タグ

関連タグで絞り込む (240)

タグの絞り込みを解除

COVID-19に関するoriakのブックマーク (753)

  • コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと

    フォトジャーナリストのジャラル・シャムサザラン氏は、アルツハイマー病と闘う父の姿を記録した。写真は、母が父に、ここは父自身が若い頃に建てた家なのだと教えているところ。神経科学者らは、新型コロナ後遺症の症状の一部がアルツハイマー病などの神経変性疾患の症状と似ている点に注目している。(PHOTOGRAPH BY JALAL SHAMSAZARAN, NVP IMAGES) 2020年の前半、新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増加していた米ニューヨーク市で、尊敬される救急医ローナ・ブリーン氏が自死した。49歳だった彼女は、ニューヨーク長老派アレン病院の医長を務めており、聡明で、精力的で、有能な人物と評価されていた。精神疾患の病歴はなかったが、新型コロナに感染したことで状況は一変した。 ブリーン氏は同年3月18日に発症し、10日間の闘病を経て仕事に復帰した。しかし家族は心配していた。氏が混乱し、

    コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと
  • 新型コロナウイルス(オミクロン株)最新情報まとめ:2021年12月

  • 東京都 新型コロナ 新たに922人感染確認 前週比約12倍 | NHKニュース

    東京都内の7日の感染確認は922人で、1週間前の金曜日のおよそ12倍に増えました。 都の担当者は「これまでに類がない増加率で、感染が急激に広がっている」と述べ、強い危機感を示しました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて922人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 78人だった1週間前の金曜日と比べ、およそ12倍に増えました。 1日の感染の確認が900人を超えるのは、去年9月15日以来です。 7日までの7日間平均は、338.6人で、前の週の623.6%と6倍を超えました。 都の担当者は「これまでに類がない増加率で感染が急激に広がっている。感染拡大を抑えるには一人一人が責任をもって対策をとるのが重要だ」と述べ強い危機感を示すとともに、3密の回避、マスクの着用など感染防止対策の徹底を重ねて呼びかけました。 7日に感染が確認された922人

    東京都 新型コロナ 新たに922人感染確認 前週比約12倍 | NHKニュース
    oriak
    oriak 2022/01/08
    見事なまでに海外、特に欧米の展開の後を追ってるな。しかし増加のスピードがすごい。指数関数ってこわい。
  • ビュッフェの手袋、エレベーターの抗菌シート・・・そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ!(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行が始まって2年が経とうとしています。 当初、よく分かっていなかったこの感染症も、この2年で多くのことが分かってきました。 新型コロナの感染経路が十分に分かってきた今、不必要な感染対策についても見直す時期に来ているのではないでしょうか。 新型コロナの感染経路は3つ新型コロナの感染経路(Nature Reviews Microbiology volume 19, pages528–545 (2021)) 新型コロナの感染経路は3つです。 ・接触感染:ウイルスで汚染した物、感染した人の手などに触れることで自分の手などにウイルスが付着し、その汚染した手で目や鼻など粘膜に触れる ・飛沫感染:会話などで発生する飛沫を浴びる ・エアロゾル感染:特に換気の悪い屋内では飛沫の飛ぶ距離(1-2M)を超えて感染が起こり得る 基的にはこの3つの感染経路を意識した感染対策が重要です。 接触感染に対

    ビュッフェの手袋、エレベーターの抗菌シート・・・そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ!(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oriak
    oriak 2021/12/13
    トイレの蓋など、COVID-14以外に効果がある対策は続けた方がいいんじゃないかという気もする。もちろん意味のない対策はやめていくべきだろうが。
  • ドイツ 新型コロナの新規感染 6万5000人超で過去最多に | NHKニュース

