タグ

電波に関するorange2002のブックマーク (5)

  • http://kizaemon.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/880_c7b0.html

    orange2002
    orange2002 2007/09/02
    ( ´,_ゝ`)プッ
  • はてなブックマーカがドンドン馬鹿になっていく - 304 Not Modified

    もしかしたら、はてなブックマーカもまた衆愚化しているのかもしれない。 例えば、個人ニュースサイトは2つに分けることができる。 他のニュースサイトから気に入った記事をピックアップするニュースサイトと、 個人ブログを直接巡回してニュースとして拾い上げるニュースサイト。 はてブユーザも2種類に分けることができるだろうか。 お気に入りやホッテントリから記事を探してブックマークする人と、 自分でブログを巡回してブックマークする人。 ニュースサイト管理人にしてもブックマーカにしても、すべての情報源を自分で探すのは不可能だろう。ある程度は誰かが集めた情報に頼らざるを得ない。特に多くのニュースサイトは、他のニュースサイトから得る記事の紹介がほとんどだと思う。おかげで、コメントもつけずにただニュースを羅列しているだけのニュースサイトは価値が無いと言われることがある。 これに対する反論のパターンはいくつかある

    はてなブックマーカがドンドン馬鹿になっていく - 304 Not Modified
  • 痛いニュース(ノ∀`):作家かんべむさし氏「オタクは顔や人相が異様」

    1 名前:もう我慢できない 投稿日:2006/09/20(水) 19:49:40 ID:MutjUeCy0● <旅の途中>フィギュア人気に思う──作家・かんべ むさし アニメやゲームに登場するキャラクターや巨大ロボットなどが、種々模型化されている。「フィギュア」と称される商品群で、人気は非常に高いらしい。 (中略) 大阪橋の電器店街は、現在、アニメやゲーム、フィギュアの街ともなっており、平日でも大勢のマニアが集まっている。あるときその大型専門店に入って、若い客たちの様子を見てみたのだが、顔や人相の異様さに愕然(がくぜん)とした。 「現実との接触を必要最小限に抑え、虚構世界にのめり込みつづけると、こんな顔になるのか!」 学生、フリーター、ニート的な「おたく」。多分それらが混在していたのだろうが、その大半が子供でもなし大人でもなし、のっぺりとした無動の表情で、眼だけは憑かれたよ

  • 秒速にちゃんねる:とある新聞記事 - livedoor Blog(ブログ)

    726 :既にその名前は使われています :2006/09/14(木) 03:58:29.31 ID:SBPp3gcj >>725 それならこれがいいんだぜ? 次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。 文章を読んで設問に答えよ。 メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活 今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が 人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、 問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。 A.秋冬もののトレンド B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ C.女性達からの目 D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実 正解 http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY20060

    orange2002
    orange2002 2006/09/21
    さすが朝日新聞wwそう言えば自らの国家や民族に固執する右翼的若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
  • オシムがヒデ化?コミュニケーションとれず孤立深め

  • 1