銀河鉄道の夜に関するpho10sのブックマーク (13)

  • 松岡正剛の千夜千冊 : 『銀河鉄道の夜』宮沢賢治

  • 「銀河鉄道の夜」の色 - まちこの香箱(かおりばこ)

  • 青森挽歌

    目次へ 縦書き 青森挽歌 こんなやみよののはらのなかをゆくときは 客車のまどはみんな水族館の窓になる (乾いたでんしんばしらの列が せはしく遷ってゐるらしい きしゃは銀河系の玲瓏〔れいらう〕レンズ 巨きな水素のりんごのなかをかけてゐる) りんごのなかをはしってゐる けれどもここはいったいどこの停車塲〔ば〕だ 枕木を焼いてこさえた柵が立ち (八月の よるのしづまの 寒天凝膠〔アガアゼル〕) 支手のあるいちれつの柱は なつかしい陰影だけでできてゐる 黄いろなラムプがふたつ點〔つ〕き せいたかくあほじろい驛長の 眞鍮棒もみえなければ じつは驛長のかげもないのだ (その大學の昆蟲學の助手は こんな車室いっぱいの液体のなかで 油のない赤髪〔け〕をもぢゃもぢゃして かばんにもたれて睡ってゐる) わたくしの汽車は北へ走ってゐるはづなのに ここではみなみへかけてゐる 焼杭の柵はあちこち倒れ はるかに黄いろ

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    青森挽歌
  • 賢治氏の箱庭(コンテンツメニュー)

    TOP > 下記メニューはクリックにて詳細表示、ダブルクリックにて折りたたみます。 一章 イメージ 一章2 選択と差替 二章 北上川 三章 祭り 四章 銀河軽便鉄道 五章 天の川 五章補足 入射角と反射角 六章 軌道 七章 離脱 八章 銀河ステーション 九章 クロスワードパズル 十章 出発と到達時刻 十一章 出発と到達時刻 (更なる可能性) 十二章 出発と到達時刻 (再検証) 十三章 ジョバンニの死亡時刻 十四章 第二時 十五章 星座 十六章 分岐点 十七章 鷲の停車場 十八章 天秤座 十九章 彗星 二十章 双子座 二十一章 ケンタウルス座 二十二章 オメガ星団 と リギルケンタウルス 二十三章 南十字座 二十四章 再び・・・ 二十五章 第三時 二十六章 キャラメルのおまけ (時間検証の結論) 一章 小岩井牧場 二章 小岩井牧場2 三章 盛岡市 四章 もう一つの盛岡市 五章 もう一つの盛岡

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    情報が多くて見づらいので、検索時に。
  • 銀河鉄道の夜

    宮沢賢治の故郷の岩手県花巻市には 地を南北に流れる北上川がありました その流れは地平線まで続き 同じく天を南北に流れる天の川と合流していました 川面には天の川の星々が映り輝き あたかも地を流れる天の川のように見えました 川辺を走る岩手軽便鉄道は 天の川の先にある南十字を目指し がたごとがたごとと走って行くかのように思えました

  • 銀河鉄道の夜 三角標

    銀河鉄道の車窓からは何百という大小さまざまな三角標が見えています。これらはわたしたちが夜空に見る星座の形に並んでいます。 賢治さんの時代、全国的に三角測量が行われていました。三角点の上には測量をするため、遠くからも見通せるように高い櫓が作られました。この櫓は高覘標(懸柱式高測標)といいますが、物語の三角標はこれのことだと考えられます。 三角点に1等、2等と等級があるように、星にも等級があります。絵を描くにあたって星の等級に対応するように1~6等の三角標をデザインしました。そして星の位置と等級にしたがって空の野原に正確に並べてみました。

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    三角標
  • 【プラネタリウム番組】銀河鉄道の夜

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    全体的な解釈。すごい。
  • 宮沢賢治−銀河鉄道の夜

