タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

労働と女性とブログに関するpega2sのブックマーク (1)

  • 「私は奥さんじゃありません」 - ハート♥剛毛系

    わかってます。こういうこといったら「めんどくさい女だなあ」って思われるの。 先日パートナーの仕事関係の相手に紹介される機会があったのですが「奥さんです」と紹介されたのでした。 家に帰ってから「あそこは『奥さん』ではなくて『パートナー』か『』と紹介して欲しい」とお願いしました。 私が今「法律婚」をなるべくしたくない理由に「どちらかが改姓するリスク」があります。 結婚して改姓すること - ハート♥剛毛系 しかしこれだと「選択制夫婦別姓」が制度として利用できるようになったら「法律婚」するのか、というと、そうではないです。私が「法律婚したくない、メリットを感じない理由」は「お財布を一緒にしない」からです。 現在のパートナーも私も給料でお金をもらっていないので、仕事とプライベートのお金の境界線が曖昧です。お互いが独立した経済活動をしているので、共有財産を持たない方向での関係を形成しています(この先

    「私は奥さんじゃありません」 - ハート♥剛毛系
    pega2s
    pega2s 2014/05/03
    周りが知らないだけだと思う。地道に周りに知らせていくしかない。あと、離婚したりパートナーが死んだり働けなくなったりする状況だってあるんだから二馬力って大切だよね
  • 1