タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ormaとandroidに関するoperandoのブックマーク (2)

  • DroidKaigi 2017で「ORMの選び方」という発表をしました - Islands in the byte stream

    Ormaの開発の際に他のORMはどういう設計思想なのかを調べたときの知見をもとに、DroidKaigi 2017用に仕上げた発表です。 これ契機にORMについて一家言ある人が増えるといいなと思いながら発表しました。 SQLiteDatabase (SQLiteOpenHelper) を直接つかうかどうかでいうと圧倒的にORMをつかったほうが早く品質のよいアプリを開発できると思っていて、それはやはりORMのマッピング、クエリビルダ、アソシエーション、pub-sub、マイグレーションといった機能が便利だからなんですよね。ただ便利といういだけのみならず、型安全だったり自動化してくれたりと信頼性を高める工夫を書くORMがしているわけで、それを使わないのはもったいないです。 その上で、まあ私としてはOrmaが私の感じる問題を解決してくれる唯一のORMなのでOrmaを使いますが、機能や将来性などを考え

    DroidKaigi 2017で「ORMの選び方」という発表をしました - Islands in the byte stream
    operando
    operando 2017/03/11
    アッテで使ってることが取り上げられてる!お世話になってます!
  • ObjectBox vs Orma - Islands in the byte stream

    greenDAOの開発元であるgreenbotが新しいNoSQL ORMのβ版をアナウンスしたようです。 greenrobot.org いわく、マルチスレッドで使いやすく、バイトコード操作のようなマジカルな方法はとらず、マイグレーションを自動で行えてしかも爆速だと。これらの特徴はOrmaも標榜しているので、気になりますね。 ORMにとってのパフォーマンスは一番重要というわけではないものの、それなりには速くないと困るのは確か。というわけで、まずは軽くベンチマークをとってみました。コードベースはOrmaのリポジトリ内のベンチマークコードに追加した形です。 結論からいうと、読み込みはわりと速いです。 書き込みはOrmaとほぼおなじ水準 何度か繰り返すとOrmaより速いこともあります なおOrmaは手書きの素朴なコードよりも高速に見えますが、手書きのコードでの最適化をサボっているためです Real

    ObjectBox vs Orma - Islands in the byte stream
  • 1