    ドイツで感染症対策に当たる政府の研究機関は18日、新型コロナウイルスの新規感染者数が6万5371人に上ったと発表しました。 一日の感染者数としてはこれまでで最も多くなりました。 また、亡くなった人の数は264人となっています。 感染拡大の背景としては、ワクチンの接種率が人口の7割弱にとどまり伸び悩んでいることや、気温が下がり、屋内に人が集まるようになっていることなどが指摘されています。 このため、各地で規制を強化する動きが相次いでいます。 このうち北部のハンブルクでは、クリスマスシーズンを前に街中心部の広場でクリスマスマーケットの準備が始まっていますが、この時期に人気のホットワインなどを提供する飲店を利用できるのは、ワクチンの接種を終えた人と感染後に回復した人に限られるということです。 住民は「厳しいルールですが、開催されないことを考えたら、まだよいと思います。政治家だけでなくて、私たち

    ドイツ 新型コロナの新規感染 6万5000人超で過去最多に | NHKニュース
    oriak
    oriak 2021/11/19
    そういえばドイツは日本と同じく感染の指標を感染者数から病床使用率に変えてたんだっけ。日本もこれから寒さが厳しくなるし後を追うかもしれないな。
  • 新型コロナワクチン接種率がG7トップに 国際統計でカナダ抜く

    松野官房長官は新型コロナワクチンの2回目の接種率について、国際的な統計で、日がカナダを抜いてG7諸国の中で1位になったことを明らかにしました。 総理官邸によりますと、国連人口推計をもとに各国の新型コロナワクチン接種率を算出した「アワーワールドインデータ」において、日の2回目の接種率は75.5%となり、75.3%のカナダを抜いて、G7諸国の中で、トップになったということです。1回目の接種率では日が78.7%、カナダが78.9%となっています。 また、総理官邸のホームページで公表されている日の接種率は住民基台帳人口をもとに算出されており、日国民の2回目接種率は75.1%となっています。 松野博一官房長官 「G7では1番高い接種率となっており、これまでの自治体や医療従事者など、関係者の皆様のご尽力に感謝申し上げます」 松野官房長官は、今月中に希望者への2回目の接種をおおむね完了する見

    新型コロナワクチン接種率がG7トップに 国際統計でカナダ抜く
    oriak
    oriak 2021/11/18
    打たないと自宅待機で死ぬからな…
  • 東京都 新型コロナ 30人感染確認 前の週の同じ曜日より増加 | NHKニュース

    東京都は9日、都内で新たに30人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、都は感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて30人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の1日の感染確認が50人を下回るのは24日連続です。 一方、1週間前の火曜日より12人増え、8日に続いて前の週の同じ曜日を上回りました。 都の担当者は「まだ横ばいの状態が続いていると言っていい。引き続き、手洗いや3密の回避、マスクの着用など感染防止対策の徹底をお願いしたい」と話していました。 9日までの7日間平均は23.1人です。 9日、感染が確認された30人のうち22人は感染経路がわかっていないということです。 一方、都の基準で集計した9日時点の重症の患者は、8日と同じ10人でした。 また

    東京都 新型コロナ 30人感染確認 前の週の同じ曜日より増加 | NHKニュース
    oriak
    oriak 2021/11/10
    よくわからないまま減って、またよくわからないまま増えるのか
  • あの頃のオタク文法でわかるコロナ後遺症の世界

    んんwww 久しぶりですぞ、はてなー諸氏www はてなブックマークなるものを眺めたのでござるが、諸氏はコロナ後遺症について知らなすぎる www まあ、仕方なかろうなあwww 後遺症患者の多くは「ブレインフォグ」があったり、「慢性疲労症候群」になるのを防止しなきゃならないから、自己発信ができんもんでなwww おっとっとwww おもわず専門用語がwwwww 拙者の場合はコロナ後遺症当事者と言っても、いわゆる頭痛や倦怠感は少なく、頻脈や息苦しさで準寝たきりになってる程度ですのでwww 寝る度に動悸で中途覚醒がですねwww コポォwww 仕方ないので拙者がひと通りレクチャーしてあげるでござるよwww ニンニンwww さて、一般的にコロナ後遺症といえば「嗅覚障害」「味覚障害」「倦怠感」がよく言及されてるでござるが、実はそれだけではないのですぞwwww それしか知らなかったでこざるか?www まあ症

