タグ

仕事に関するpentasaのブックマーク (3)

  • 「今からエベレスト上れ。期間は1か月」 - 岡村日記

    大規模システム開発について、最近思うことを寓話として。 「今からエベレスト上れ。期間は1か月」 上司からそういう指令を受けてあなたは今、ボンベイの港に降り立った。 (現実にはありえないだろうけど)エベレストが遥か彼方遠くに見えているものとする。 「おまえがパイオニアだ。道は自分で切り開け」 そんなふうに激励されて、日を出発してきた。 山は遠くに見えている。 しかし、そこまでどう行ったらいいのかわからない。 だけど「1か月あるしな」何とかなると思う。 なんか交通機関を利用したらいいだろうと考えるが、窓口で言葉が通じない。 とりあえず切符は買ったものの、日と違って列車が時刻通りに発車しない。苛立つ。 切符を買い間違えたのか、なんか予想と違う方向に向かっている。ような気がする。 車掌を捕まえて話そうとするが、やはり意思の疎通がとんちんかんになる。 こんなことを考え出す。 「これなら歩いた方が

    「今からエベレスト上れ。期間は1か月」 - 岡村日記
    pentasa
    pentasa 2008/05/19
    泣ける話。
  • 新人が研修期間中に学んでおくべき、基礎的考え方30 - モチベーションは楽しさ創造から

    そろそろ、新入社員が入社して1週間。新人研修も、終了の会社も多いかもしれません。 新入社員の皆さん、社会人としての基礎はしっかり学べましたか? 育成担当者の皆さん、新人を受け入れる先輩の皆さん。新人さんは、しっかりと社会人の基礎は学習されているでしょうか? この社会人の基礎というと、電話での話し方や、挨拶の仕方、敬語の使い方、ビジネス文書の書き方など、表面的な事はほとんどの会社で教育しているのですが、社会人として身につけておくべき基的考え方については、十分な教育がされていないケースが多いものです。 社会人としての基的な考え方を理解していないと、上司や会社の指示の真の意図が分かってくれなかったり、上司や先輩との意志疎通が上手くいかなかったり、働くモチベーションが下がってきて5月病になって、退職を考えたりしてしまう事もあります。 そうならない為に、社会人として知っておくべき基的な考え方に

    新人が研修期間中に学んでおくべき、基礎的考え方30 - モチベーションは楽しさ創造から
  • 日記を書く - jkondoの日記

    何人かの人に「日記を書いて」と言われました。ここの日記は最近ついついサボりがちになっています。 といっても、普段の活動はとても活発化していて、書く文章の量もすごく多くて、むしろそちらで大量にいろいろ書いているのでここで書くことが少なくなっている、という感じです。 だいたい毎日これくらいの返事や文章を書いています。 はてなアイデアの返事 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/ ここで公開されていますが、毎日登録されるはてなアイデアで1000株に達したものはだいたい全部目を通して、よく意味が分からない場合は日記とかも読みに行って、方針を決定して、返事を書いています ここでグラフになっていますが、だいたい毎日平均10件くらいはあるでしょうか 最近はここで決定した事を社内で分担してどんどん処理していくし、処理できないもの、今すぐはやれそうもないアイデアにつ

    pentasa
    pentasa 2007/10/29
    メール書くのは減っている
  • 1