タグ

+ハードウェアと*ニュースに関するpneumasterのブックマーク (3)

  • 日立マクセル、iPhone 4用ワイヤレス充電システムを発表--国内初Qi規格に準拠

    日立マクセルは2月7日、充電ケーブルなしでiPhone 4に充電ができるワイヤレス充電器を発表した。国内初の「Qi(チー)」規格準拠製品になるという。 Qi規格とは、無接点充電の国際標準規格化団体であるWireless Power Consortium(WPC)が認定した、無接点充電の低消費電力向け標準規格だ。ワイヤレス充電には電磁誘導方式を採用している。 発表されたのは、ワイヤレス送電パッド「WP-PD10.BK」(ダブルタイプ)、「WP-PD10S.BK」(シングルタイプ)と、iPhone 4専用のワイヤレス受電スリーブ「WP-SL10A.BK」。iPhone 4に受電スリーブを装着し送電パッドに置くことでワイヤレス充電に対応する。 充電パッドには複数のコイルをレイアウトしたConvenientPowerのコイルアレイ方式を採用。これにより、端末の位置自由度が高く、厳密な位置合わせをす

    日立マクセル、iPhone 4用ワイヤレス充電システムを発表--国内初Qi規格に準拠
    pneumaster
    pneumaster 2011/02/08
    ワイヤレス送電パッド / Qi(チー)規格とは、無接点充電の国際標準規格化団体であるWireless Power Consortium(WPC)が認定した、無接点充電の低消費電力向け標準規格だ。ワイヤレス充電には電磁誘導方式を採用している
  • 客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/28(金) 17:00:17 ID:???0 <東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す 東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で今月3日、客9人が30分にわたりエレベーターに閉じ込められたまま、上昇・下降を繰り返す事故があったことが分かった。東急百貨店によると、客にけがはなかったものの気分が悪くなった人もいたが、百貨店側は事故を公表していなかった。 同百貨店は地上9階地下3階建て。百貨店によると、同日午後4時10分ごろ、6基ある客用エレベーターのうち1基の扉が開かなくなり、5階と地下3階の間を上下し続けた。中には小学生ぐらいの子どもを含む客9人が乗っていた。エレベーター内の電話で客が同店に連絡をし、駆け付けた管理会社が30分

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pneumaster
    pneumaster 2009/08/29
    停止階と箱の床の位置が合わなくなったため、ドアが開かずに上下動を繰り返して いたとみられる。/振動が発散しなくてよかったね
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 1