相互募集に関するpenpenkusanosukのブックマーク (762)

  • 令和5年12月14日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! これで打ち止め! 最後の一個! 金ちゃんヌードルは全部べ切りましたwwww パチパチパチ! えっ? 9個しかべてない? どれどれ…… ホントだwwww あと一個どこに行ったんだろ? ミステリーです! もしかして、誰かがべたとか? 「誰だよ! 俺のカップ麺べたやつは!」 「誰もべてませんよ」 「だって、金ちゃんヌードルが1個足りないんだよ!」 「よく覚えていますね、マジで数かぞえてんですかwwww」 確かに、このカップ麺の在庫ストックの山を見れば、一個ぐらい無くなってもわかりゃしませんwww だが、こちとら毎日ブログに記載してるんじゃい! どこぞのパー券のように不記載なんてしておりません! 不記載…… 不記載? そういわれれば…… なんか、二個べたとき、めんどくさいか

    令和5年12月14日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/14
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁぁ! これで金ちゃんヌードルは全部食べ切りましたw パチパチパチ! えっ?9個しか食べてない? どれどれ… ホントだw あと一個どこに行ったんだろ?
  • 令和5年12月13日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! おっ! はてなブログ、直っとるやんwww よかったwwwよかったwww って、よかないわい! これでまた、ネタ不足やwww しれっと、金ちゃんヌードルの写真を載せといて関係ない記事で誤魔化すという作戦が、これでおじゃんや! どないしてくれるんねん! えっ? 何ですかぁ~? この記事も十分、関係ない事をグダグダ書いとるやんってwwww まぁ、そうともいうwww そうともいうのだが、はてなブログが復旧したことをちゃんと告知しておかないと、写真の形式が変わったことに読者の皆さんが驚かれてしまうかもしれないではないか! だから、この記事は事務連絡として必要不可欠なモノなのwww ということで、今日も無事、無駄に文章を埋め終わりましたwwww はい、それでは恒例の小説紹介! 今日は~「事

    令和5年12月13日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/13
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁぁぁ! おっ!はてな、直っとるやん よかったw って、よかないわい! しれっと、写真を載せといて関係ない記事で誤魔化すという作戦が、おじゃんや!
  • 令和5年12月12日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! なんか……はてなブログが書き込めないのですが…… 私のブログを書くスタイルはカップ麺の写真を取ったら、はてなブログに転送。 はてなブログで文章を書いて、それをnoteに転載する形をとっている。 だが、今日に限って言えば、撮った写真をはてなブログに転送できないのだ。 うーん、困った。 一旦、パソコンに取り込んだうえで、はてなブログにアップロードはできる。 実際にこの記事は、その手法で画像を取り込んでみた。 しかし……手間がかかる。 この障害が一時的なものであれば越したことがないのだが、これから、上記の手法によらないといけないのであれば、はてなブログの使用は……ないな…… だって、面倒くさいんだモンwww ということで、今日は「面倒くさい」つながりのお話を kakuyomu.jp

    令和5年12月12日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/12
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁぁぁぁぁぁ! なんか…はてなブログが書き込めないのですが… 今日に限って言えば、撮った写真をはてなブログに転送できないのだ。 うーん、困った。
  • 令和5年12月11日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! はい! またまた戻ってまいりました! この生活! 今度は一体いつまで続くのでしょうかwwww と言っても、金ちゃんヌードルの在庫もだいぶ減ってきました。 数が無くなってしまえば、このネタの命も自ずとつきますwwww ならば、ここで更に金ちゃんヌードルを購入し、数を増やしておくべきなのか? いや、ここは一旦、落ち着いて普段の生活を取り戻すべきなのか…… 悩みますね…… 悩みます…… うーん…… 仕事の悩みよりも、こちらの問題解決の方が実に難しい! これが仕事なら、ミッションの到達目標がはっきりしているから、おのずと優先順位が決まってくるんです。 これに対して、このブログでは何が正解なのかがはっきりしていないのです。 そうか! なんか今!分かったような気がする! そう! このブログ

