タグ

analyticsに関するpicalogのブックマーク (2)

  • 携帯アクセス解析「うごくひと」でユーザーが丸裸に

    一般的なアクセス解析ツールでは測れない、ユーザーの属性情報が把握できるツール「なかのひと」(関連記事)。「なかのひと」をベースに、ケータイサイトに特化して作られたアクセス解析ツールが「うごくひと」だ。 うごくひとは、アクセス数や検索キーワード分析といった基的なアクセス解析機能に加えて、年齢構成/性別男女比/アクセス元の都道府県別の割合など、ユーザーの全体傾向を測定(推計)できるのが特徴。また、端末のメーカー名や機種名、GPSやモバイルSuicaの対応状況など、ケータイならではの項目も分析できる。 多機能なだけでなく、使い勝手もいい。管理画面のダッシュボードはGoogle Analyticsのようにカラフルに色分けされていて見やすく、解析対象のケータイサイトの画面キャプチャーも表示される。実際のページをすぐに確認できないケータイサイトの事情を反映した気の利いたつくりだ。 利用は、ユーザー登

    携帯アクセス解析「うごくひと」でユーザーが丸裸に
  • 4~5割のロボットを無視するAnalyticsの解析方式 (1/6)

    Google Analyticsを無料で提供するとグーグルが発表したとき、一部の人は「有料ツールはもちろん、機能の劣る無料ツールも駆逐されてしまう」と予想しましたが、実際にはそうはなりませんでした。Google Analyticsはビーコン型のアクセス解析ツールであり、解析方式が異なったり、同じビーコン型でもGoogle Analyticsを上回る性能・機能を持ったりするツールは、Google Analytics登場以降も、有料、無料を問わずそれぞれの特長を活かして生き残ったのです。 では、解析方式の違いは、Google Analyticsにどんな長所を与え、どんな短所をもたらしているのでしょうか。単なる座学では「現場でプロが培った」にはなりませんので、ASCII.jpの実データを使って説明しましょう。 Webサイトを訪れる人間ではないお客様――ロボット 「Google Analytics

    4~5割のロボットを無視するAnalyticsの解析方式 (1/6)
  • 1