    あの頃のオタク文法でわかるコロナ後遺症の世界
    oriak
    oriak 2021/11/09
    後遺症を怠惰と看做す人が多そうで怖い
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 9人感染確認 1年5か月ぶり1桁に | NHKニュース

    東京都内の1日の感染確認は9人で、およそ1年5か月ぶりに1桁となりました。また、都は、感染が確認された20代の男性が死亡したことを明らかにしました。 東京都は1日、都内で新たに男女合わせて9人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の1日の感染確認が1桁になるのは去年5月31日以来、およそ1年5か月ぶりです。 10歳未満が1人、30代が5人、40代、60代、70代がそれぞれ1人で、10代と20代はいませんでした。 1週間前の月曜日より8人少なく、1日まで5日連続で30人を下回っています。 また、1日までの7日間平均は23.4人でした。 都の担当者は「これだけ減少したのはワクチン接種に加えて、基的な感染防止対策が根づいていることも大きい。とはいえ感染者がいればリスクはあるので、マスクの着用や手洗い、消毒などを続けてほしい」と話しています。 1日に感染が確認され

    東京都 新型コロナ 1人死亡 9人感染確認 1年5か月ぶり1桁に | NHKニュース
    oriak
    oriak 2021/11/01
    ゼロコロナも近いか?なんにせよ喜ばしい。この隙に医療関係者の方のケアと賞与を。
  • 信頼できるのは「HIKAKIN」。筋を通さない大人たちに15歳が言いたいこと(太田 奈緒子)

    10代の新型コロナワクチン接種も広がる中、接種した(していない)体験を、中学3年生を中心に取材し、『「打ちたいけど親が打たせてくれない」コロナワクチン15歳7人に聞いた様々な事情』という記事でまとめた。 その取材の際に、ワクチン接種以外にも、コロナ禍のモヤモヤを子どもたちは口にした。確かに、昨年は3か月に及ぶ休校も体験し、今も幾度目かの緊急事態宣言が延長されている状況の中、息子が当時通っていた中学校でも行事は次々に中止、延期となり、高校受験にも影響が出た。彼らはこれをどのように受け止めているのだろうか。 さらにはワクチン接種を巡って対立したり、感染予防のルールを破って羽目を外す大人、迷走を続ける政府の対応をどう眺めているのだろう。取材で上がった声を中心に、コロナ禍に子どもたちが今抱える音を探ってみた。 障害だらけ。コロナ禍中の受験 コロナ禍は来春、高校を受験する中3生たちにどんな影響を与

    信頼できるのは「HIKAKIN」。筋を通さない大人たちに15歳が言いたいこと(太田 奈緒子)
  • 愛知 野外音楽フェス 経産省が補助金取り消し 感染対策不十分 | NHKニュース

    愛知県常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルで、新型コロナウイルスへの感染防止対策が不十分なまま酒の提供も行われていた問題。 経済産業省は交付を決めていた3000万円の補助金について、誓約を守っていなかったとして取り消す方針を決めました。 先月下旬、愛知県の常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルでは、感染防止対策が徹底されず酒の提供も行われていたとして、愛知県などが主催者に抗議していました。 経済産業省は新型コロナの影響で中止や延期を余儀なくされたイベントを再開するときに補助金を出していて、感染防止策をとることを条件にこのイベントには3000万円の交付を決めていました。 調査を進めたところ、イベントでは観客がマスクを着用せずに大声を出していたことや、密集した状態にあったことが確認されたほか、酒の提供を行っていたことも確認できたということです。 このため、経済産業省は事前の誓約を守ってい

    愛知 野外音楽フェス 経産省が補助金取り消し 感染対策不十分 | NHKニュース
    oriak
    oriak 2021/09/08
    当然の処置とはいえ、補助金が圧力として有用に使われていることには危惧もある
  • 渋谷の「若者ワクチン接種センター」抽選方式になった結果、原宿まで伸びる大行列に

    現地にいた人によると炎天下に5〜6000人は並んでいるのではとのこと。 都庁などでのワクチン予約枠も若者向けに開放されることになったので、接種希望される方はそちらもご検討ください。 9/2追記: 9/3からオンライン抽選方式に変更となるため詳細を追記しました。

    渋谷の「若者ワクチン接種センター」抽選方式になった結果、原宿まで伸びる大行列に
    oriak
    oriak 2021/08/29
    ソ連ってこんな感じだったんだろうな
  • ワクチンに不安のある人は、どうすればいいと思いますか?

