タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ProgrammingとPost-processing EffectとXNAに関するpipe_renderのブックマーク (1)

  • 焔(プログラム・自作ゲーム・開発日記)

    現在、燕派烈伝の続編を作ろうかとポチポチ進めています 「宇宙海賊王に俺は」をベースにプログラムは完全新規、絵は当時の物をAIで綺麗にして使おうと思っています 音楽はMIDIがありますし、声優さんに取ってもらった音声もそのまま使おうと思います あの頃の声優さんとかは職の声優になれたかなあ 3Dプリンタは欲しいものを思いついたら、パパっと設計して後は印刷させておけば そのうち出来上がってくるという素晴らしい機械です Ender3という格安プリンタを使用しているのですが、早く買っておけばよかった Ender3+Tinkercad+Ultimaker Curaはお手軽で、簡単に作れちゃいます。 Ender3はコツさえつかめば、安定して印刷できる家庭用3Dプリンタでした TinkercadはWeb上で作れる無料CADソフトで、積み木感覚で設計でき Ultimaker Curaも無料でCADで出来た

    焔(プログラム・自作ゲーム・開発日記)
  • 1