タグ

オタクに関するoutrecのブックマーク (3)

  • まじで中学生に通じないもの(オタク)

    今年14才の子は、生まれたの2010年なんだぞ、恐ろしいで ニコ動より若い あっ、もうそれ通じないんだってやつ ・1980年代の漫画(北斗の拳、こち亀、Drスランプ、キン肉マン、キャプ翼、キャッツアイ、シティハンター) ここらへんは「世代じゃなくても親世代だからテレビでみたことある」というゆとり世代はいるかもしれないが 2010年生まれとなるといよいよ知らない そもそもテレビを見ていない 知ってるのはTikTokなどで誰かが歌ってバズったみたいなパターンくらい(でも元ネタを知らない、ショート動画はいちいち説明しないから) ・浦沢直樹 アニメオタク以外知らない ・京アニのアニメのほとんど CLANNADが2009年、メイドラゴンが2017年だからね 知ってるパターンは、「吹奏楽部だからユーフォ見てる」か「イケメン好きだからFree知ってる」か「ヴァイオレット・エヴァーガーデンは知ってるけど京

    まじで中学生に通じないもの(オタク)
    outrec
    outrec 2024/06/17
    私が子供の頃すでに古典だった火の鳥とか横山三国志とかはまだ読まれているのかな
  • 「おすすめしてたアニメ6話で見るのやめちゃった」と言われたオタクの感情を描いた漫画、あまりにも共感性が高い

    稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka 2クール構成で1クール目がまるまる微妙というアニメなら実際にある…… 2クール目になるとOPが坂真綾になって面白くなってくる……

    「おすすめしてたアニメ6話で見るのやめちゃった」と言われたオタクの感情を描いた漫画、あまりにも共感性が高い
    outrec
    outrec 2021/10/12
    6話=3時間を同僚の好みに寄り添うために使ってくれるなんて、聖人ではなかろうか。
  • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

    コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

    観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
    outrec
    outrec 2020/07/05
    回答者もブログ主も、文章にパワーがある。
  • 1