タグ

読み物に関するosekihan71のブックマーク (6)

  • トルコ  日本人として忘れてはならない事

  • コトリバコ

    912 小箱 1 2005/06/06(月) 12:57:48 ID:lJdBivui0 俺、暇なときにまとめサイト見てる者です。 俺自身霊感とかまったくなくて、ここに書き込むようなことはないだろうなぁって思ってたんですが、 先月あったホットなお話を書き込もうかと思いここに来た次第。 一応話の主役の許可は取って書き込んでます。 ここなら多くの人が信じてくれそうなので。 長文かも。(文才もなく長文カキコもほとんどしたこと無いので読みにくいかも) 冒頭述べたように、俺自身にはまったくもって霊感などは存在してません。 なのでこれ、ホントに霊とか絡んでる話かは俺には判別不可。 皆さんに判別してほしい。 会話の内容も、覚えてるものを書いているのでかなり乱文かもしれません。 で、題。 この話は、霊感の強い友達の話。 その友達は中学生の時からの付き合いで、30手前になった今でもけっこう頻繁に遊んだり、

  • モチベーションは楽しさ創造から - なぜ、あの人には教えたくなるのか? 教わり上手な人の8つの...

    自分の力を向上していこうとする際に、最も効率の良い学習の仕方は、「達人から教えて貰う事」。 読書やネットで様々な事が勉強できる環境になったとはいえ、それだけに頼っている人より、身近な達人から『どんどん教えて貰える人』の方が仕事の上達も早い。自分だけの学習では、どうしても限界があったり、効率が悪かったりします。私の身の回りにも教えて貰い上手の人がいて、コンサルティングフィーを支払わずに、上手にノウハウを聞いていく人がいます。こちら側はいつの間にか教えているのです。(後で、無料でコンサルティングしてしまったと思うのですが・・) みなさんも自分の回りを眺めてみると、『どんどん教えて貰える人』と『全く教えて貰えない人』がいませんか?振り返ってみると学生時代も、先生の方に好き嫌いがあり、『懇切丁寧に、どんどん教えて貰える生徒』と『全く教えて貰えない生徒』がいた。社会でも同じような事が多いものです。み

    モチベーションは楽しさ創造から - なぜ、あの人には教えたくなるのか? 教わり上手な人の8つの...
  • アンサイクロペディア

    2024/8/1の0:00~2024/8/24の23:59までの期間中、利用者人気投票+αが行われています。あなたの推し利用者に清き一票を! 読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧(どくしょかんそうぶんにかくとおやよびだしにされるとしょいちらん)は、読書感想文の題材として使うと、学校に親を呼び出され、教師と親との両方からステレオで叱られると思われる図書の一覧。しかし、ここの作品で冒険してみるのも人生を楽しむひとつの手。やめろと言われてもやってしまうあの心理。でも、たとえ通ったとしてもその場合は友達がいなくなります。 銀河ヒッチハイクガイド ああわかっている。とても有名な小説だ。今でも伝説として語り継がれている有名なSFであるのは確かだ。だが、このに関する文句の付けようのない読書感想文を書いたとしても、君は担任がそれを正当に評価できる完璧な存在である幸運に頼る必要がある。さもなければ

    アンサイクロペディア
  • メインページ - EvaWiki

    『新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画』(しんせいきエヴァンゲリオン いかりシンジいくせいけいかく)とは、同名ゲームを原作にしたコミック。角川書店刊月刊少年エース2005年6月号より連載が始まった。漫画作画担当は高橋脩。単行既刊3巻。 導入は林ふみのの『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd (漫画)』と同じく、碇ユイが存命で碇ゲンドウ、碇シンジともどもコンフォート17で暮らしていて、惣流・アスカ・ラングレーがシンジの幼馴染という、いわゆる「学園エヴァ」である。ただし、綾波レイはいわゆる「リナレイ」ではない。編のレイのように無表情でもなく、どちらかというとお淑やかなお嬢様タイプとして描かれている。なおゲンドウはユイの尻にしかれているようであるし、さらに親バカっぽく描写されている。 続きを読む

    osekihan71
    osekihan71 2007/08/05
     エヴァネタのみのwikiがあったとはね
  • 喫煙者を救え

    今さら強調するまでもないことだろうが、世間ではタバコの悪口が増加の一途である。タバコによる健康障害、環境汚染、副流煙、受動喫煙...。 喫煙コーナーや喫煙席はますます狭くなり、禁煙の場所はますます増え、タバコや喫煙者に対する攻撃が日増しに強くなってきている。喫煙者は、ますます卑屈になり、嫌煙者はますます増長し、互いに反目するその姿は、まるで宗教対立の様相を呈しているようにも見える。 しかし、この争いは、実は巧妙に仕掛けられた罠である。少なくとも私は、罠だと確信している。それを言いたくて、この文を書いた。 喫煙者も嫌煙者も、お互い無意味な争いはやめるべきである。敵は別の所にいる。喫煙者と嫌煙者には、共通の敵がいるのだ。その敵の姿をあばき、喫煙者を不当な差別から救いたい。 喫煙者を救え! 彼らは被害者である。 もちろん、嫌煙者も被害者である。しかしその加害者は喫煙者ではない。嫌煙者は喫煙者に被

    osekihan71
    osekihan71 2007/07/21
    これを読んで寝た後喫煙したら、気持ち悪くなった
  • 1