タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

言語に関するonioNEGのブックマーク (2)

  • 住所という英単語adressとaddressどちらが正しいスペルでしょうか?... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343899413 ◆「アドレス」の正しいスペリングですね?残念ながらこの質問が出てきた背景をお話しいただいていませんので、とりあえず「誰かが adress と書いてきて、しかもその人は英語がかなりできる人なので、ことによるとこういうスペリングもあるのだろうかと考えてしまった」というような状況だと想定してお答えしましょう。 ◆英語のスペリング自体はd を2回繰り返した address が正解です。ただ、この単語はフランス語からの外来語で、それに当たるフランス語はadresse というように d が1回だけです。発音はだいたい「アドレッス」。 ◆ではなぜ英語では d が2回になってしまうかというと、英語では dd のように「同じ子音の字を2回繰り返すと、直前の母音の字(この場

    住所という英単語adressとaddressどちらが正しいスペルでしょうか?... - Yahoo!知恵袋
  • 「象は鼻が長い」の主語は結局何なんでしょうか? - 主語はありません。「象は鼻が長い。」という文は、日本語という言語には... - Yahoo!知恵袋

    主語はありません。 「象は鼻が長い。」という文は、日語という言語には主語は存在しないことを主張するために、三上章氏が使った例文のひとつです。 その趣旨を考えるなら、主語は存在しないのです。 「象の鼻が長いこと」を文にするとき、「象の鼻は長い。」という表現もできますが、「象」を主題にすれば「象は鼻が長い。」という文になります。 「象は」の助詞「は」は、文の題目を示すとともに、助詞「の」を兼務しています。 この「象は鼻が長い。」の文で、文の柱となるものは述語「長い」てあり、「象は」「鼻が」の両文節は、述語に対して同格の修飾語(連用修飾語)であると考えます。 三上文法は、英語・仏語などでの主語・述語の関係を日語文法に当てはめる無理を批判し、日語には英語のような強い力をもつ主語はないと主張しています。 これまで「主語」としてきた文節は、述語に対する修飾語のひとつであると考えます。 実際、その

    「象は鼻が長い」の主語は結局何なんでしょうか? - 主語はありません。「象は鼻が長い。」という文は、日本語という言語には... - Yahoo!知恵袋
  • 1