    回答 (16件中の1件目) — エジケンさん、ワクチンについて色々とお聞きしたいことがあったので、このような機会をいただけて助かります。よろしくお願いいたします。 Jさん、こちらこそ。よろしくお願いします。 — 早速ですが、周りの人たちがどんどんワクチンを接種していってるなかで、自分であれこれ調べれば調べるほど、当に大丈夫なのだろうか?と不安になるんです。自分でもちょっと考えすぎで妄想なのかもと思う反面、ワクチンを接種するというのは取り返しのつかない決断である以上、慎重に決めたいんです。 わかりますよ。 �私も、どちらかというとJさんのようなタイプなので、自分で十分に情報を集め...

    ワクチンに不安のある人は、どうすればいいと思いますか?
    oriak
    oriak 2021/08/25
    良い問答。医療関係者に任せず一人一人が話し合うことが大事だね。
  • フジロック2021に、音楽ファンはもっと怒っていい|ムロタマユ|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 これから苗場の人だけが2週間経過する亜空間に飛ばせないかな……GANTZ的な感じで…… 今朝、こんなようなことをTwitterに書いて、嫌になってすぐ消した。 もちろん、苗場にいた人やその人たちと濃厚接触した人が無事なまま2週間経過すれば、それに越したことはないとは思ってる。(そうなったら、それはめちゃくちゃ研究してほしい事例だ。) けれど、そんな希望を私たちが抱くためには、あまりにも活路がなさすぎて。 考えたくない。だけど、考えないと進めない。モヤモヤしたとき、どうしても言語化しないと

    フジロック2021に、音楽ファンはもっと怒っていい|ムロタマユ|note
    oriak
    oriak 2021/08/24
    怒ってる人はもう怒ってるし、その上でさまざまな人の事情を省みて政治に訴えてる人もいる。怒りの表明は必要だと思うが、自分の怒りを他人にやらせようとするなよ。
  • FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く

    新型コロナウイルスの感染爆発という状況下で開催され批判が相次いでいるフジロックについて、実際に参加した目線で開催の様子を発信したいと思った。 自分のメンタルではもし炎上したら耐えられないこと、賛成、反対についてのコメントも無責任にできることから、増田に残すことにする。 結論できる限りは尽くしていたが、正直リスクは否めない。 自己紹介非都市圏在住、20代独身、男、フジロックは2016年に初めて行き、2018,19は3日通しで参加。今年も木曜入りキャンプで月曜まで滞在。 会場の様子 客入り木曜日にキャンプサイト入りしたが、驚くほどテントは少なかった。金曜入り、土曜入りもいたが少なく、数は体感で例年の3割くらいだったと思う。 来場者も公式発表通り例年より少ないのは明らかで、トイレも飲店もかつては当たり前であった「列に並ぶ」ということがほとんど無かった。3日目は特に少なく、「ヘッドライナー!ピエ

    FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く
    oriak
    oriak 2021/08/24
    大局的には首都圏からの移動自体するべきではないんだけど、禁止されていない以上どうしようもない。有料配信の試みはどのフェスも去年散々やっていて、それを考えるとこうするしかなかったのだろう。お疲れ様。
  • 本当に感染経路不明だった

    40代会社員。 コロナ始まって依頼交通機関も基的に使わないし、昼夜外もしないし、人前でマスクを外すこともありませんでした。 なのにコロナになった。 今までの感染報告は、なんだかんだ会したり人前でマスク外したりして、結局はそこだよなっていうものばっかりでした。 だから自分が感染するとは思わなかったし、ひどく驚いています。 発熱外来には次々に咳をする若者が訪ねてきてました。 絵に書いたようなリア充みたいな若者ばかりで、こんなやつら感染して当然だと思ってみていました。 隅の方で、自分は陰性なのだからうつされたらたまったものじゃないと思っていたくらいでした。 15分で結果がでるという鼻腔拭い検査を行いました。 説明書きには精度が低いと書いてあるので、これで陰性と言われても会社は納得しないかもしれないと考えてました。 唾液PCRは混雑具合にもよるが2日以上かかるらしい。 それでも、熱が収まるま

