タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

lispとwin32に関するpkbのブックマーク (1)

  • 2006-06-30

    xyzzyからのWin32 API SendInput()呼び出しコード。 最近、xyzzy上で動く作業用のスクリプトを色々と書いています。Win32 APIを叩くこともたまにあって、たいがいは単純なんですが、SendInput()を使ってみようとしたところで手が止まりました。引数にunionで複数の構造体をまとめたメンバーをもった構造体をとるのですね。unionでまとめられたメンバーをどう扱えばいいのか、さっぱりでした。わざわざxyzzyからそんな面倒な関数を呼び出さないでもいいんじゃないかって気もちょっとしたんですが……。まあ、色々と試しまして、なんとか動かすことができました。その結果をまとめたのが以下のコードです。 "SendInput-def.l"をload-fileにて読み込んでから、"SendInput-test-01.l"、"SendInput-test-02.l"をload

    2006-06-30
  • 1