タグ

インフラと増田に関するpan150-051のブックマーク (2)

  • こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解..

    こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解決出来ない欠点があるのは以前から分かっていたことで、それが解決されたわけでも無い それでも売れていたのは、先物買いする意識高い人と補助金があったから。実用性が低いのは変わらないので既存の自動車に置き換わるには現状無理がある これは予想でも意見でも無くただの物理的な事実。インフラ云々は数多いEVの欠点の一つに過ぎない テスラはバッテリを必要量の倍積んで交互に休ませながら使う事で、寿命と航続距離の問題を無理矢理クリアしたが、その分バカでかく重く高くなった。そのデメリットをスーパーカーみたいなラッピングで誤魔化してヒットした。 正直商売として上手かったのは認める。 馬車の例えも的外れ。EVはあくまでも地球温暖化とか環境性能とかの(必ずしも事実に基づかない)一種のイメージによって後押しされただけで、ガソリン車より物理的に優れて

    こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解..
  • 原子力の「実質現状維持」:岸田クンは元総理に到底及ばない。

    昨日、岸田首相が原発を再稼働すると力強く宣言したが、中身が実質現状維持で失望が広がっている。 正直今の岸田内閣のエネルギー政策は大局観が無く、場当たり的すぎる。 個人的には、過去の政策を再評価して、今の政府の対応の問題点が正しく世の中に伝わってほしいと思っている。 という訳で今日は、大局観のあった元総理の功績について語っていきたい。 勿論原発の話である。原発が生理的に嫌いな人は回れ右していただくことをおすすめする。 元総理は、対抗する勢力にこれでもかと叩かれていたが、原子力政策については、しっかりした知見を持っていた。 元総理は、国のエネルギー基計画に、CO2削減手段として「原発の新増設」を明記した。 また2030年に原子力による発電比率を5割まで高めることを掲げた。 更に原子力をインフラとして機能させるために、原子力人材の育成も計画に明記した。 国のインフラを考える時には、元総理のよう

    原子力の「実質現状維持」:岸田クンは元総理に到底及ばない。
  • 1