種別 初犯者・再犯者別」の「公然わいせつ」の欄の「総数1,456」の内「再犯者611」から出したそうだ。

    okusim
    okusim 2006/02/28
    「前科はあるけどそれは性犯罪関連ではない」の数を引いた数字で計算すると、「公然わいせつ」では約16%、「わいせつ」全体で見ると約12%となり、これは他の犯罪と比べても決して高いとは言えない。
  • 『洗脳原論』

    少年犯罪データベース http://kangaeru.s59.xrea.com/ 少年犯罪データベースドア http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/ 少年犯罪データベースはてな http://d.hatena.ne.jp/kangaeru2001/ 2005年12月11日 小学生殺人統計とグラフ http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/2005-12.html#20051211 殺される小学生の数は、1990年以前と比べて人口比でもかなり減少したまま安定しているのがわかります。小学生数が現在より4割多かった70年代は100人、6割多かった80年代は70人も殺害されてたのに、いまでは26人ですから。 赤ちゃん殺しもますます減って、1970年代の1/10近くになっています。 ただ、小学校就学前児童の殺害数だけ

    『洗脳原論』
  • http://www.sweet-cupcake.com/sakakibara.html

  • 1