タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コントローラと画像処理に関するpipe_renderのブックマーク (2)

  • 昨日の出来事 - 新 masafumi's Diary

    昨日は会議があったので東大に行ったのですが、そのあとにちょっと石川小室研究室のAlvaro先生のところで研究を見せてもらうことができました。 SIGGRAPH 2005でKhronos projecterを出していたときには、Ton2がちょうど目の前で展示をしていたので知ってたのですが面識がなかったんですよねぇ。 石川小室研 http://www.k2.t.u-tokyo.ac.jp/index-j.html アルバロ先生のYouTubeのチャンネル http://www.youtube.com/user/alvartube いろいろと実際のデモやビデオを見せてもらったのですが、最近はビジョンとレーザーポインターを使ったネタをやってみたいですね。トラッキングの精度とかよかったなぁ。 YouTubeにまだビデオがアップされてないネタとかはすごかったなぁ。

    昨日の出来事 - 新 masafumi's Diary
  • オープンソースの視線認識エンジン·Opengazer MOONGIFT

    こういった技術がオープンソース化されるのは素晴らしいことだ。コンピュータはキーボードとポインタデバイスを使って操作するのが当たり前になっている。だがこれは今後も続くだろうか。いや、マルチタッチシステムに代表されるようにもっと自由に操作できるようになるはずだ。 目線でポインタデバイスを制御する その一つの可能性として視線はじゅうぶん可能性がある。既に体が不自由な人のためにも利用されているが、Opengazerはそれをオープンソースとして提供している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpengazer、Linux向けの視線認識エンジンだ。 OpengazerはWebCamを使って顔を映し出す。そしてその視線の動きに応じてポインタデバイスを移動させることができる。画面の範囲は決して狭くなく、それでもきちんと認識して移動するのが凄い。 デモ動画はUbuntu上で動作しているようで、現在

    オープンソースの視線認識エンジン·Opengazer MOONGIFT
  • 1