    本当に感染経路不明だった
    oriak
    oriak 2021/08/23
    対策をしているという人は多いけど、マスクの表面を触らないという点だけでも守れてない人は多い。外出しているのならもういつどこで感染してもおかしくないだろうね。お大事に。
  • 感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」

    感染が広がるデルタ株、日だけでなく世界中で猛威を振るっています。そのウイルスが最初に確認されたインドでは、ピーク時に比べ感染が激減しています。一体、何が起こったのでしょうか。 ▽インド 1日40万人感染が一転…酒も解禁 (ニューデリー近郊に住む中村ゆりさん)「ここはグルガオン市内にあるローカルマーケットです。ロックダウン中はこのローカルマーケットもすべてのお店がクローズ、ほとんど人がいないという閑散とした状況でしたが、現在は感染者数が落ち着き、週末には多くの方々が集まりにぎわいを見せています」 “デルタ株の震源地”インドで広がる意外な光景… 「今日は週末ということもあり、モールの前には多くの家族連れの方でにぎわっています。」 ロックダウンは徐々に緩和されショッピングモールや映画館もオープンしています。 世界で猛威を振るう「デルタ株」が最初に確認されたインド。4月下旬に感染爆発が起き、あっ

    感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」
    oriak
    oriak 2021/08/23
    意図的な集団免疫を戦略と称することの残酷さがよくわかる
  • 英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。

    英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信
    oriak
    oriak 2021/08/21
    こうして追跡調査して発表するのを偉いな、とナチュラルに思ってしまった。比較対象が悪すぎた。
  • ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 on Twitter: "大阪は妊婦のたらい回しは起きないのか?という問い合わせがありますが、起こらないという安心感があります。 大阪の周産期医療体制は首都圏の先生方からよく「層が暑い」「鉄壁」と言われます。 自分も地方のNICUから移籍時、強固に確立… https://t.co/49KALuIJCF"

    大阪は妊婦のたらい回しは起きないのか?という問い合わせがありますが、起こらないという安心感があります。 大阪の周産期医療体制は首都圏の先生方からよく「層が暑い」「鉄壁」と言われます。 自分も地方のNICUから移籍時、強固に確立… https://t.co/49KALuIJCF

    ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 on Twitter: "大阪は妊婦のたらい回しは起きないのか?という問い合わせがありますが、起こらないという安心感があります。 大阪の周産期医療体制は首都圏の先生方からよく「層が暑い」「鉄壁」と言われます。 自分も地方のNICUから移籍時、強固に確立… https://t.co/49KALuIJCF"
  • 新型コロナ後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される - ナゾロジー

    コロナ禍において人類は、2種類のウイルスと戦っていました。 最近、World Organizationの研究者たちにより『Pathogens』に掲載された論文によれば、新型コロナウイルスによる長引く後遺症が「EBウイルス」と呼ばれる、既に体内にある別のウイルスの再活性化によって引き起こされていることが示されました。 新型コロナウイルスに感染すると、体内で潜伏状態にあったEBウイルスが目を覚まし、「脳の霧」に代表される、長期的な後遺症を発症させていたようです。 つまり人類が戦っていたのは、新型コロナウイルスとEBウイルスの両方だった可能性が高いのです。 人類の体内に潜むEBウイルスとはどんなウイルスなのか? そしてEBウイルスが新型コロナウイルスによって目覚めるのは、なぜなのでしょうか?

    新型コロナ後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される - ナゾロジー
    oriak
    oriak 2021/08/21
    これが本当なら、後遺症の認定が容易になるのかな。ちゃんと認定されてケアや補償を受けられるようになると良いのだが。