    令和5年12月11日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/11
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁ! はい!またまたこの生活! 一歩…一歩…ひたむきに… 前を向いて歩いていれば… そのうち… ちゃんと3分経って、カップラーメンが出来上がるw
  • 令和5年12月8日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん きつねうどん」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 今日も金ちゃんヌードルだと思って、このブログを開いたアナタ! 甘い! 甘すぎる! 角砂糖10個分ほど甘すぎる! よく考えてください! いつもいつも金ちゃんヌードルばかりでは面白くないでしょうがwww だが、私のチョイスは『あえて!』金ちゃん きつねうどん なのである! そう、『徳島製粉の金ちゃん』つながりは切れていないのだwwww えっ⁉ なに⁉ それにどのような意味があるのかだって? そ……そんなこと、私が知るわけないじゃないですか! そもそも、答えとは、己が心のうちに潜むものなのです! そっと、目を閉じて、自問自答してみてください。 きっと、答えが見つかるはずです! だから、簡単に人様に答えを求めてはなりませぬ! ということで、今日は「甘い」つながりのお話を。 kaku

    令和5年12月8日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/08
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん きつねうどん だぁぁぁ! 今日も金ちゃんヌードルだと思って開いたアナタ! 甘い! 甘すぎる! 角砂糖10個分ほど甘すぎる! いつも同じだと面白くないでしょうがw
  • 令和5年12月7日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! やっと! 半分! 5個目を完! でも、悩みました。 今回も金ちゃんヌードルでいいのだろうかと…… というのも、インスタの写真が金ちゃんヌードルばかりで変わり映えがしなくなってきたんですよね。 ぺんぺんくさのすけのインスタグラム インスタはnoteはてなブログと違って写真だけが載ります。 そのため、過去のカップ麺の写真がズラズラずら~っと並ぶわけです。 まあ、自分で言うのもなんですが、ある意味、壮観ですwww ページを下にスクロールしていけども、次から次に出てくるのはカップ麺の写真ばかり。 一体いくつべとんねん! と、我ながらツッコんでしまいますwwww だけど、そんな写真が、最近、金ちゃんヌードルによって浸されようとしているのです。 確かに、一つ一つは異なります。 異な

    令和5年12月7日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/07
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁ! やっと!半分!5個目を完食! でも、悩みました 今回もこれでいいのだろうかと… というのも、インスタが変わり映えがしなくなってきたんですよね
  • 令和5年12月6日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 皆さんのご期待に応えて! 4発目! 4連続目の金ちゃんヌードルでございますぅwww 正直……飽きた…… 味もそうだが、このブログの展開にも、少々飽きたwww だが、今日のこの展開は多くの方が期待していたことだろう! そう!この4発目の存在をwww もしココで辞めようものなら……きっと……「クソおもろないやん!」という烙印が押さられるにちがいない…… 少なくとも私だったらそう思うのだ…… ならば……行くところまで行くべきなのか? いや、ここは人として、まっとうな生活に戻るべきなのであろうか…… あっ! ちなみに私にとって「まっとう」とは、他のメーカーのカップラーメンべることだからねwww勘違いしないようにwww それならえよ! 金ちゃんヌードル! このネタを書けばどうなる

    令和5年12月6日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/06
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁぁぁぁ! 皆さんのご期待に応えて! 4連続目の金ちゃんヌードルでございますぅw 正直…飽きた…味もそうだが、このブログの展開にも、少々飽きたw
  • 令和5年12月4日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 昨日と変わり映えのしない写真…… いや、昨日と同じ写真…… だって! 仕方ないじゃん! 同じカップラーメンなんだからwww でもね……同じカップラーメンでも、それぞれのカップ麺は違うはずなんです。 そう!僕たち人間でも、隣の人とは違う顔。 同じように見える日人だって、よくよく見れば、みんな表情が違うんです。 ならば! カップラーメンだって同じこと! それが同じメーカーであったとしても! たとえ同じ商品であったとしても! 違うカップ麺なら、違う表情を見せるはずなのです! え? カップ麺に表情などない? 愛が足らんな! 愛が! カップ麺に向ける愛が決定的に足りませんわ! 愛の反対は無関心! そう! 愛の質は相手に関心を向けることなのです! 写真をよく見てください! 特に麺の写真

    令和5年12月4日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/04
    本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 金ちゃん ヌードル だぁぁ! 早速!いただきます! 昨日と変わり映えのしない写真… いや、昨日と同じ写真… だって!仕方ないじゃん!同じラーメンなんだからw
  • 令和5年12月1日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! やばいよ! やばいよ! もう12月だよ! 令和5年も残すところあと1ケ月! しかも! 12月といえばクリスマス! しかも!しかも! 事もあろうか! 子供の誕生日が二つあり、しかも、の誕生日まであるのだ! そのため、なにやら、各々が欲しいものリストなるものを作りだし、互いにアピールをし始めているwww そのうえなぜか、誕生月の違う娘までもがアピール合戦に便乗する始末…… というか! おめえの誕生日は10月だ! だが、一人だけ仲間外れというのは寂しいもの…… アピールするだけならいいんではないかいwwwアピールだけならね…… でも、ふと気づいた…… ウチは5人家族…… ということは……俺一人だけ仲間はずれじゃん! いやそれよりも…… このすべてのプレゼントを俺が用意するのか? 金

