タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

リバースプロキシに関するpepponのブックマーク (2)

  • MODULE.JP - リソースプール適材適所

    Apacheにmod_rpafモジュールを組み込んでKeepAliveを有効にするとIPアドレスに変なゴミが入るけどなんで?なお話。まだ仮説の段階ですが原因と解決策。(レポート後2004/03/17にリリースされたmod_rpaf v0.5で改修されています) naoyaさんのWeblogを読んでいてmod_rpafモジュール(version 0.4)がKeepAlive Onの際に変な動きをするというお話を知りました。かなり今更な感じの反応でアレですが、ちょっと興味が在ったので調べてみたところmod_rpaf version 0.4のマズそうなところを見つけたのでご報告。 mod_rpafの概要 通常のWebサーバへのリクエストは [client] -- request --> [Web server] と、クライアント(Webブラウザ等)がWebサーバに直接リクエストを発行します。この

  • リバースプロキシを導入する際はmod_rpaf

    僕の自宅サーバには2つの Apache がインストールされていて、用途により使い分けています。 * Apache 1.3系 + mod_perlAmazon Search / Google Similar といった高速性を求めるサービス * Apache 2.0系 → その他の静的コンテンツや 通常用途の CGI 等の動的コンテンツ なぜ使い分けるかというと、mod_perl はメモリー喰いなので、静的画像のためにプロセスがもったいない訳です。当に必要なリクエストにのみ mod_perl をかませば良いですから。 (参考ページ:リバースプロキシ Pound を導入しました。 : NDO::Weblog) で、2つの Apache を透過的に見せてあげるために、リバースプロキシの Pound を使っています。負荷分散も実装できて優れものですが、欠点が一つ。 リクエストをリバースプロキ

  • 1