タグ

ことばに関するpadma37のブックマーク (5)

  • 言語の起源と進化(ズバリその話)+α+β - 東京永久観光

    シリーズ進化学第5巻『ヒトの進化』(岩波)というに、「言語の起源と進化」という章がある。筆者は理化学研究所の岡ノ谷一夫さん。asin:400006925X 以下それを読んでの覚え書き(原文の正確な引用ではないので注意) 言語の起原。それは考えれば考えるほど不可解なので、珍妙な説がいくらでも出てきてしまう。そんなことから、かつてパリ言語学協会というところは「言語の起原についての論文は、もう受け付けませんから!」と禁止宣言までしたらしい。1866年の話。 封印されたそのテーマがやっと復活するのは1990年代。スティーブン・ピンカーの研究がその契機だった。そのとき一般向けに著したのが、有名な『言語を生みだす能』なのだそうだ。asin:4140017406 そんなことを枕にしつつ、言語の起原と進化という謎が、さていかなる原理によってなら問えるのか、実際どんな方法で問われているのかを、整理し提示

    言語の起源と進化(ズバリその話)+α+β - 東京永久観光
  • お前はそんなにえらい人間なのか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    何かがうまくいかなくて激しく落ち込んだ時。 自分に対して、こう呟いて浮上の足がかりにしている。*1 「自分を軽蔑するその気持ちは、抱いている自尊心と同じ重みだ」というような言葉で出会ってからそう思うようにした。 戒めにもなっているし、救いにもなっている。 *1:もちろん、今度はうまくいくための努力もする

    お前はそんなにえらい人間なのか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    padma37
    padma37 2007/04/17
    『自分を軽蔑するその気持ちは、抱いている自尊心と同じ重みだ』メモさせていただきます。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    padma37
    padma37 2006/11/09
    何気にスルーするところだった。
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - こたえをおしえてやる

    今日は、「とげとげ」とは、「ねばねば」とはなにか?ということについてお話いたします。 かんたんに言うと、とげとげは「理性的・還元主義的」性質、ねばねばは「情緒的・“すべては繋がっている”的」性質ですね。世の中のものはだいたいこの2つの性質のいずれかに分類することができます。 たとえば、科学はとげとげですね。一方、宗教はねばねば。17世紀以降の世界はずっと、「とげとげ派」が優勢でした。もう科学が宇宙のなりたちのすべてを明らかにするのは時間の問題、みたいに思われていた。が、20世紀になって、科学のなかにもちょっとねばねばしたやつが出てきてしまい、21世紀の世界はすこーし、「ねばねば派」が盛り返しつつあるかなー、という感じです(とは言えとげとげの圧倒的優勢は変わりなし)。ねばねばしてる科学はなにかっていうと、例えば相対性理論とか。なんつっても“相対性”ですからね。この世界は時空連続体であって(ほ

    「で、みちアキはどうするの?」 - こたえをおしえてやる
    padma37
    padma37 2006/11/03
    とげとげはねばねばに包まれる。。。
  • 1