    令和5年12月1日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/12/01
    本日、食したカップラーメンはこちら! 金ちゃん ヌードル だぁぁぁ! 金が消えていく~ だが! 心配することなかれ! 私にはカップ麺貯金なるモノが! そう!自民党の裏金同様に妻に知られていないオ・カ・ネw
  • 令和5年11月30日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! CGC 「旨みの一杯 小海老天そば」 かつおと醤油の旨みだし だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 今日、YAHOOのニュースに、どこぞの銭湯で豚骨風呂をやっていたのを取りやめたというのが載っていました。 news.yahoo.co.jp この豚骨風呂、当の豚骨スープを入れているようでwwww マジ斬新wwww だが、コメント欄を読むと、脂が配管を痛めたり、下水処理にかなりの負担を強いるようで、何かと問題がありそうなのです。(私は、よく知らんけど……) さらにコメント欄を読み進めていくと気になることが。 水ジャーナリストの橋淳司氏がコメント欄で補足を入れております。 その中で、「かつてカップラーメンの残り汁について調べましたが、大量の水で薄めても、なかなか魚の棲める水質にはなりませんでした。」との記載があります。 これは大変なことです! かつて

    令和5年11月30日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/30
    本日、食したカップラーメンはこちら! 旨みの一杯 小海老天そば だぁぁ! 今日、YAHOOのニュースに、どこぞの銭湯で豚骨風呂をやっていたのを取りやめたというのが載っていました そこで! 提唱したいと思いますw
  • 令和5年11月29日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 「赤いきつねうどん」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! しかし……なんとか、できないもんなんですかね…… えっ? 何がって? カップラーメンのラインナップですよ。 ラーメンにうどん、そば スープがなければ焼きそば、焼うどんになって。 少し変わりモノになれば、冷やしうどんや冷麺、ナポリタン。 だいたい、メニューが決まっているんですよね。 あとは、その中で味を変え、具材を変えてマイナーチェンジを繰り返すだけ。 そのためか、なにやらキワモノのカップ麺が増えているような気がしますwww う~ん なにか、こう……既成概念をぶち破るような商品開発はできないもんなんですかね。 一つ提案なんですが……こういうのはどうでしょう。 カップ麺の賞味期限ってどれぐらいか知っています? 約1年です。 長いと思うでしょう。 でも、備蓄商品として考える

    令和5年11月29日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/29
    本日、食したカップラーメンはこちら! 赤いきつねうどん だぁぁぁぁ! う~ん なにか、こう……既成概念をぶち破るような商品開発はできないもんなんですかね。 一つ提案なんですが…こういうのはどうでしょう。
  • 令和5年11月28日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 金ちゃんヌードル発売50周年記念商品 「金ちゃんヌードル味焼そば」 卵・えび・豚肉・椎茸・ねぎ入り だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! ワタシ……徳島製粉のカップラーメンは好きな方なんです…… ですが…… いつも思うんですよね…… 徳島製粉という会社は大丈夫なんだろうかって…… というのも、環境への影響もあって、カップの材質はプラスチックから紙へと変化しています。 だけど、徳島製粉はプラスチックのままなんです。 あの特徴的になプラスチックの二重構造。 アレをかたくなに守るとともに、他のラインナップは発泡スチロールという感じです。 もしかしたら、私が知らないだけで、紙容器の商品がすでにあるのかもしれませんけど。 ココからは私の勝手な邪推です。 徳島製粉という会社は、地方にある会社のため、社会の変化というものに疎いのかもしれません。 いや、

    令和5年11月28日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/28
    本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃんヌードル味焼そば」 だぁぁぁぁぁ! ワタシ…徳島製粉のカップラーメンは好きな方なんです… ですが… いつも思うんですよね…
  • 令和5年11月27日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 明星 「かけそばでっせ」 おかず&おにぎりにめっちゃ合う 鰹・昆布・いりこのうまみ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 休み明けは、やっぱり忙しい。 来客に注ぐ来客…… 座って飯をう時間もありません。 なんで社内におって、立ちいソバやねんwwww ということで、今日は「来客」つながりのお話を kakuyomu.jp カリアは怯えていた。 これでも緑女の中で戦歴の長いカリアは数多くの戦場を生き抜いてきた。 そのため少々の魔物ごときでは怯えたりしない。 だが、そのカリアが今、明らかに怯え動揺していたのである。 というのも、カリアの背後では魔物たちと戦っていた緑女たちが次々と倒れていくのだ。 倒れていく……そんな言葉は生ぬるい…… まるで人形でも奪い合うかにように無理やり手足が引っ張られ、強引に引きちぎられていく。 飛び散る血しぶき。 しかも、残っ