    夜空に浮かぶ無数の星々。 一見、星はみな同じように見えるが、赤いものもあれば蒼いものもあり、明るさもさまざまである。しかも、星たちはみな同じ速度で動いているので、隣りあう星をなぞっていくと、柄杓のような塊や、巨大な十字架形の星たちが夜空を移動しているように見えてくる。このような星たちの塊に、かつての人々は彼らの神話に登場する英雄や怪物の姿を連想し、あるいは時代を代表する道具に見たて、名前を付けて呼ぶようになった。 これが現代までに伝わるもの、我々の知る星座のゆえんである。 現在、星座は全天で88個あり、それぞれが空の地図としての意味を持っている。「獅子座の方向」「イルカ座のα星の先端」などというように、宇宙の一角を示す時の地図記号や大雑把な座標の役割を果たしているのです。 ただ、そのような散文的な事情とは別に、いつの時代も人々はつねに星座の中に神秘とロマンを求め、さまざまな逸話を伝

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    全体的な解釈
  • 銀河鉄道の夜(第一話十五章)

    その窓の外には海豚の形ももう見えなくなって川は二つにわかれました。そのまっくらな島のまん中に高い高いやぐらが一つ組まれてその上に一人の寛い服を着て赤い帽子をかぶった男が立っていました。そして両手に赤と青の旗をもってそらを見上げて信号しているのでした。ジョバンニが見ている間その人はしきりに赤い旗をふっていましたが俄かに赤旗をおろしてうしろにかくすようにし青い旗を高く高くあげてまるでオーケストラの指揮者のように烈しく振りました。すると空中にざあっと雨のような音がして何かまっくらなものがいくかたまりもいくかたまりも鉄砲丸のように川の向うの方へ飛んで行くのでした。

  • 『銀河鉄道の夜』の物理--南十字星を『銀河鉄道の夜から学ぶ』--

    『南十字星』という星座は聞いたことがあっても、『南十字星』がどこにあるかを知っている人は少ないでしょう。ところが、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を読んだ人は、南十字星がどこにあるか知っているだけではなく、はくちょう座、さそり座、わし座など色々な星座の場所を大体知っているのです。 『銀河鉄道の夜』は、宇宙の話や星座とともにストーリーが展開されるので、小説を読むだけで宇宙の話や星座が分かるようになっているのです。それでは『銀河鉄道の夜』をもとに、天体についていくつか学んでいきましょう。 天の川に沿って旅する銀河鉄道 ?Atsushi Muta 銀河鉄道は満天の夜空のどこを旅するのでしょう? その答えは、都心から離れた地方に行くと得られます。都会から離れた地方に行くと、東京の夜空では見られない素晴らしい満天の夜空を見ることができます。そしてよおく夜空を見ると、大きく白いぼんやりとしたものが流れている

  • 「『銀河鉄道の夜』に思いをよせて」 地図の風景

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    三角標
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    pho10s
    pho10s 2012/01/14
    三角標
  • □ 銀河鉄道 言葉集 □

    ことばしゅう [ 言 葉 集 ] 賢 治 の 思 い 出 の 世 界 銀河鉄道の夜という物語は、単なる空想の世界ではなく、賢治自身の 生活や経験がモチーフとなっている事柄が少なくありません。 この項では、賢治の生活が背景にあると思われる語彙を集めました。 作品における語彙の「賢治観」を知ることができます。 調べたい言葉を選んで下さい。 アレニウス /イギリス海岸 / 岩手軽便鉄道 / 落合 北上川 / 北十字 / 銀河 / 銀河鉄道 / くるみ 幻想第四次 / ケンタウル祭 / コロラド高原 / 金剛石 蝎の火 / 石炭袋 / 天気輪の柱/ 天上 / 電信ばしら プリオシン海岸 / 南十字 / 模型 / 苹果 アレニウス 【賢治の思い出】 スウェーデンの天文学者、物理学者、科学者。大正期の日天文学界への影響は大きい。『最近の宇宙観』(一戸直蔵訳、1920)には、童[銀河鉄道の夜]の「一、

  • 1