今日、東横線についてよく質問を受け(駅の名所などですね)ふと車両について思い出したので、「東横線車両」と「京急線と蒲蒲線」の今後についての考察も含めて京急線についてもべらべらと進行していこうかと思います。 ①東横線について 私は東横線というと中高生の時によく乗ってまして、だいたい15〜16年前からよく乗ってました。え〜っとですね、当時はよく日比谷線直通車がありまして、菊名駅始発なので座るために待ってたりしましたね。決して北千住までは行ってませんでしたが・・・。9000系が好きで、逆に8000系が嫌いでした。(8000系が好きな人、先に謝っておきます。すいません。)当時は自由が丘とかで大井町線に乗り換えていたので、大井町線では当時9000系より8000、8050、8500系が多かったので、9000系が大井町線でも乗ることができた日は、あたり日と勝手に決めてました。ただ、日比谷線直通の東急車輛
相模線に新型車両「E131系」を投入すると発表。4両編成を12編成、合計48両を新造予定。現在の205系よりも座席の幅が広がる。車内には、車いすやベビーカー利用者のためのフリースペース、運行情報などを表示する大型ディスプレイ、車内防犯カメラ、非常警報装置を設置。車両側面カメラなどによるワンマン運転への対応、営業運転は2021年秋ごろの予定。 私、JRさんを軽くなめてました・・・。相模線の新車導入はあとだろうと・・・というよりもなんかの路線の転属車が来るのかな?なんて。E231の湘南色半自動ドアとかE233の中央色の半ドア車とか。京浜東北、横浜線もワンマン化へ向けているから、相模線もワンマン化と行こうとしてるんですね。なんとなくわかります。 来るとしたら、こういうタイプのが転属してくるのだと思っていました。 これだと、ワンマン運転できないですもんね^^; 新型車、車内はこんな感じ「か・い・て
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く