    令和5年11月27日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/27
    本日、食したカップラーメンはこちら! 明星 「かけそばでっせ」 だぁぁぁぁぁぁ! 休み明けは、やっぱり忙しい。 来客に注ぐ来客…… 座って飯を食う時間もありません。 なんで社内におって、立ち食いソバやねんw
  • 令和5年11月24日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 明星 「すうどんでっせ」 おかず&おにぎりにめっちゃ合う 昆布・鰹・いりこのうまみ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 先日、yahooのニュースに下記の記事が載っておりました。 news.yahoo.co.jp というか、こういう無難な書き方になるんでしょうね。 カップラーメン栄養が足りない! カップラーメンには問題がある! こうでも書いておかないと、何か不調がおきたら、あっというまに叩かれますからねwww だいたい、健康問題を扱った場合、「何か問題がある」と書いておいた方が無難なんですよ。 だって、人間は必ず死ぬんだからwww だから、結論として「カップ麺をべていたら必ず死にます」www でも、その必ず訪れる死がカップ麺の影響なのかどうかなんてわかりゃしないwww まぁ、私から言わせると机上の空論です。 こちとら!自分の体で10年以上カッ

    令和5年11月24日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/24
    本日、食したカップラーメンはこちら! 明星 すうどんでっせ だぁぁ! yahooのニュースに 「1日3食カップ麺を食べ続けたら?…」が 「問題がある」と書いておいた方が無難ですよね だって、人間は必ず死ぬんだからw
  • 令和5年11月22日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 勇者キクチ監修 「QTTA 勇者のキーマカレー味」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! はい!復習! 勇者キクチとはSexy Zoneの菊池風磨くんのことです。 覚えてるかなwww 所属事務所は所属事務所はSMILE-UP.、いわずもがな、昔のジャーニーズ事務所です。 ジャニさん騒動はまだまだ収まりそうにありませんね。 というか、私思うんですけど…… なんか、男女差別酷くありません? もし、もしもですよ…… この性犯罪が、未成年の女子であった場合、しかも、その被害者が数百人に上るといったケースだとしたら…… おそらく、日全国がひっくり返るぐらいの大騒ぎをしていると思うんですよね。 確かに、芸能界……売れるためには体を売るという噂は田舎にいてもよく聞きます。 それでも、女の子が数百人も性被害にあえば、もう、世論は大噴火! な

    令和5年11月22日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/22
    本日、食したカップラーメンはこちら! 勇者キクチ監修 「QTTA 勇者のキーマカレー味」 だぁぁぁ! 勇者キクチとはSexy Zoneの菊池風磨くん 所属事務所は所属事務所はSMILE-UP. というか、私思うんですけど……
  • 令和5年11月21日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん きつねうどん」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 週刊少年マガジン原作大賞の一次、落ちとったwww ああ、なんかやる気がせんwww 仕事もやる気がせんwww ブログもやる気がせんwww ということで、今日は無いけど「やる気」つながりのお話を kakuyomu.jp そんな無駄にテンションマックスのユングラーが、ステージの脇に控えるタカトを紹介するのである。 「さて、日最後の参加者は、なんと第七の騎士!一之祐さまの肝いり! 一之祐様が推薦する者といえば、あの奴隷でありながら融合加工の優れた職人である権蔵が有名だ! そんな権蔵に引けを取らないと言われる今回の参加者! そんな彼がついに満を持して登場だぁぁぁぁぁ!」 その紹介に会場からは割れんばかりの歓声が上がっていた。 初めてのステージに緊張しまくるタカト君。 ステージの脇か

    令和5年11月21日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/21
    本日、食したカップラーメンはこちら! 「金ちゃん きつねうどん」 だぁぁぁぁぁ! 週刊少年マガジン原作大賞の一次、落ちとったwww ああ、なんかやる気がせんw 仕事もやる気がせんw ブログもやる気がせんw
  • 令和5年11月20日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! イテテテ…… ヤッテもうた…… 久しぶりにギックリ腰ですwww そのため土曜日、日曜日と布団から起き上がることすらできませんでした。 ギックリ腰といえば、重いものを持ち上げようとしたら、腰に激痛が走るというやつですが、今回のは、少々違います。 屋さんで、立ち読みをしていたら、いきなり腰がズレるような感覚がして痛みが起こりました。 その時は、さほど痛いという訳ではなかったのですが、時間がたつにつれて歩けなくなるほどに。 ついには、布団の上で寝がえりすらうてないほどになりました。 動いてよ! 動いてよ! の怒声に、動けませ~んと返すだけwww コルセットを巻いて、ロキソニンテープをガンガン貼って、ひたすら安静。 おかげで、月曜日の仕事には何とか動けるように。 まだ、立ち上がる際

    令和5年11月20日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/20
    本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! イテテテ…… ヤッテもうた…… 久しぶりにギックリ腰ですwww そのため布団から起き上がることすらできませんでした。
  • 令和5年11月17日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 「ごつ盛り 塩焼そば」 麺130g大盛 バジル入り特製スパイス入り だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 最近、自分の書いた小説を読み直しているのだが…… まぁ、なんとひどいことwwww 確かに、今のレベルも大したことはないのだが、それでも、昔の文章はさらにひどいwww だが、3年も書き続けていると駄文も成長するもので、読み比べてみれば自分でもはっきりと違いがわかるものなのだ。 まぁ、これをいい方向に成長しているというのか、ただ単に回りくどくなっただけというのか……知らないが。 しかし、文章を書くというのはいかに難しいことなのだろう。 仕事柄、文章は簡潔に箇条書きのように書く癖がついている。 正確に伝えるにはその方が手っ取り早いのだ。 だが、小説となると文章にリズムがいる。 まるで、音楽を奏でるかのように、スムーズに頭の中で流

    令和5年11月17日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/17
    本日、食したカップラーメンはこちら! 「ごつ盛り 塩焼そば」 だぁぁぁぁ! 最近、自分の書いた小説を読み直しているのだが… まぁ、なんとひどいことw だが、3年も書き続けていると駄文も成長するもので
  • 令和5年11月16日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! CGC 「旨みの一杯 関西風おうどん」 かつおと昆布の旨みだし だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! フタが止めやすいWタブ! ってことで、製造者は日清ですね。 あれ……? 前々回の考察で、CGCのシーフードラーメンの方が日清が作っているシーフードヌードルより、お湯を入れてから待つ時間が1分多いって書きました。 でも、このおうどん……4分なんです。 シーフードラーメンと同じ4分です。 一般的にうどんタイプの待ち時間は5分。当然に日清のどん兵衛のうどんも5分なんです。 今回は逆に1分少ない…… 不思議ですね…… 謎ですね…… シーフードヌードルの時、コストカットの結果、時間が伸びたと予想しました。 もしかしたら、今回もコストカットの影響で時間が短くなったのでしょうか? 麺の戻り時間ですので、麺の状態に違いが出ているのかもしれません。 ならば一つの仮説

    令和5年11月16日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/16
    本日、食したカップラーメンはこちら! CGC 「旨みの一杯 関西風おうどん」 だぁぁぁぁぁぁ! あれ……? 4分? 一般的にうどんタイプの待ち時間は5分。 今回は逆に1分少ない…… 不思議ですね……
  • 令和5年11月15日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! サンヨー品 インスタントラーメン研究科大和イチロウおすすめ! 「オホーツクの塩ラーメン北海道で愛される味わい ホタテの風味がきいた塩味 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! うーん! シンプル! いうなれば、シンプル!イズ!ベスト!といったところだろうかwww このラーメンにはオホーツクの塩を30%使用しているとのこと。 そして、その塩を使うことによって(株)つららのオホーツクの塩ラーメンの風味を再現したそうである。 ぶっちゃけ、塩の味わいに違いなどない! いや、ないことはないのだ……確かに、べ比べると風味や甘み、奥行きといったものが違うというのはよく知っている。 知っているのだが、その塩単品でべると、やはり塩なのだwww まして、30%? 残りの70%は他の塩ということである。 日の塩づくりのほとんどは近海の海水を使用している。 あの

    令和5年11月15日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    penpenkusanosuk
    penpenkusanosuk 2023/11/15
    本日、食したカップラーメンはこちら! インスタントラーメン研究家おすすめ! オホーツクの塩ラーメン だぁ! オホーツクの塩を30%使用して(株)つららのオホーツクの塩ラーメンの風味を再現したそうである 30%?